昨日の試合は鹿島との力の差をまざまざと見せつけられた試合となった!!
またしてもベスト4の壁を破れずに今シーズン終了した。
今シーズンの振り返りは明日にでも書きたいと思ってます。
そして今日から約半月のオフシーズンに入る。15日に新体制発表会でおそらく翌日から練習が始まると思われる!!この2週間のオフシーズンは、自分がサポーターになってから1番胸部のオフシーズンだと思ってる。
これだけ騒がれ、クラブと選手間での確執に近い状況で、選手がどれだけ残留し、どの選手が移籍するのか?そして獲得選手の発表されるのか??
これだけの状況でマリノスに来たいと思うような選手は、なかなかいないだろう!!
クラブも流出阻止の為に全力を尽くしており、獲得選手に手をつけられてないはず。
今日の報道では俊輔は磐田に行くのが決定的!!もうこれはほぼ確定だろう。
それ以外の選手にもオファーなどがあり、多くの選手が移籍する可能性が出てきており苦しい苦しいオフシーズンは覚悟しなければならない!!
ただどんな状況でも前を向かなければいけないし、リーグこれだけ優勝してなければ変革は必要!!個人的には一気に変えずに少しずつ帰るのが理想なのだが。
来シーズンも厳しい戦いになるのは間違いないが、どんな状況であれ、俊輔が移籍してもマリノスを応援することには変わりない!!どんな厳しい事を書いてもマリノス愛は変わらない!!
ただただ前を見て進んでいく!!
↓↓「2016年シーズン終了し、これから約半月のオフシーズンは、過去にない恐怖と覚悟がサポーターには必要!!どんな厳しい状況になってもサポーターは付いていく事しか出来ない!!前を向いていく!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
またしてもベスト4の壁を破れずに今シーズン終了した。
今シーズンの振り返りは明日にでも書きたいと思ってます。
そして今日から約半月のオフシーズンに入る。15日に新体制発表会でおそらく翌日から練習が始まると思われる!!この2週間のオフシーズンは、自分がサポーターになってから1番胸部のオフシーズンだと思ってる。
これだけ騒がれ、クラブと選手間での確執に近い状況で、選手がどれだけ残留し、どの選手が移籍するのか?そして獲得選手の発表されるのか??
これだけの状況でマリノスに来たいと思うような選手は、なかなかいないだろう!!
クラブも流出阻止の為に全力を尽くしており、獲得選手に手をつけられてないはず。
今日の報道では俊輔は磐田に行くのが決定的!!もうこれはほぼ確定だろう。
それ以外の選手にもオファーなどがあり、多くの選手が移籍する可能性が出てきており苦しい苦しいオフシーズンは覚悟しなければならない!!
ただどんな状況でも前を向かなければいけないし、リーグこれだけ優勝してなければ変革は必要!!個人的には一気に変えずに少しずつ帰るのが理想なのだが。
来シーズンも厳しい戦いになるのは間違いないが、どんな状況であれ、俊輔が移籍してもマリノスを応援することには変わりない!!どんな厳しい事を書いてもマリノス愛は変わらない!!
ただただ前を見て進んでいく!!
↓↓「2016年シーズン終了し、これから約半月のオフシーズンは、過去にない恐怖と覚悟がサポーターには必要!!どんな厳しい状況になってもサポーターは付いていく事しか出来ない!!前を向いていく!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](http://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)