浦和レッズ戦で、メインアッパーで観戦してゴール裏では見えないモノが色々見えた。
気になったのは、DFライン。
ここ数試合にはなかったコンパクトさと、前からのプレス。
気になったのはそこではなく、象徴的だったのが前半30分頃に浦和の高木俊幸が抜けてシュートを撃ったシーン。
DFラインで中澤だけが他の3人のラインから下がっていた。ギャップが発生した事によってオフサイドがなく、
シュートまで持っていかれた!!
よく言えば、中澤の察知能力が高いと思えるかもしれない。しかし、中澤のDFラインコントロール出来てればと
思う。もちろん松原の守り方にも難があり、中澤の負担も大きかったかもしれない。しかし、このDFラインで失点が増えてきたのは、納得出来てしまう。
両サイドが上がった時のボランチのポジションだったりDFライン上げるなど、修正していかなければ柏には勝てない!!
守備の修正から攻撃へと繋がると信じたい!!
↓↓「浦和レッズ戦で気になったのは、DFラインのバランス!!ラインコントロールや攻撃時のリスクマネジメントがないので、修正して柏戦へ!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村
気になったのは、DFライン。
ここ数試合にはなかったコンパクトさと、前からのプレス。
気になったのはそこではなく、象徴的だったのが前半30分頃に浦和の高木俊幸が抜けてシュートを撃ったシーン。
DFラインで中澤だけが他の3人のラインから下がっていた。ギャップが発生した事によってオフサイドがなく、
シュートまで持っていかれた!!
よく言えば、中澤の察知能力が高いと思えるかもしれない。しかし、中澤のDFラインコントロール出来てればと
思う。もちろん松原の守り方にも難があり、中澤の負担も大きかったかもしれない。しかし、このDFラインで失点が増えてきたのは、納得出来てしまう。
両サイドが上がった時のボランチのポジションだったりDFライン上げるなど、修正していかなければ柏には勝てない!!
守備の修正から攻撃へと繋がると信じたい!!
↓↓「浦和レッズ戦で気になったのは、DFラインのバランス!!ラインコントロールや攻撃時のリスクマネジメントがないので、修正して柏戦へ!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村