トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

期限付き移籍選手の行く先は??

2018-01-05 07:58:01 | サッカー
期限付き移籍は今までは、

・武者修行
・期間終了後復帰する

という傾向が強かった。しかし、ここ最近では復帰する選手はごく僅か。
ほとんどは完全移籍でマリノスから離れる事が多くなった。

復帰してから活躍する選手は恐らく学が最後ではないかと思う。
基本的には若手が期限付き移籍するが、移籍先での出場が増えて活躍すれば本人からすれば、その方がいいに決まってる。

一方で期限付き移籍でマリノスに加入というのは基本的にはない。個人的には期限付きで加入は歓迎だし、非常にいいと思う。

金銭的にマリノスだけではなく、期限付きで契約切れたら移籍金なしの移籍というのを相手チームは狙いがある。

期限付き移籍の在り方。マリノスとしてはもう少し考えた方がいいのでは?と思う。来年もACLには出ない!!
ルヴァン杯での若手を起用しながらになるが、昨シーズンみたいに敗退すれば大きく変わってくる!!

サポーターも帰ってくるものという固定概念は捨てなければならない!!

↓↓「期限付き移籍は武者修行だけではなく、片道切符の可能性も高まる!!改めてサポーターも固定概念を捨てて、チームとして期限付き移籍選手の在り方を考える必要がある!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村