今シーズンのマリノスの特徴的なのはハイライン。
しかし、堅守であった守備からはかけ離れてしまった。
失点数はワースト3位。
いくら得点リーグ1位でもこの失点数では厳しい。
飯倉含めてライン上がるのをだいぶセーブして来たことにより、ロングシュート撃たれるのは減った。
でも攻守の切り替えでの守備や、セットプレーなど守備の甘さからの失点をまだまだ多い。
もちろん攻撃でたくさん点数取れるのはいいが、ここ最近の優勝チームは、最多得点の最少失点。
後半戦今の戦術でも失点減らせるようなサッカーを!!
↓↓「今の攻撃的サッカーでも、失点を減らすようにならなければ上位進出は考えられない!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](https://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)
にほんブログ村
しかし、堅守であった守備からはかけ離れてしまった。
失点数はワースト3位。
いくら得点リーグ1位でもこの失点数では厳しい。
飯倉含めてライン上がるのをだいぶセーブして来たことにより、ロングシュート撃たれるのは減った。
でも攻守の切り替えでの守備や、セットプレーなど守備の甘さからの失点をまだまだ多い。
もちろん攻撃でたくさん点数取れるのはいいが、ここ最近の優勝チームは、最多得点の最少失点。
後半戦今の戦術でも失点減らせるようなサッカーを!!
↓↓「今の攻撃的サッカーでも、失点を減らすようにならなければ上位進出は考えられない!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](https://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)
にほんブログ村