東京戦に限らず、 負けた試合で共通すること!!
・シュートまで行かない?行けない?
・アタッキングサードでボール回してるだけ
→人数増やしても取られてカウンター
→アンカーは?
・遅攻だけでなく早い攻撃でシュートまで!!
・遠藤と仲川の仕掛けの回数の少なさ
・ミドルシュート0
・カウンター時のボールホルダーの寄せなし
・攻守の遅さ
・相手遅らすDFがない
・CKがGKへのパスが多い
こんな事が共通してる。
これらをなくすには、
・まずはやり切る
→東京戦もガンガンやり切る事で、得点したし明らかに嫌がっていた。
・ミドルシュート撃つ
→真ん中確かに堅いけど撃出る回数はあった
・天野のCK
→ニアとファー。特にファーは取られるのでGKが取れない位置。
→東京戦の5失点目が参考になる。ワンパターンはダメ。
・リスクマネジメント
・強引に行く事もあり
→ウーゴの強引さでサイドが緩くなった
これらが共通してる=マリノスの欠点
解決しなければならない!!
やり切る攻撃が最大の防御!!そしてリスクマネジメントをしていく!!
↓↓「やり切る事!!カウンターを受けない攻撃が最大の防御!!もっと意識して強くなっていく!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村
・シュートまで行かない?行けない?
・アタッキングサードでボール回してるだけ
→人数増やしても取られてカウンター
→アンカーは?
・遅攻だけでなく早い攻撃でシュートまで!!
・遠藤と仲川の仕掛けの回数の少なさ
・ミドルシュート0
・カウンター時のボールホルダーの寄せなし
・攻守の遅さ
・相手遅らすDFがない
・CKがGKへのパスが多い
こんな事が共通してる。
これらをなくすには、
・まずはやり切る
→東京戦もガンガンやり切る事で、得点したし明らかに嫌がっていた。
・ミドルシュート撃つ
→真ん中確かに堅いけど撃出る回数はあった
・天野のCK
→ニアとファー。特にファーは取られるのでGKが取れない位置。
→東京戦の5失点目が参考になる。ワンパターンはダメ。
・リスクマネジメント
・強引に行く事もあり
→ウーゴの強引さでサイドが緩くなった
これらが共通してる=マリノスの欠点
解決しなければならない!!
やり切る攻撃が最大の防御!!そしてリスクマネジメントをしていく!!
↓↓「やり切る事!!カウンターを受けない攻撃が最大の防御!!もっと意識して強くなっていく!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村