トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

湘南ベルマーレ戦の勝因について!!

2018-08-12 09:55:28 | サッカー
4試合ぶりの勝利!!
ホントに長かったし、しかも無失点はホーム鹿島戦以来。

湘南ベルマーレ戦勝因について

・選手一人一人のカバーする意識
・後半の選手の距離感
・天野、喜田の攻撃参加
・後半の縦への意識
・ショートカウンターがいくつか出てきた
・ウーゴの決定力
・扇原の散らすパス
・ドゥシャンの潰す守備
・飯倉のセーブ
・ブマルのフィット

こんな感じの勝因が挙げられる。

まだまだ課題も多く、湘南に助けられた事もある!!
すぐに試合もあるので、切り替えて準備していきたい!!

↓↓「湘南ベルマーレ勝因は、後半からの縦への意識と選手の距離感、フォローする意識!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村