試合延期。時期は白紙となった。
緊急事態宣言解除が5/7で行ければ6月からとは思うが、選手のコンディション考えればどんなに早くても7月からになるのかもしれない。
普段当たり前のことが出来ない事が多々あったり、全ての人が大変な思いをしている。それでもこの困難を乗り越えなければならないし、乗り越えてこそ再開した時の喜びは一味違うはず。
選手のコンディション維持が現実的に厳しくなってしまうので、練習再開してもコンディション戻すのに時間がかかる。
言える事は、今は我慢の時期。
1人1人の意識を高く持ち、1日でも早く再開するために出来る事をやっていく!!
↓↓「6月以降の再開?どんな状況においても1人1人がやるべき事をやる!!我慢の時期を乗り越えて1日でも早い試合再開を待つ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
緊急事態宣言解除が5/7で行ければ6月からとは思うが、選手のコンディション考えればどんなに早くても7月からになるのかもしれない。
普段当たり前のことが出来ない事が多々あったり、全ての人が大変な思いをしている。それでもこの困難を乗り越えなければならないし、乗り越えてこそ再開した時の喜びは一味違うはず。
選手のコンディション維持が現実的に厳しくなってしまうので、練習再開してもコンディション戻すのに時間がかかる。
言える事は、今は我慢の時期。
1人1人の意識を高く持ち、1日でも早く再開するために出来る事をやっていく!!
↓↓「6月以降の再開?どんな状況においても1人1人がやるべき事をやる!!我慢の時期を乗り越えて1日でも早い試合再開を待つ!!」と思う方はクリックお願いします。
