得点増と、失点減。
どちらかと言えば得点増やす事が目に行きがちだが、まずは失点を減らす事を意識したい。
システム変更により守備に重点を置いた練習をしていたようだし、選手のコメントからも失点しないと、複数人の選手から出てたように、システム変更はまずは守備から。
どんなに点をとっても、昨シーズン逆転負けする試合が多かった。
これは勝ち点落とす中で、1番やってはいけない!!
そしてその逆転負けを減らす事と、失点抑えれれば攻撃にもいい影響を与える!!
優勝するチームは、得点もそうだけど失点も少ない。
ハイプレスするにも自陣が整っていなければ効果はない。
ハイラインは問題ないけど、ポジショニング悪ければ、即失点になっては意味がない。
新しい守備に一定の手応えと、ポジショニングがこのシステムをさらに進化させるはず!!
残りの練習試合でそれを少しでも上向きにしていき、開幕戦に挑みたい!!
↓↓「優勝するには逆転負けを減らし、失点を減らす事が大前提!!得点増やして失点を減らすための準備を行い開幕戦へ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
どちらかと言えば得点増やす事が目に行きがちだが、まずは失点を減らす事を意識したい。
システム変更により守備に重点を置いた練習をしていたようだし、選手のコメントからも失点しないと、複数人の選手から出てたように、システム変更はまずは守備から。
どんなに点をとっても、昨シーズン逆転負けする試合が多かった。
これは勝ち点落とす中で、1番やってはいけない!!
そしてその逆転負けを減らす事と、失点抑えれれば攻撃にもいい影響を与える!!
優勝するチームは、得点もそうだけど失点も少ない。
ハイプレスするにも自陣が整っていなければ効果はない。
ハイラインは問題ないけど、ポジショニング悪ければ、即失点になっては意味がない。
新しい守備に一定の手応えと、ポジショニングがこのシステムをさらに進化させるはず!!
残りの練習試合でそれを少しでも上向きにしていき、開幕戦に挑みたい!!
↓↓「優勝するには逆転負けを減らし、失点を減らす事が大前提!!得点増やして失点を減らすための準備を行い開幕戦へ!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](https://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)