トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中盤を制するものは試合を制す!!

2021-10-28 11:14:20 | サッカー
ここ数試合苦労している。
色々原因があると思うけど、

1つに中盤だと思っている。
基本トップ下にボランチ2枚の3人。

ただ他チームは中盤の枚数が増えてるシステムを多用しているチームが多い。
もちろん、SBが中央に入ったり高い位置にいれば問題はない。

けれどその分常にリスクを抱えている。
相手の大半のチームはプレスを最初に仕掛ける。これは明らかにマリノスの弱みとして見られて突いてくる。

ここをどう打開するか??
ここの問題を解決しなければこの状況は変わらない!!

ただ枚数を増やして変更ではなく、3人だけどそれをいかに武器として、チームを活性化させるか?
1人1人の力量と視野の広さが求められる。
同時に前へのパスをどう繋げていくのか?

裏なのか?足元なのか?バランスも考えたいところ。
足元ばかりでは相手の守備はラク。

中盤3枚が今のマリノスの心臓!!
そこをどう変化しながら、前進していくか??

中盤を制すればそこには必ずいい方向に向かうはず!!
ここの課題をなんとしてでも打ち破り停滞から脱していく!!

↓↓「中盤を制するものは試合を制す!!いまはそこまでに辿り着けてない!判断力とスピード、緩急と長短をつけて中盤を制すれば停滞から脱していける!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村