5連戦の2戦目。
川崎フロンターレ戦が明日!!
昨シーズン最終節の戦いから約2ヶ月半。
フロンターレは開幕戦内容としては良くなかったものの、勝利している。
あの勝負強さは素直にすごいと改めて思ったし、あれ以上の強さがなければ優勝はないと思った。
マリノスは開幕戦からメンバーを変えるのかどうかがポイント。
おそらく何人か変えてくるのではないか。
スタメン予想は明日書こうと思う。
特に左SBとCB。小池龍太をそのままか?岩田をそのまま使うか?
レアンドロドミンゲスを畠中と岩田で止めるのは簡単ではない。
エドゥワルドを当てていくべきだと思う。
エドゥワルド入ればセットプレー守備も多少改善されるはず。
小池龍太は左だと持ち味半減する。小池裕太を起用して欲しいと個人的に思ってる。
ハードワークと運動量、セカンドボール。ビルドアップの長短のパス。ゴール前はシンプルかつ強引さを求めたい!!
ボール保持はあくまでも過程に過ぎない。
ゴールを多く奪い、2019年以来の勝利を!!
↓↓「川崎フロンターレ戦に向けて!!相手の強さより、自分達のサッカーを如何に出せるか!?開幕戦から少しメンバー変えつつ自分達のサッカーで勝つ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
川崎フロンターレ戦が明日!!
昨シーズン最終節の戦いから約2ヶ月半。
フロンターレは開幕戦内容としては良くなかったものの、勝利している。
あの勝負強さは素直にすごいと改めて思ったし、あれ以上の強さがなければ優勝はないと思った。
マリノスは開幕戦からメンバーを変えるのかどうかがポイント。
おそらく何人か変えてくるのではないか。
スタメン予想は明日書こうと思う。
特に左SBとCB。小池龍太をそのままか?岩田をそのまま使うか?
レアンドロドミンゲスを畠中と岩田で止めるのは簡単ではない。
エドゥワルドを当てていくべきだと思う。
エドゥワルド入ればセットプレー守備も多少改善されるはず。
小池龍太は左だと持ち味半減する。小池裕太を起用して欲しいと個人的に思ってる。
ハードワークと運動量、セカンドボール。ビルドアップの長短のパス。ゴール前はシンプルかつ強引さを求めたい!!
ボール保持はあくまでも過程に過ぎない。
ゴールを多く奪い、2019年以来の勝利を!!
↓↓「川崎フロンターレ戦に向けて!!相手の強さより、自分達のサッカーを如何に出せるか!?開幕戦から少しメンバー変えつつ自分達のサッカーで勝つ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村