![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/b2af829ab2bf5a22ece048fdba2ddce5.jpg)
残りもわずかとなった今シーズン。
現実的に優勝争いも降格争いもほぼ可能性がない位置にいる。
昨年を除く、ここ最近の定位置にいる!!
結果から考えればかなり物足りないだろう。天皇杯もナビスコも終わったし!!開幕当初はタイトルをと宣言からしてみれば、かすりもしない。
そしてここ最近のケガ人の多さには大きく影響している。
久保田トレーナーの偉大さを肌で感じたのではないか?
これからの試合はもちろん勝つという大前提で鹿島のように多少我慢してでも若手にもっとチャンスを与えて欲しい!!
中澤が言っている、「スタメンは奪い取るもの」のは間違っていない!!しかし若手に門出は開かれていないのが現状!!
監督のやり方もあるしそれを信じるしかない!!
しかし、練習試合など結果を出したり、ケガや出場停止の変わりに出た選手が良くても、次の試合にはベンチに逆戻り。
ベテランやスタメンには甘いと思う!!
もう少し公平な選手起用を考えれば、より選手がチームが成長し強くなるのでは?と感じる!!
スタメンの基準というのを選手にもっと明確にすべき。ベンチメンバーのやる気を引き出せ!!そして選手層を厚くしていこう!!
↓↓「残り試合をどう戦うかで、来季のマリノスが大きく左右する!!もっと若手にチャンスを!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](http://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)
にほんブログ村
現実的に優勝争いも降格争いもほぼ可能性がない位置にいる。
昨年を除く、ここ最近の定位置にいる!!
結果から考えればかなり物足りないだろう。天皇杯もナビスコも終わったし!!開幕当初はタイトルをと宣言からしてみれば、かすりもしない。
そしてここ最近のケガ人の多さには大きく影響している。
久保田トレーナーの偉大さを肌で感じたのではないか?
これからの試合はもちろん勝つという大前提で鹿島のように多少我慢してでも若手にもっとチャンスを与えて欲しい!!
中澤が言っている、「スタメンは奪い取るもの」のは間違っていない!!しかし若手に門出は開かれていないのが現状!!
監督のやり方もあるしそれを信じるしかない!!
しかし、練習試合など結果を出したり、ケガや出場停止の変わりに出た選手が良くても、次の試合にはベンチに逆戻り。
ベテランやスタメンには甘いと思う!!
もう少し公平な選手起用を考えれば、より選手がチームが成長し強くなるのでは?と感じる!!
スタメンの基準というのを選手にもっと明確にすべき。ベンチメンバーのやる気を引き出せ!!そして選手層を厚くしていこう!!
↓↓「残り試合をどう戦うかで、来季のマリノスが大きく左右する!!もっと若手にチャンスを!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](http://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)
にほんブログ村
ベストメンバーの方が実力があるのは試合を観ていれば
あきらかであって監督がベテランに頼ったり、勝つためにはスタメン固定する気持ちもわかるので難しいところです。
スタメンが疲労した時にどうするかをもう少し考えて欲しいですが、若手を起用すればいいという問題でもないような
気がします。天皇杯などは若手起用していますしそこでJ2相手にも勝てないのでは厳しい。ACLの時もスタメン休ませて若手起用もありましたがその時も結果出せずに終わり、監督がスタメンに拘るようになってしまったというのが今の現状じゃないかと思います。