鹿島との試合は本当に完敗!!
ホームでもアウェイでも1得点も取れない、今は柏ではなく鹿島を苦手な相手となってしまった!!
喜田がいなかったからとか、そういう問題ではなく根本的にチーム力の差だと痛感した!!
鹿島はどれを取ってもマリノスより上回っていた!!今シーズン鹿島以外にはここまでやられていない!!
今更だが、鹿島は湘南のように激しいプレスに苦しむイメージがあるので、昨日は中途半端なプレーになってしまった!!コンディションもあるかもしれないが気持ちの面でも鹿島の方が上回っていた!!
リスペクトしすぎたと選手も言っていたがまさにその通り!!昨日のやり方で取られてしまうと、得点取りに行くシフトチェンジは厳しいと思う!!
あとはマリノスが得点を取られる場合は大抵、ボランチのポジショニングが悪いので必ず中央に一人構えていないと、昨日のように取られてしまう。ここは次に向けて対策を取る必要がある!!
いい勉強になったと考えて次に進んでいく!!
↓↓「鹿島にホームに続き完敗!!ホームでもアウェイでも1得点も取れない厳しい試合!!鹿島にはより攻める気持ちが必要だった!!いい課題が出てきたと思い次に切り替えて前に進んでいく!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村
ホームでもアウェイでも1得点も取れない、今は柏ではなく鹿島を苦手な相手となってしまった!!
喜田がいなかったからとか、そういう問題ではなく根本的にチーム力の差だと痛感した!!
鹿島はどれを取ってもマリノスより上回っていた!!今シーズン鹿島以外にはここまでやられていない!!
今更だが、鹿島は湘南のように激しいプレスに苦しむイメージがあるので、昨日は中途半端なプレーになってしまった!!コンディションもあるかもしれないが気持ちの面でも鹿島の方が上回っていた!!
リスペクトしすぎたと選手も言っていたがまさにその通り!!昨日のやり方で取られてしまうと、得点取りに行くシフトチェンジは厳しいと思う!!
あとはマリノスが得点を取られる場合は大抵、ボランチのポジショニングが悪いので必ず中央に一人構えていないと、昨日のように取られてしまう。ここは次に向けて対策を取る必要がある!!
いい勉強になったと考えて次に進んでいく!!
↓↓「鹿島にホームに続き完敗!!ホームでもアウェイでも1得点も取れない厳しい試合!!鹿島にはより攻める気持ちが必要だった!!いい課題が出てきたと思い次に切り替えて前に進んでいく!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村