![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/52f29d4b47c3bb7e93747217ac201119.jpg)
2点取ったまでは先行してからのまさかのドロー!!
昨年では考えられない失態。
それにしてもセットプレーからの失点は3試合連続ってかなり重症だ!!相手が旨いと言えばよく聞こえるが堅守とは呼べない。
三門、中町コンビも悪くはなかったが後半から動きが落ちてきて、そこから相手ペースとなった。
今年は運動量が少ないし真ん中がポッカリ空いている事が多くいい加減に改善して欲しい!!
ラフィーニャは良かったと思う。起点になっていたし俊輔が前線に張っていたのも攻撃に厚みがあった。学ぶもやり易そうだった。
あとは後手後手の交代をどうにかしてよ。
もっとベンチメンバーを旨く使わないとね!!
アウェイ徳島で勝てなければ残留争いだなぁ。
早くトンネルから抜け出したい!!
↓↓「またしても勝てず。早くトンネルから抜け出したい!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](http://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)
にほんブログ村
昨年では考えられない失態。
それにしてもセットプレーからの失点は3試合連続ってかなり重症だ!!相手が旨いと言えばよく聞こえるが堅守とは呼べない。
三門、中町コンビも悪くはなかったが後半から動きが落ちてきて、そこから相手ペースとなった。
今年は運動量が少ないし真ん中がポッカリ空いている事が多くいい加減に改善して欲しい!!
ラフィーニャは良かったと思う。起点になっていたし俊輔が前線に張っていたのも攻撃に厚みがあった。学ぶもやり易そうだった。
あとは後手後手の交代をどうにかしてよ。
もっとベンチメンバーを旨く使わないとね!!
アウェイ徳島で勝てなければ残留争いだなぁ。
早くトンネルから抜け出したい!!
↓↓「またしても勝てず。早くトンネルから抜け出したい!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](http://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)
にほんブログ村