トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2ndstageも年間3位も極めて可能性が低いが、最後まで全力で戦う!!

2015-10-26 08:35:26 | サッカー
昨日のガンバの勝利で年間3位の可能性も極めて厳しくなったのは間違いない!!

そんな中でもチャンピオンシップに出るために、2ndstageと年間3位の両方に可能性があるのは、ガンバとマリノスだけ。

こういう状況に残れるのは本当に幸せなことだし、残り2試合全力で戦うモチベーションに繋がる!!テレビでは「次節広島が優勝するための条件に広島が負けることが言われない」と言うのがなく、微妙なニュアンスに腹が立つ!!

何としてでも、最終節まで持ち越すためにも、マリノスは必死こいて戦うしかない!!それでも他の15チーム弱が、チャンピオンシップに
出れないことが決まっていることを考えたら、マリノスはまだ何も終わってない!!

次の試合まで間隔が空くが、1日、1日の練習を大切にして、鹿島戦に挑みたい!!

↓↓「ガンバが勝利し年間3位も厳しくなったが、15チーム弱が、チャンピオンシップに出れないことを考えれば極めて厳しい事は分かっているが、可能性がある限り、諦めない!!チャンピオンシップの可能性がある幸せを噛み締めながら、残り2試合全力で戦う!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

3連勝、10試合負けなし!!川崎に勝てたのは次に向けていい流れになった!!!!

2015-10-25 09:02:02 | サッカー
昨日の試合は端から見ればつまらないと言われるかもしれないが、マリノスからすればしてやったりの内容。

今シーズンベストな守備だったと思う!!全員が体張ってたし、川崎よりも走り負けなかった!!アデミウソン、伊藤翔も凄い守備してたし、本当に選手を労いたい!!

攻撃もファビオのゴールもそうだが、カウンターでゴール前まで持ち込んで言ったがシュートの回数は少なく、ここは今後の課題だ!!

勝因は全員が最後まで体を張って、走っていたことに尽きる!!

最後のアデミウソンと大久保のやり取りは、ラッキーと思うくらい、川崎は抗議してくれたお陰で時間稼ぎになった!!大久保だけではなく川崎は皆冷静ではなかったと思う!!一方マリノスは中澤を中心に話し合っていて、コミュニケーションを取っていたのは流石。

得点以上に色々な事を学べた試合だったし、間違いなく次に繋がるはず!!

これで10試合負けなし!!残り2試合現実的に2ndstageは厳しいが年間3位の可能性を残しているので、2試合勝つ!!

↓↓「3連勝、10試合負けなし!!昨日の勝利は、残り2試合に間違いなく繋がる!!相手よりも体を張って守り、最後まで走っていたことが勝利の要因!!残り2試合も勝つ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

[速報]守りきった勝利!!ファビオのヘディング弾だ!!

2015-10-24 16:51:34 | サッカー
最後はハラハラした試合だった!!
前半は前からプレスをしてチャンスもあったが三門のシュートを防がれてから少しずつ相手に主導権を握られた!!

しかし、久々のセットプレーからファビオが相手の上からヘディング弾!!
ゴール裏からは見づらくて一瞬間があったが歓喜の雄叫びをあげた。

その後はある程度ブロックを敷いてチャンスをほとんど与えなかった!!

後半は更にフロンターレは責めてきたが飯倉を中心に全員が走っていた!!
学のシュートがオフサイドになりったり、チャンスは作るが、今後はカウンターの攻撃は課題となった!!

最後は栗原を入れて守りきった勝利!!

最後は大久保がいつもの挑発行為?でアデミウソンとお互いにイエローを貰い、微妙な幕切れではあったが4分のロスタイムを十分な時間稼ぎとなった!!


広島は勝利したので状況的に厳しいのは変わりない!!
しかし、残り2試合勝利して優秀の美で終えたい!!

最後に多くのサポーターの声援はホームのような盛り上がりだった!!
本当に選手の後押しとなった!!

↓↓「ファビオのヘディング弾で勝利!!全員で勝ち取った勝ち点3!!いい流れで残り2試合勝利して優秀の美で終えたい!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

いよいよ川崎フロンターレ戦!!開幕戦へのリベンジと2ndstage制覇に望を繋ぐ為に勝つ!!

2015-10-24 10:23:04 | サッカー
川崎フロンターレ戦!!

開幕戦は、自分達のサッカーが出来ないまま完敗!特に守備に綻びがあったのは事実。
悔しさもあったが、妥当な結果だった!!

しかし、あの時とは全然違う!!チームとしても間違いなく成長してきて、2ndstage現在3位まで上がってきた!!

川崎もベストメンバーで来る。大久保や田坂、小林の3トップは驚異。それを牽引するのが中村をフリーにさせないことが重要!!相手のボランチを如何に止められるのか?俊輔や喜田、三門がどこまで抑えられるかが重要なポイントになる!!

そして、攻撃は伊藤翔、アデミウソンはもちろんだが、相手の3バックを考えれば下平と小林の二人の崩しも重要になってくる!!


あとは、速攻と遅効のバランス、中途半端なミスはしない!!
セカンドボールを相手よりも拾う!!

勝てない相手でもない!!自分達のサッカーをいかに出きるのか?
勝って開幕戦のリベンジと2ndstageの可能性を残していく!!

↓↓「川崎フロンターレ戦!!開幕戦のリベンジと2ndstageの可能性を残していく!!相手よりも激しいサッカーで必ず勝つ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

天皇杯は神戸との対決!!そして川崎フロンターレ戦に向けて!負けられない試合だ!!

2015-10-23 07:39:15 | サッカー
天皇杯は神戸との大戦が決まった!!
対策とかはこれからになる。

そして明日は川崎フロンターレ戦!!
開幕戦痛い黒星をつけられた。

あの時はチームとして完成度の差が露骨に出た試合。
3点取られるとなかなか厳しい。

しかし、あの時とはまるで違うチームになっている。川崎とはナビスコも含めて今年は勝ててない!!川崎サポの一部の方は楽観視しているようだが、2試合とも俊輔やアデミウソンがいなかったことをお忘れなく。

川崎はケガ人が多いとも話があったが、大久保や大島なども練習復帰しているよで、ほぼベストメンバーでくる。

一方マリノスは学がおそらくベンチスタートになると思う。仙台、神戸戦と同じメンバーになると予想されるが、天野純の代わりに兵藤もしくは藤本を起用して欲しい!!神戸戦の天野純の出来でスタメンは少し荷が重い気もする!!ただ天野純、兵藤、藤本で途中から起用するのに一番適していないのは天野純だと思うので、そうなれば天野純スタメンになる可能性は高い!!

明日も相手のパスワークにどう守備していくのか?そして攻撃に対しても速い展開と遅効の展開のバランスも非常に大事になる!!そして運動量とセカンドボールを相手よりも上回る事が大切!!そしてシュートは隙あれば撃つことは大きなチャンスにも繋がる可能性は高い!!

中途半端なミスだけは避けたい!!

川崎も年間3位の可能性を残しているのでらお互いにモチベーシヨンは高い!!勝ってまだまだ可能性を残していく!!

↓↓「川崎フロンターレ戦に向けて!どちらも高いモチベーシヨンで試合に入ってくる!!運動量とセカンドボールを相手よりも上回る事が重要!!中途半端なミスだけは避けて必ず勝つ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村