トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

取られても取り返す!!1点でも多く取る!!

2018-02-19 07:53:31 | サッカー
昨日の練習試合4-3で勝利しPSM のリベンジが出来た。

スコア見れば点の取り合い!!
これが今シーズン通常のスコアになるのではないか。

ハイラインはリスクがあり、簡単に失点シーンはある回数が増えるかもしれない。
しかし、マリノスは今まで堅守でやってきて、まだ慣れない感が多いがリーグタイトルから遠ざかっており、戦術にも変革が必要。

取ったら取り返す!!
失点上等。それ以上に点取ればいいんだろう。っていうスタンスはマリノスをどう変化をもたらすのか?
不安もあるが楽しみやワクワクが大きい。

戦術に馴染むまで選手も、サポーターも慣れないだろうが最後頂点を取るためには、今までの堅守から攻撃的に行く事でチームの成長と飛躍にしていきたい。

開幕まで残り1週間。
最後の調整でセレッソ撃破する!!

↓↓「取られたら取り返す!!堅守だけではなく、チームの強い攻撃的な戦術はチームをどう変革させるのか?開幕まで残り1週間。楽しみだ!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

PSM 東京戦振り返る

2018-02-18 09:31:22 | サッカー
PSM 東京戦。

良かったこと
・チームがやりたい事がハッキリしていた
・ユンイルロクの存在感
・天野が倒れなくなった
・山中と松原の器用さ
・ボール奪取
・サイトがシンプルに
・ゴール前に複数人いる

改善したい所
・CBの一瞬のスピードがなくピンチがあっあ
・喜田が何度かボールを失った
・伊藤翔の孤立
・クロスの精度
・ミドルシュート0
・パスをもっとワンタッチで出す事

これら良かった所、悪かった所挙げさせてもらいました。
不安もあるが、今の戦術をキッチリ固めていければ面白くなる!!

ただあの失点シーンが公式戦であっては困る!!
残り1週間修正して欲しい!!

そして、今日も東京と練習試合があるので出た選手は結果を出して開幕戦スタメンを奪いに行こう!!

↓↓「PSM 東京戦で良かった点と悪かった点を整理して、残り1週間修正して開幕戦へ!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

【マリノス速報】PSM 敗北 結果以上に内容が・・

2018-02-17 16:29:15 | サッカー
0-1で敗北。
どっちもどっちっていう内容。

ハマればいいが、J1・J2にこの戦術で勝ててない。
来週開幕する中で不安が大きくなった。

ライン上がるのは否定はしない、がリスクマネジメントなく挑むのはキツイ。
2バックは特にスピードがない中澤とミロシュは負担も大きい、そして喜田は何度も奪われてピンチになった!!セレッソであれやったら確実に失点する。

練習で出来ても試合で出来ないのはまだまだという事。
課題が出たのはいい事だが、ここまであるとね。と思う!!

明日の練習試合は今日のベンチ外選手とベンチの選手が出るだろう。
そこでも同じようでは開幕危機持ってやらないといけない。

お疲れ様でした。

↓↓「PSM 敗北。勝敗より内容見れば不安な気持ちを強くしてしまった!!残り1週間どうやって行くか?時間ない中で手腕が問われる。」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

PSM 期待と不安!!けど楽しみ!!

2018-02-17 11:33:26 | サッカー
PSM 期待と不安あるが個人的には楽しみが大きい!!

どんな試合になるのか?
どんなプレーを見せてくれるのか?

始動からキャンプまでやってきた事を、今日の試合が全てではない!!
が、開幕に向けてそこまで猶予はないので、内容と共に結果を出しつつも、ベンチメンバー含めて選手のコンディションも含めてチーム状況を確認する絶好の試合!!

たかが練習試合ではない内容を期待して味の素スタジアムへ向かいます!!

↓↓「PSM FC東京戦!!開幕まで1週間!!チーム状況と選手のコンディションも含めて中身ある試合を期待したい!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

PSM FC東京戦に向けて!!

2018-02-16 07:54:39 | サッカー
開幕まで残り1週間。
あっという間に近づいてく中で久々にプレシーズンマッチが明日おこなわれる。

ポステコグルー体制になりキャンプに行かれた以外の方は、初めて見る試合。
どんなサッカーをするのか?とても注目される試合!!

明日のスタメンが、現段階で開幕スタメンメンバーに近いだろう。
東京も長谷川監督に代わり、ガンバでやっていたサッカーに近いサッカーになるのではないかと予想する!!

相手がガンガンプレスした時の対処法、カウンター受けた際のリスクマネジメントがどう対応するのか?
勝敗も大切だが、自分達が目指すサッカーが出来るのかがポイントだ。

内容も結果も拘りつつ、どんなサッカーになるワクワク感が強い!!
期待したい!!

↓↓「PSM FC東京戦に向けて!!ポステコグルー体制のサッカーがどうJ1チームに通用するのか?内容も結果も拘りつつ納得出来る試合にして欲しい!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村