トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Jリーグ再開白紙!!今シーズンはもう試合ない??

2020-04-07 06:59:52 | サッカー
今日緊急事態宣言が出される。
期間1カ月となりJリーグは6月からの再開とはなっているが、感染拡大を止められなければ更なる延期もある。

ここまで来るとリーグ戦成立するのは厳しく、下手すれば今シーズンリーグ戦中止となるかもしれない!!

先行き全く見えない事が何よりも辛いけど、選手に観戦ならない事を願うばかりだし、選手のコンディション維持するのが難しくもなる!

選手のSNSでの発信が唯一の楽しみであり、選手とのコミュニケーション。大津らがファン・サポーターの為に発信してくれることに感謝したい!!

まだまだ長く険しい道のりだけど、今は我慢の時。今やるべき事をやってリーグ戦再開を待つ!!

↓↓「緊急事態宣言が伸びればリーグ戦中止も?今は我慢の時期!!出来る事をやって再開を待つだけ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

再開は6月からか!?再々延期!!

2020-04-04 17:23:34 | サッカー
想定はしていたが、実際発表となるとやはり残念という気持ちになる。
唯一の救いはチアゴがケガしてるので、不在の試合が減る事。

それでもこれだけサッカーの試合がないのはキツい。
暇な週末!!個人的には他にやる事はあるのでいいけど、何よりもサッカーない心な穴が空いてしまう。

6月からという話だけど、緊急事態宣言でも出さないと終息には向かわない!!
必ずどこかで宣言された時、期限をいつまでにするかで6月から再開できるかにかかってくる!!

今できる事はこれ以上広がらないよう、1人1人がやるべき事をやる!!
これに尽きると思う。

↓↓「再々延期!!6月に再開??今できる事はこれ以上拡大しないように1人1人がやるべき事をやる!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

リーグ再開は9月から!?

2020-04-03 07:43:30 | サッカー
昨日のある記事を読んで驚いた。

5月と6月はオフ
7月と8月は準備期間
9月から12月まで試合を行う。

かなり抜本的な案だなと思った。これは今までにない考えだけど、この現状考えればアリなのかもしれない。
半年後に再開とサポーターとしては遠さ感じるとは思うが、非常事態宣言など出たら試合どころではない!!

安心、安全のスタジアムにするにはこの案個人的にはありだと思う!!

出来れば5/9からと思うが、野球界も5月下旬という話も上がった時点で、Jリーグも更なる延期になる可能性が高い!!
日々色々変わっていく状況ではあるが、何とか良い方向になる事を願うばかり。

↓↓「9月再開??安心・安全のスタジアムであればこの案もあり!!日々色々変わっていく状況ではあるが、良い方向に向かう事を願うばかり!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

5/9から更なる延期か!?

2020-04-01 07:52:15 | サッカー
神戸の酒井高徳が感染となり、ついにJリーグから感染となった。
もちろん酒井を責めるなど毛頭ないし、この状況考えたら誰がなっても不思議ではない。

これによって決めていた、発症者出た場合の日程抜本的な見直しに該当する為、J1は5/9も再考しなければならない。

更に延期になればレギュレーション変更は致し方ない。
リーグ成立も危ういし、最悪今シーズンリーグ戦中止もあり得る!!

その前に無観客試合と言うこともあるだろう。
ここまで来たらどんな状況になっても受け入れる準備はサポーターも選手も必要になる!!

Jリーグの判断を待つばかりだ。

↓↓「感染者発覚で5/9から更に延期か?どんな状況においてもサポーターも選手も受け入れる準備をして待つばかり!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村