こんにちは

今回 初めての寺院にも行きました
その中でも長男が是非!という「源光庵」
素敵でした~

丸い「悟りの窓」と四角い「迷いの窓」があってそれぞれ仏意がこめられている有難いお寺です
紅葉の時の素晴らしさが有名ですが
夏の美しい緑の季節も清々しく感動

午前中に出掛けたので陽射しもちょうど良く
木々の緑が心に染みましたー
人もまばらでそれもラッキー

そして京都に行って時間が許せば必ずお参りする左京区の広隆寺
創建は推古天皇の時代まで遡る京都で最古の寺です
大好きな「弥勒菩薩半跏思惟像」にお会いするために
今回も参りました

こちらのお堂の中に安置されてますす
暗めの堂内のその前にたたずむとスーッと汗も引き落ち着いた心持にさせてくれます

弥勒菩薩半跏思惟像
本当に憂いを含んだ神々しいお姿なのです

・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*