![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/880a6e7490d8df58d70716c8ded390e5.jpg?1717583300)
こんにちは![](./img_emoji/heratss_blue.gif)
![](./img_emoji/heratss_blue.gif)
銀座のシャネル・ネクサス・ホールは20周年を迎えた節目に、シャネルのグローバル・アドバイザーで北京のユーレンス現代美術センター(UCCA)のディレクター、フィリップ ティナリをキュレーターに迎え
「Borrowed Landscapes フェイイ ウェン | パン カー 二人展」を開催❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/4dc49f0338ce66a0030d84ea65ca92ba.jpg?1717583692)
1990年代の中国で生まれ育ち、その後海外で学んだ先駆的な作品で注目を集めるアーティストの2人。
レンズを通した表現をベースにしながらも、さまざまなメディアや技法を探求した作品達。
Peng Ke(パン カー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/e640db0f0b2dcb67699a701648920472.jpg?1717583895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cc/fdaffb092ef73c61def7dcfce46e7927.jpg?1717583895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/10/72482a067c333000d56d75c08e3c8757.jpg?1717583896)
Feiyi Wen(フェイイ ウェン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/ac4464faf3380af4322b4ac75ed9baac.jpg?1717583896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/70c147daf95434c56e2a32bc37fc78a9.jpg?1717583896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/f639629ffa3b981ae08f8ceddb3ae7e0.jpg?1717583896)
新しい感覚にとらわれた事は言うまでもありません😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/6700cd1470180d157a1f4616d3cc3afa.jpg?1717744025)
使われていないエレベーターの
タッチパネルもなんてオシャレ😎
………………………………