『 BONNE ANNEE!!
(ボナネ~!)』
謹んで新年のご挨拶を申し上げます<(_ _)>
大晦日からクラシックを聞きながら
新しき年を迎える、という恒例の我が家的行事に
今回も行ってまいりました~

長いこと渋谷文化村のオーチャードホールで開催される
「ジルベスターコンサート」に行っていたのですが
サントリーホールでも近年開催されているとの事で
今回は初めてこちらのチケットを頑張って入手

オーチャードホールは毎年テレビ東京で生中継されるという事もあり
とてもイベント的な感じで・・
演奏される曲も本当にたくさんの種類の演目なのですが
サントリーホールは趣旨が違うようでした

2009、今回は全編「ヨハンシュトラウスⅡ世」で占められていて
副題が
「ビバ!シュトラウス!!ワルツを刻む、ゆく年・くる年」

演奏は
「ウイーン・フォルクスオーパー交響楽団」

・・という事ですから約3時間近く聞いていますと
ふと、ここは赤坂ではなくウイーンのホールで
ワルツを聴いているような感覚になってしまうほど
一貫した流れのコンサートだったのです



ただ・・・
個人的には「ヨハンシュトラウスⅡ世」の曲を
それほどたくさん知っているわけではなく
勉強不足にしばし後悔など感じたりしてしまったのですが・・

・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*