何しよったん?

写真で覚え書き。

庭の蝶  

2007年11月19日 | 昆虫など





ウラギンシジミの♀ですかねー。
♂は以前見たことがあったんですが、メスは初めてですねー。
うちの庭にも来てくれましたー、うれしいものです。








ムラサキシジミです。
久しぶりに見た感じです。翅開いてくれるの待っていたんですけどねー、だめでした。
昨日から急に冷え込みました。今日も寒いし、冬も近いですね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初物 (KAZ)
2007-11-19 22:20:31
初物ゲット、おめでとうございます。
初めて撮れた時って嬉しいですよね。
シャッター押した後、思わず顔がほころんでしまいますよね。
私も日曜にひなたぼっこのシジミを撮ってきましたよ。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2007-11-19 22:25:18
こんばんは。
初物ゲットですね。
良かったですね。
そろそろ最後の蝶でしょうか?
寂しくなりますね。
返信する
こんばんは、KAZさん。 (つう)
2007-11-19 23:40:58
はい、ありがとうございます。
オスは撮りましたから、次はメスをと考えていたんですよね。よかったです。
KAZさんもシジミ撮られたんですか、そろそろ終わりでしょうかねー。
返信する
こんばんは、自転車親父さん。 (つう)
2007-11-19 23:44:18
はい、うれしいですよー。
そうですねー寒さが厳しくなってきましたからねー、でもたまには天気の良い日に庭をウロウロしてると出会うかもしれません。
返信する
 (HANA)
2007-11-22 09:39:31
今日は~
今は寒い朝を迎えるようになり巻いた
蝶も寒いのでしょうね、
羽広げてを日光浴をした方が蝶も暖かいのでは?
寒さの中では閉じてしまうのでしょうね、
最後の力をだし充分に生きてほしいですね
返信する
こんばんは、HANAさん。 (つう)
2007-11-22 18:55:23
最近寒くなりましたねー。
蝶の姿をあまり見かけなくなりましたね。
たまに見かけるとうれしくなります。
明日も見られるかな~。
返信する

コメントを投稿