頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
という事で、今日はONEPIECEネタ。
記事タイトルにあるように『いつまで経ってもどうしても拭えない疑問』についてです。
それは・・・・・・
何故ルフィは【七武海】に勧誘されなかったのか!?
ということ。
あれだけの強さがあり、七武海のクロコダイルを倒して、世界政府加盟国のアラバスタを救ったのに。
いや、アラバスタを救ったのは置いとくとしても、
他の海賊たちの抑止力の為の『強さ』と『知名度』が重要視されるという【王下七武海】。
そのメンバーであるクロコダイルを倒したのだから『強さ』は、その時点で折り紙付き。
ただ、世界政府がルフィの仕業をもみ消し、スモーカーの手柄にした為に『知名度』に関してはほぼ『無』だったけど。
七武海を倒せる実力がありながら、なんで七武海に入れと言う
伝書バットがルフィに届かなかったのか。
海賊としての実力がはっきりしてるから、このまま野放しにしたら政府にとって脅威になる・・・
だから味方に引き入れる・・・そういう理由もあるはずなのに。
上にも書いたが、ルフィはクロコをぶっ倒して、確かな実力を示している。
政府はそれを『海賊の仕業』とは報じず、海軍大佐(当時)スモーカーの手柄、海軍の手柄とした。
それだけ実力を認め、世に知らしめることを恐れていたにも関わらず、ルフィに勧誘はなかった。
『Dの一族』だから???
いや、それは無いな。
だって、Dの一族であり、素性の知れていた
エースには勧誘あった訳だから。
(同じくDの一族である"黒ひげ"マーシャル・D・ティーチは、勧誘されたのでなく、自らが政府に七武海加入を働きかけている)
だから、ルフィが"D"だから勧誘が来ない、七武海にはなれないって事にはならない。
じゃあなんで勧誘が来ない???
ここがいつまで経っても、何度考えても拭えない疑問なんです。
解答としてひとつだけ言えるのは
主人公であり、政府側に与してたら物語進まんけぇ!
↑夢も希望もない答えwww
でも、実際そんなとこなのかも知れんけど。
出来るなら、0.0001%でもいいから、違う理由があって欲しいな。
まぁ仮にそういう理由あっても、本編では書かれないとは思うけどね。
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!
しかも1回目は特大で!呼ばれた!
ルフィが七武海に入らなかった理由?
そんなこと、考えたことなかったけど
そりゃ~やっぱりでぶさんが言われるように
主人公だから!!
じゃない?wwwww
ONEPEICEが終わるまでに
0.0001%の確率で違う理由が発表されるかも・・
いや、絶対、ないと思いますよ!
バッサリ言っときます!
>しかも1回目は特大で!呼ばれた!
あら?お気づきになられました?←フツー気付く
>ルフィが七武海に入らなかった理由?
>そんなこと、考えたことなかったけど
ですよね。普通はそんなのまで考えんですよね。
やっぱオイラ・・・変なんじゃ!←今気づいたか
>そりゃ~やっぱりでぶさんが言われるように
>主人公だから!!
>じゃない?wwwww
ですよねぇwww
主人公が政府の狗となる漫画のどこが面白いんだ!
ってなりますもんね(笑)
>ONEPEICEが終わるまでに
>0.0001%の確率で違う理由が発表されるかも・・
あるかな?発表されるかな???
>いや、絶対、ないと思いますよ!
無いんかぁい!!!!
>バッサリ言っときます!
おーおー!切り口に痛みを感じないくらい、バッサリ斬られてしもーた(爆)