
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
昨日は、いわゆる『中秋の名月』
オイラも月の写真を撮ってみようと思い、明るく綺麗な月にスマホのレンズを向けてみた。

iPhoneじゃこれが精一杯(TT)
デジカメと三脚(or一脚)で撮影すりゃ

これくらいは撮れるんだが
この↑の写真は、何年か前のブルームーンの時にデジカメと一脚で撮った写真ですり
そして今回・・・
デジカメ充電しとらんし(爆)
なので、諦めました。
スマホも携帯もない時代に戻って、自分の目と心に焼き付けておくようにしました!
↑精一杯の強がり(爆)
で、せっかくなら『中秋の名月』をお題にして句を詠んでみようかな?と。
あ、ちなみに『中秋の名月』は季語にはなりません。
『名月』が中秋の季語になり、傍題に『満月』『十五夜』などがあります。
と言うわけで!
『名月』で一句詠みます。

名月や総会知らす掲示板
めいげつやそうかいしらすけいじばん
句意は、帰宅時でも夜の散歩時でも構わんのですが、たまたま見つけた自治会なんかの掲示板に
総会のお知らせが貼ってあった。
満月だから明るくてぼんやりながらもお知らせが見えた・・・
って感じです。
総会って秋のこの時期にあるか?
と言うツッコミ覚悟の句ですwww
でも、言い訳させてもらうなら、例えば、秋祭りに向けての臨時総会かも知れんし、
10月を年度はじめとする(9月が年度終わりとする)ところも、あるかも知れませんからね。
まぁ、言うても
言い訳じゃけど(爆)
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや!』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!