天気は雨模様だけど、新聞を見ると気分は爽やか!

【スカッと野村】
8回1安打2四球無失点ですよ。
最高の投球ですよ。
8回で降板しはしたけど、完封に値する素晴らしい内容でした!!!
そんなルーキーの好投を援護したのは、初回の廣瀬のタイムリーと

【バシッとニック】
6回裏に飛び出した、ニックの2ランホームラン。
2試合連続2打点と、じわじわ調子も上がってきましたし、一昨日の試合のことを言えば
外角の変化球に対応できるようになってっきてるので、これから少し楽しみになってきました。
そして最後を締めたのは

【ズバッとサファテ】
一昨日の事もあってだろう。亀裂修復の為の救援マウンドと思われる。
ただ、ここんとこ救援失敗していたんで、昨日しっかり抑えられたことも、いいクスリになるんじゃないかな?
勝利に勝るクスリ無しってね。
しかし中国新聞もナイスな見出し付けるねぇ。
スカッと、バシッと、ズバッと ですもんね。
それなら最後に【ガクッとヤクルト】
とオチを付けたくなるところだが、

普通に終わらすところにくどさが無くて更に(・∀・)イイ!!www
さて今日はマエケン先発。
微妙な天気だけど、やるんじゃないですかね?大入りの客を流したくないでしょうから
相手が館山とくりゃ投手戦必死ですが、絶対に先制しましょう!!
先制点を取った試合は10勝1分けの負け無しですからね!!!!
そして今日も0封で勝って、チームの月間完封勝利数の新記録を8まで伸ばしましょう!!!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・・
やりゃーげちゃれ!!
我らが広島東洋カープ!!
破天荒に突き進め!!!!
←♪イェーイ、ズバッとホリデ~~!www

【スカッと野村】
8回1安打2四球無失点ですよ。
最高の投球ですよ。
8回で降板しはしたけど、完封に値する素晴らしい内容でした!!!
そんなルーキーの好投を援護したのは、初回の廣瀬のタイムリーと

【バシッとニック】
6回裏に飛び出した、ニックの2ランホームラン。
2試合連続2打点と、じわじわ調子も上がってきましたし、一昨日の試合のことを言えば
外角の変化球に対応できるようになってっきてるので、これから少し楽しみになってきました。
そして最後を締めたのは

【ズバッとサファテ】
一昨日の事もあってだろう。亀裂修復の為の救援マウンドと思われる。
ただ、ここんとこ救援失敗していたんで、昨日しっかり抑えられたことも、いいクスリになるんじゃないかな?
勝利に勝るクスリ無しってね。
しかし中国新聞もナイスな見出し付けるねぇ。
スカッと、バシッと、ズバッと ですもんね。
それなら最後に【ガクッとヤクルト】
とオチを付けたくなるところだが、

普通に終わらすところにくどさが無くて更に(・∀・)イイ!!www
さて今日はマエケン先発。
微妙な天気だけど、やるんじゃないですかね?
相手が館山とくりゃ投手戦必死ですが、絶対に先制しましょう!!
先制点を取った試合は10勝1分けの負け無しですからね!!!!
そして今日も0封で勝って、チームの月間完封勝利数の新記録を8まで伸ばしましょう!!!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・・
やりゃーげちゃれ!!
我らが広島東洋カープ!!
破天荒に突き進め!!!!

毎年恒例、呉みなと祭り。
今年もよーけの人出でした。
オイラは午前中、労働組合の関係でみなと祭りの会場と目と鼻の先である、呉中央公園で
行われたメーデーへ。
帰宅後、昼食を済ませた後で再び原チャリを走らせ、今度は祭り会場へ。
午後からは、祭りの目玉。パレードだ。
最初は

・・・えーっと、確か自衛隊www
そして幾つかの団体が登場したあと・・・


BEATSTREX!
もちろん、今年もお会いしましたよ。
予告無しで集合場所にどすん!
まさに、隣の晩ご飯(byヨネスケ)並のサプライズ訪問www
お会いしたのは、パレードがメインか食べ歩きがメインかわからないwww、
この方と、この方に!

今年も

元気一杯

ハジケて

らっしゃいました!
見てるだけのコッチもパワーを頂きました!

パワー送ってます!www
それにしても、今年のみなと祭りはビール一杯も飲まない健全なものになりましたわ。
汗が滲むくらいだったし、日焼けしたくらいなんでほんとは飲みたかったけど、そこはそれ、原チャリでしたからね。
泣く泣く我慢しましたとも。
その分、家に帰ってガッツリ飲んだからいいもん!www
みかぼんさん&Yummyさん、お疲れ様でしたー!!

今年もよーけの人出でした。
オイラは午前中、労働組合の関係でみなと祭りの会場と目と鼻の先である、呉中央公園で
行われたメーデーへ。
帰宅後、昼食を済ませた後で再び原チャリを走らせ、今度は祭り会場へ。
午後からは、祭りの目玉。パレードだ。
最初は

・・・えーっと、確か自衛隊www
そして幾つかの団体が登場したあと・・・


BEATSTREX!
もちろん、今年もお会いしましたよ。
予告無しで集合場所にどすん!
まさに、隣の晩ご飯(byヨネスケ)並のサプライズ訪問www
お会いしたのは、パレードがメインか食べ歩きがメインかわからないwww、
この方と、この方に!

今年も

元気一杯

ハジケて

らっしゃいました!
見てるだけのコッチもパワーを頂きました!

パワー送ってます!www
それにしても、今年のみなと祭りはビール一杯も飲まない健全なものになりましたわ。
汗が滲むくらいだったし、日焼けしたくらいなんでほんとは飲みたかったけど、そこはそれ、原チャリでしたからね。
泣く泣く我慢しましたとも。
その分、家に帰ってガッツリ飲んだからいいもん!www
みかぼんさん&Yummyさん、お疲れ様でしたー!!

まさに・・・

シンジラレナーイ!←古い
である。

【サファテ温存?+ミコ救援失敗!=采配ミス!?】
8回裏、神・前田の同点タイムリーと、丸の逆転タイムリーで勝ったと思ったけど・・・
9回表に、逆に2点差をつけられて逆転されるとは・・・
ましてや、サファテが打たれたならまだしも、出てきて打たれたのはミコだよ・・・
ラジオではしきりに解説の佐々岡が
『セットアップとクローザーでは気持ちの持って行き方が違う』
と言ってましたが・・・
首脳陣は『不安なし』と言っているが、実はサファテの状態や身体面で不安があったのか?
本来、勝利の方程式を崩すのは相当な事がない限り有り得ないんだが・・・
確かにサファテは最近2試合救援に失敗しているし、
何となくではあるけど、白濱との相性も良くない気もする。
ただ、その程度で方程式を崩しちゃイカンと思う。
いきなりクローザーとして出され、あれよあれよと逆転されてしまったミコと、
今までクローザーとしての地位を築いてきたのに、1点リードで使って貰えなかったサファテ。
新聞にも大野コーチの談話として『(2人を)ケアする必要がある』と書かれています。
しっかりとしたケア、お願いします。
雰囲気が悪くなった気もするけど、選手達はまだまだ試合は続く。
厳しいとは思うけど、切り替えて行くしかないでしょ!
やりゃーげちゃるしかないんです!
じゃけぇ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!!
我らが広島東洋カープ!!
破天荒に突き進め!!!!
ところで中国新聞の見出し。
『サファテ温存?+ミコ救援失敗!=采配ミス!?』
だが、
『Dr.でぶ+ブログ・・・・・でぶログ?』
に似ているのは気のせいか?(爆)
←て事はオイラもミス?www

シンジラレナーイ!←古い
である。

【サファテ温存?+ミコ救援失敗!=采配ミス!?】
8回裏、神・前田の同点タイムリーと、丸の逆転タイムリーで勝ったと思ったけど・・・
9回表に、逆に2点差をつけられて逆転されるとは・・・
ましてや、サファテが打たれたならまだしも、出てきて打たれたのはミコだよ・・・
ラジオではしきりに解説の佐々岡が
『セットアップとクローザーでは気持ちの持って行き方が違う』
と言ってましたが・・・
首脳陣は『不安なし』と言っているが、実はサファテの状態や身体面で不安があったのか?
本来、勝利の方程式を崩すのは相当な事がない限り有り得ないんだが・・・
確かにサファテは最近2試合救援に失敗しているし、
何となくではあるけど、白濱との相性も良くない気もする。
ただ、その程度で方程式を崩しちゃイカンと思う。
いきなりクローザーとして出され、あれよあれよと逆転されてしまったミコと、
今までクローザーとしての地位を築いてきたのに、1点リードで使って貰えなかったサファテ。
新聞にも大野コーチの談話として『(2人を)ケアする必要がある』と書かれています。
しっかりとしたケア、お願いします。
雰囲気が悪くなった気もするけど、選手達はまだまだ試合は続く。
厳しいとは思うけど、切り替えて行くしかないでしょ!
やりゃーげちゃるしかないんです!
じゃけぇ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!!
我らが広島東洋カープ!!
破天荒に突き進め!!!!
ところで中国新聞の見出し。
『サファテ温存?+ミコ救援失敗!=采配ミス!?』
だが、
『Dr.でぶ+ブログ・・・・・でぶログ?』
に似ているのは気のせいか?(爆)

昨日は所用で東広島へ。
諸々の用事を済ませたあと、
26日のオイラの誕生日&結婚記念日、27日の娘の誕生日の"Happy2Days"のイベントを
一気にやっちまおう!という事で寿司を食いに行く。

もちろん、回ってるヤツですが( ゜Д゜)ナニカ?www
昨日は、生ビール2杯と13皿。
思った以上に食べれませんでした。
歳とったからかな?( ̄▽ ̄;)
ま、ビールは家に帰ってから新たに飲みましたがねwww
ビールは別腹ですよwwwwww
え?ケーキ?
もちろん食べましたよ。

昨日じゃなくて、娘の誕生日にね。
昨日のお寿司(回ってましたが)で、とりあえず"Happy2Days"は終了。
あとは残りのGWをどう楽しむか、ですね。
さ、今日も頑張って行きますか!!

諸々の用事を済ませたあと、
26日のオイラの誕生日&結婚記念日、27日の娘の誕生日の"Happy2Days"のイベントを
一気にやっちまおう!という事で寿司を食いに行く。

もちろん、回ってるヤツですが( ゜Д゜)ナニカ?www
昨日は、生ビール2杯と13皿。
思った以上に食べれませんでした。
歳とったからかな?( ̄▽ ̄;)
ま、ビールは家に帰ってから新たに飲みましたがねwww
ビールは別腹ですよwwwwww
え?ケーキ?
もちろん食べましたよ。

昨日じゃなくて、娘の誕生日にね。
昨日のお寿司(回ってましたが)で、とりあえず"Happy2Days"は終了。
あとは残りのGWをどう楽しむか、ですね。
さ、今日も頑張って行きますか!!

昨日は所用の為半日で退社。
昼ご飯も食べず、アタフタアタフタとして、気付いたら13:30。
社食も営業終了しているので仕方なく帰宅途中で食べることに。
カレーにするか、うどんにするか、喫茶店のランチにするか、蕎麦にするか、
はたまたお持ち帰りでお好み焼きとか・・・・・
数々の候補の中からチョイスしたのはラーメン。

広本町にある『ラーメンしろ屋』
この店、数年前まではジャスコ広店内にあったんですが、気付けば店内店舗はなくなり・・・
さらに気付けばそのジャスコ広店(現イオン広店)横にオープンしていたという。
再オープンしてから気になりつつも行く機会が無く、今回初めて伺えました。
店内に入りメニューをなめ回すように見る。
ほほう。基本は豚骨しょうゆラーメンのようだ。
ただ、他にも味噌ラーメンや辛みそラーメンもある。
心が揺れるw
ただ初来訪なのでベースとなる豚骨しょうゆラーメンをチョイス。
お腹が空いていたこともあり、なぜか滅多に頼むことのない『チャーシューメン』にしてみた。
そしてしばし待つ。
『お待ちどうさまでした~!』
きたきた。
早速食す。
うん。スープは間違いなく豚骨しょうゆで、こってり感もあるがアッサリしている。
これぞ『広島ラーメン』といったところか。
チャーシューは厚めでトロトロ感は余りないが、なかなか旨い。
その他の具材は、もやしとキクラゲに刻みネギ。
麺は細めで『「拙者、中華そばでござる!」』と主張してきそうな、いかにもな麺(よくわからん)
上記で広島ラーメンと書いたが、正確には広島の中華ソバと言った方が良いかも。
さらに言えば『昔ながらの広島の中華ソバ』といったところか。
なんだかどこぞの即席ラーメンみたいな名前だwwwww
途中、トッピング用に置いてあった『辛みそ』をレンゲに掬ったスープに溶いて飲んでみた。
これは辛みそラーメンか味噌ラーメンで使用するものだろう。
豚骨しょうゆにはちょっと合わないと思う。
なんだかんだで気付けばスープも飲み干し完食!!!
その時に気付いた。
写真撮ってねぇし( ̄▽ ̄;)
目の前に登場した、芳醇な香りと美味しそうなラーメンに、ブロガーとしての基礎である
写真撮影を忘れ、更には我をも忘れてガツガツズルズルホフホフ食べ尽くしてしまったのだ。
空腹とは、げにおそろしきモノであるwwwww
次に行ったときは、我を忘れず写真も忘れないようにしようw
でも、次は味噌ラーメンにして、また我を忘れてガツガツズルズルホフホフやるかも知れんなwww

昼ご飯も食べず、アタフタアタフタとして、気付いたら13:30。
社食も営業終了しているので仕方なく帰宅途中で食べることに。
カレーにするか、うどんにするか、喫茶店のランチにするか、蕎麦にするか、
はたまたお持ち帰りでお好み焼きとか・・・・・
数々の候補の中からチョイスしたのはラーメン。

広本町にある『ラーメンしろ屋』
この店、数年前まではジャスコ広店内にあったんですが、気付けば店内店舗はなくなり・・・
さらに気付けばそのジャスコ広店(現イオン広店)横にオープンしていたという。
再オープンしてから気になりつつも行く機会が無く、今回初めて伺えました。
店内に入りメニューをなめ回すように見る。
ほほう。基本は豚骨しょうゆラーメンのようだ。
ただ、他にも味噌ラーメンや辛みそラーメンもある。
心が揺れるw
ただ初来訪なのでベースとなる豚骨しょうゆラーメンをチョイス。
お腹が空いていたこともあり、なぜか滅多に頼むことのない『チャーシューメン』にしてみた。
そしてしばし待つ。
『お待ちどうさまでした~!』
きたきた。
早速食す。
うん。スープは間違いなく豚骨しょうゆで、こってり感もあるがアッサリしている。
これぞ『広島ラーメン』といったところか。
チャーシューは厚めでトロトロ感は余りないが、なかなか旨い。
その他の具材は、もやしとキクラゲに刻みネギ。
麺は細めで『「拙者、中華そばでござる!」』と主張してきそうな、いかにもな麺(よくわからん)
上記で広島ラーメンと書いたが、正確には広島の中華ソバと言った方が良いかも。
さらに言えば『昔ながらの広島の中華ソバ』といったところか。
なんだかどこぞの即席ラーメンみたいな名前だwwwww
途中、トッピング用に置いてあった『辛みそ』をレンゲに掬ったスープに溶いて飲んでみた。
これは辛みそラーメンか味噌ラーメンで使用するものだろう。
豚骨しょうゆにはちょっと合わないと思う。
なんだかんだで気付けばスープも飲み干し完食!!!
その時に気付いた。
写真撮ってねぇし( ̄▽ ̄;)
目の前に登場した、芳醇な香りと美味しそうなラーメンに、ブロガーとしての基礎である
写真撮影を忘れ、更には我をも忘れてガツガツズルズルホフホフ食べ尽くしてしまったのだ。
空腹とは、げにおそろしきモノであるwwwww
次に行ったときは、我を忘れず写真も忘れないようにしようw
でも、次は味噌ラーメンにして、また我を忘れてガツガツズルズルホフホフやるかも知れんなwww

今日から黄金週間。いわゆるゴールデンウイークだ。
そんなGW初日も朝ウォーキングでスタート。

いい天気です。
いつものコースからほんの数分足を延ばしただけで、

目新しい角度での景色も目に入ってくる。
そんな好天に恵まれたGW初日。
安芸の宮島に足を運ばれる方もいらっしゃるのでは。
宮島島内では、戦国武将の甲冑を見に纏い、記念撮影が出来たり、
武将グッズなどを販売する

『宮島侍』が今日OPENです。
場所は宮島パティオ内(オイラにはよくわからんのですが( ̄▽ ̄;))
目印は柿辰丸さんが甲冑姿で写った『宮島侍』と書かれた幟です。
是非、武将気分を味わってみてください。
以上。
『朝から勝手に宣伝隊』からのお知らせでした。
ナビゲーターは『いつも貴方の肝臓と共に』Dr.でぶでしたwww
この番組は、株式会社 雅流の提供でお送りしました。
オイラも早く行ってみたい!

↑どちらか↓ポチっとお願いしますwww

そんなGW初日も朝ウォーキングでスタート。

いい天気です。
いつものコースからほんの数分足を延ばしただけで、

目新しい角度での景色も目に入ってくる。
そんな好天に恵まれたGW初日。
安芸の宮島に足を運ばれる方もいらっしゃるのでは。
宮島島内では、戦国武将の甲冑を見に纏い、記念撮影が出来たり、
武将グッズなどを販売する

『宮島侍』が今日OPENです。
場所は宮島パティオ内(オイラにはよくわからんのですが( ̄▽ ̄;))
目印は柿辰丸さんが甲冑姿で写った『宮島侍』と書かれた幟です。
是非、武将気分を味わってみてください。
以上。
『朝から勝手に宣伝隊』からのお知らせでした。
ナビゲーターは『いつも貴方の肝臓と共に』Dr.でぶでしたwww
この番組は、株式会社 雅流の提供でお送りしました。
オイラも早く行ってみたい!

↑どちらか↓ポチっとお願いしますwww


『わ~~~!寝坊した!遅刻する!』
じゃけぇ早ぅ寝んさいゆーて言ったじゃろ!!!
遅ぉまでゲームばっかりしよーるけぇよね!!
遠足の日って普通は早ぅに目が覚めるじゃろうに・・・まったく。
忘れ物せんようにしんさいよ!
ちゃんと弁当持ったんじゃろ???
はぃ!パンくわえて!
走りながら食べんさい!
はよー行きんさい!
車に気をつけるんよーー!
あっ!!!

ハンカチとちり紙持った?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハンカチとちり紙。
今どきなら『ハンカチ・ティッシュ』とかじゃないだろうか?
なんとも昭和チックな表記だことwww



【それにしても打てない】
いやほんと打てない。
あと一本が出ない。

【粘投・・・最悪の結末】
チャンスで1本が出ず、やけ酒だけがあと一本出ました(増えました)
他に出るのはため息ばかり・・・。・゜・(つД`)・゜・。
オイラへの勝利のプレゼントは頂けませんでした。
仕方ないけぇ、今日の試合に勝って1日遅れでプレゼント貰おうと思ったけど
今日は試合なしi||i_| ̄|〇i||i
やっぱりため息しか出ん。
相手がどこであれ、けちょんけちょんにやっちゃって、
ストレス解消したかったなぁ。
ま、今日一日は選手もファンも気持ちを切り替える絶好の休息日だと思いましょ!
そして、近づくコイの日に向けて再加速していこう!
とりあえず今日は・・・・・・
休みゃーげちゃれ!wwwwww

昨日はたくさんのお祝いコメント、ありがとうございました!