goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

06年カープ10大ニュース

2006年12月31日 20時30分40秒 | CARP
 今年もこんな時期になりましたね。




と言う訳で(どー言う訳だ)


去年もやった


カープ10大ニュースをやっちゃいましょう!




------------------------------------------------------





『06年カープ10大ニュース!』(順不動)




苫米地鉄人、戦力外通告(涙)

一言コメント:まぁ・・・・仕方ないというか・・・・・・・
 正直「来たか」って感じでしたね・・・・・
 でも、もう少しヤレルと思ったんですがねぇ・・・・・・・・・・




『ドカベンシフト』登場!

一言コメント:いわゆる『内野5人シフト』なんですが、4/22の米子と7/14の横浜で実施しましたが・・・
 両試合ともバッテリーエラーで負けてるってのがイタイかなと( ̄▽ ̄;)
 来シーズンも見てみたいなぁ(出来れば生で!)




新球場具体案案決定

一言コメント:う~ん・・・紆余曲折を経て決定した訳ですが・・・・
 球場案自体は好感が持てるんですが、その過程がねぇ・・・・・・・・
 な~んか、利権がらみが顔をチョロチョロ覗かしとるしさぁ・・・




拓也→巨人、福地→西武へ移籍、浅井の引退。

一言コメント:開幕前の福地移籍にもたまげましたが、何で拓也が巨人なの?って感じでしたね。。。。。
 実際そこまで必要とされた使い方されとらんしさ・・・・(涙)
 浅井の引退試合には行った訳ですが・・・・・・
 『カープが大好きです!』のセリフには泣かされましたね(涙)




球団初!黒田が2ヶ月連続月間MVP

一言コメント:言う事ないでしょう!もう最高の働きでしたよ!




マーティーがキレた!

一言コメント:5/7の中日戦。あるひとつのプレーに対し、遂にマーティーがキレました!
 事もあろうに、1塁ベースを引っこ抜いて投げちゃうんだからね~!
 私は生で見てましたが・・・・・・・・
 あの瞬間の球場の盛り上がり&その後の選手の盛り上がりは忘れませんよ!
 しかも、『ALL-INおじさんの手作り工房』として、
 グッズにもなっちゃうしさ(笑)




防御率3点台達成!

一言コメント:黒田の防御率1位を筆頭に、投手陣全員が『ALL-IN』を合い言葉に
 達成できましたね!!
 来シーズンは、防御率3点代前半を目指して欲しいもんです!




ミッキー、オールスター出場

一言コメント:『夢』の一言を肩に背負い、全国のプロ野球ファンにその姿を披露!
 来シーズンも、その脅威の『登板勝率』を引継ぎ、カープの為に頑張って貰いたいです!




新井、自身初の100打点到達!

一言コメント:昨季のHR王が、一発を狙うよりもチームの勝利の為に打点を稼ぐ!!
 この記録も新井にとっては、大打者への階段の2歩目・3歩目なんでしょうね!
 来季は、HR&打点の2冠王を期待します! 




黒田、FA宣言せず残留!!

一言コメント:もうね・・・涙がでましたよ。
 一部報道では『FAして阪神移籍が濃厚』とか書かれまくってましたが・・・・
 我らが黒田は、そんな安易な男ではなかったぞぅ!!!
 しかも、国内にいる限りは『生涯カープ』を宣言してくれたしさ!
 あたしゃ・・・もう・・・・嬉しくてたまらんよ!!
 もう最高!!!!!!!
 来シーズンの開幕投手&新球場での開幕投手は、もうアナタ以外いません!
 これからもヨロシクお願いします!!!!!!











と、まぁ何とかかんとか10大ニュースを並べてみました。


このブログを見てくださってる方々。

もしも、この記事を見て


           『おもろそうやんけ!やってみちゃろう!』


と思ったら、是非ともTB&コメント欄で発表してみてくださいね!


人それぞれ、いろんな10大ニュースがあって、それぞれ思い入れがあるはずです。

いっそ、今年の最後に吐き出しちゃいましょうよ(笑)




--------------------------------------------------------------------

11月16日追記



この記事書いた後、



梵選手が、新人王に輝きました!!


二位の横浜・吉村に二倍近い票差を付けての栄冠獲得です!



取り敢えず、このタイトルを


『06年カープ10大ニュース プラス1』

に変更します(爆)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入団選手発表

2006年12月20日 21時33分32秒 | CARP
 本日、新入団選手発表が行われました。


いよいよ、ドラフトで獲得した『稚魚』達が、スタートラインに立ちました!

(因みに、キャンプに出た時点で『放流』と言い、由宇や市民球場で
活躍した時点で『若鯉』に成長します/笑)


各選手のコメントは以下の通りです(以下、球団公式ページより抜粋)


宮崎充登投手(NO.16)

○やっとスタートラインに立てたということで、感動しています。
 自分は即戦力として期待されているので、まずは10勝を目標に、
 新人王を獲りたいです。



上野弘文投手(NO.19)

○今、ここに立って「これから始まるな」という気持ちでいます。
 僕は監督の誠意を感じて入団を決意しました。
 1年目からプロでもしっかりやっていきたいです。



青木高広投手(NO.47)

○小さい頃からの夢が叶って嬉しいです。
 先発なら2ケタ、中継ぎなら毎試合でも投げるつもりでいます!
 角度をいかした投球と、独特のフォームで緩急を使ったピッチングで
 頑張りたいと思います。



中東直己選手(NO.35)

○小さい頃からの憧れだったカープに入団できて、嬉しいです。
 開幕1軍、そしてレギュラー獲得を目指して頑張ります。
 背は小さいけれどグランドを駆け回って、チームの勝利に貢献したいです。



前田健太投手(NO.34)

○今までプロを目指して練習に励んでいました。
 スタートに立てて嬉しいです。
 ファンのみなさまに愛され、記憶に残る選手になりたいと思っています。
 そしてチームの勝利に貢献したいです。



會澤翼投手(NO.64)

○プロ野球選手は小さい頃からの夢でした。嬉しいです。
 1日でも早くプロの生活に慣れ、1軍に上がりたいと思います。
 誰にも認められる選手になりたいです。



山中達也投手(NO.122)

○スタートに立てたことが嬉しいです。
 育成枠ですが、目の前のことを1つ1つクリアして、
 ステップアップしていきたいと思います。






みんな頼もしいですねぇ!!!


宮崎も前田も上野もみんな期待してますが、

やっぱり私としては・・・・・・


呉市出身の中東を応援したいですね!

背番号も、同郷(呉市出身)の松本奉文(現スカウト)のつけていた『35』ですし!

来シーズン、『35 NAKAHIGASHIのレプユニ買おっと!(笑)


そうそう、前田健太投手の登録名は『前田健』となり、

前田智徳は、今まで通り『前田』で行くそうですね。





健太のほうは、絶対に・・・・・・・





あだ名は『マエケン』だな(爆)




あと、上記各選手の背番号が確定したことにより、

在籍中の選手の背番号も変わるようですね。


森が16から30、田中が19から38、仁部が34から63、

吉田が47から54 ですか(梵と井生は先に発表済み)


森や田中はわかるけど・・・・


仁部の63は・・・・( ̄▽ ̄;)

一気に瀬戸際に追い込まれた感じがするのは私だけでしょうか?

まぁ前の63番さんは瀬戸際からが長かったですが


それと、圭くんの54番。


どうもまだ『54と言えばベチ!』と言うイメージがあるだけに、

なじめませんなぁ。

由宇や市民で見たら、間違いなく『ベチ!』とか思っちゃうだろうなぁ。

おまけに、有望株なのに番号が大きくなるって、これ如何に?




ちょっと話が逸れましたが、今日正式に入団した7選手には、これから

大きく育っていき、カープの為に頑張って貰いたいものです!



期待してるからね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒『英心』

2006年12月13日 21時25分18秒 | CARP
 ちょっと古い話になりますが、梵が新人王を獲得したことを記念して、


清酒『英心』が発売されています。




梵の地元、三次市の酒屋や白蘭酒造様に電話予約したら手に入るんですが・・・



本日、ワタクシ三次に出張だった為、市内の酒屋に突入し・・・・


清酒『英心』手に入れました!




しかも、ポストカード付き!(大体ついてるみたいですが)



どうも、お店のご主人さんがおっしゃるに、昨日入荷したらしく呉から来ていきなり

手に入れるのは『かなりGOODタイミングですよ!』だったそうです(笑)


その話を聞いた瞬間、鳥肌がブワワァァァ~とでました(爆)



その後三次にある取引先に行き、そこの社長さんとの話の中で、英心を手に入れたっちゅうて言うたら、


『市内でもかなりの引き合いがあって、酒屋でもなかなか買えんらしいよ。

市内の飲食店じゃお客が「英心はないんか?」としょっちゅう聞かれると言よーるんじゃけぇね。

酒屋にも注文が殺到しとるし、白蘭(酒造)さんも製造が追いつかんし、出来た酒が

店に出荷されるんは、1店につき3~5本らしいんよ。

それをパッと飛び込んでこーたんじゃけぇ、あんたはホンマにタイミングがエエのぉ』

と言われちゃいました(笑)







私自身そう思います(爆)






そう言えば、梵の出身中学である『三次中学校』の側を通った時、校門横に


『梵 英心先輩 新人王獲得おめでとうございます』

みたいな横断幕も掲げられてました(スイマセン写真撮ってません)

普通に『選手』と書かず『先輩』と書いてあるところに感激しました!

それ見たときも、鳥肌がブワワァァァ~とでましたねぇ(爆)





さて、この『清酒 英心』いつ呑むのかが気になるところ。

今の予定では、年末年始実家に帰った時に呑もうと思っているんですが・・・

根が貧乏性なだけに、結局よー呑まずにそのままってのもあり得る話かな、と(笑)

呑んだ後は空き瓶を飾りたいと思ってたんですが、今日帰ってきて嫁さんに速攻で言われました。


「飾るのはやめてね。場所ないし!」



さすが嫁さん。私という人物を熟知している(爆)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主力の契約更改が続々と。

2006年12月12日 23時13分34秒 | CARP
 タイトルの通り、続々と主力選手の契約更改が行われていますね。


昨日(12/11)は、東出が更改に臨み

今季より1700万円UPの3200万で一発サインしたようです!


まぁ倍増は間違いないとは思ってましたが、まさか梵の3200万(除オーナー賞)

と同じ額になるとはねぇ。


でもいいんじゃないんですかね?

同級生だし、これで来季は全くの同じスタートラインと言うことで。




そして今日(12/12)、嶋が契約更改に臨みました。


正直、最高で100万UP、最悪現状維持と思ってましたが・・・・


結果は250万UPの5900万円で一発サイン。

まぁアレですな。

嶋の場合、どうしても『2年前の首位打者』のイメージがある分、その時の成績と

比べてしまうんですが、今季成績(2割6分9厘、24本塁打、69打点)は

立派な数字ですけどね(笑)




で、残りも少なくなってきましたが、

こうなってくると、残りの主力組の更改内容が気になる訳で・・・・

(人の給料なんだからほっとけとの意見もおありでしょうが)

気になる点は下記の通り。


○ 緒方は一体何%ダウンの提示を受けるのか?

○ 逆に永川&前田は何%UPを勝ち取るのか?

○ 佐々岡は何本分の『ニンジン料』を勝ち取るのか?


加えて


○ 新井が1億円プレーヤーの仲間入りを果たすか否か?

ですね。



緒方はどうしてもダウン提示は免れないでしょうなぁ。

今季年俸の1億4500万から、1億強までで収まればいいんだが・・・・

逆に永川は守護神として活躍しただけに、6000万はあげて欲しいところですねぇ。

前田もシーズン当初は2番の打順に悩まされた感はあるものの、結果的に

3割を超え、尚かつ野手キャプテンの重責を果たした訳ですから、

再び2億の大台に乗っけてほしいもんです。・・・・・が!

いつぞやのように

  
  『君なら、やって当たり前だから』

とか言わないでくださいよぉ(爆)




そして新井!!!

↑では『果たすか否か』と書きましたが、間違いなく1億は超えると思います。

それが何処まで行くかってとこですね。


私の予想としては、UP率125%の1100万円かなと・・・・


100(打点)+25(本塁打)=125・・・と言うことで・・・(超安易/笑)


2年続けて結果残した訳ですし、1億あげましょうよ!元ちゃん!(笑)

間違っても、


『広島新井、9900万で更改!』

なんて記事が出ないようにお願いしますよ(爆)

↑はこれで新井らしいと言えば新井らしいんだが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれやこれや、それやどれや・・・

2006年12月05日 21時35分25秒 | CARP
 すいません・・・・・・


久々の更新です( ̄▽ ̄;)






ある意味、このブログは毎日後進してますが( ̄▽ ̄;)








なんかね、忙しいんすよ。(←言い訳)




ま、それはイイとして(イイんかぃっ!)




最近カープ関係も含め、球界で色々ニュースがありましたねぇ。





まずは




井川(T)をヤンキースが約30億円で落札





・・・・・・・・・井川にソコまでの金額出すか?




ってか、前の『松坂60億でレッドソックスが落札』の時もそう思ったんですが、






これって人身売買ぢゃないんか?





まぁ、その辺のところは置いとこう。






続いて





小笠原がヒゲを剃って、G入団会見






なんだ・・・・ガッツならヒゲをそのままで、入団すると思ったのにな・・・・





がっかりだよぉっ!              (byやっくん)



ってか、ヒゲ剃った小笠原の顔が・・・・・・



『ナイナイの矢部』に見えるのは私だけじゃないはず(笑)







次いで・・・・・



横浜・多村とソフトバンク・寺原がトレード




これに関しては・・・・・『へぇ~!』だけでした(爆)

ただ・・・・ソフトバンクだけに

『0円』トレードで『予想外』でしたけどね(爆)







そろそろカープ関係を・・・・・



ではまず一個目!


カープが日本一!!!



これは、選手会主催のチャリティーゴルフで、我らがカープの選手が

優勝しちゃったんです!(ドンドンドン!パフパフパフ!)



参考記事

サンスポ『前田がプロ野球選手会チャリティーゴルフで優勝』


上の記事ではわかりにくい(ってか写真だけじゃし)でしょうけど、

前田が個人戦で、グロス76・ネット70で優勝。

団体戦でも、前田が上記スコア、東出がグロス87・ネット71.4、佐々岡が

グロス91・ネット71.8のスコアを出し、チーム3人のうち、上位2人の

合計スコア(前田&東出)、ネット141.4で、優勝しました!!!!

(参考:中国新聞12/5付記事)


う~ん、やはりゴルフだろうが何だろうが・・・

『カープ、日本一』の文字は、見てて嬉しくなりますなぁ(笑)




続きまして


廣瀬、護摩行にGO!

参考記事

デイリー『廣瀬も護摩行!精神面から鍛え直す』

まるごと広島『広瀬「護摩行挑戦」みずから殻を突き破る!』

ニッカン『広瀬が「護摩行」挑戦』



外野レギュラーを狙う、モミー廣瀬が護摩行に挑戦だそうです!

新井曰く『もみ上げも燃えて短くなるかもしれない』

そうですが・・・・それでも頑張ってきて欲しいですね~。



そして・・・・



梵、契約更改&背番号変更!

参考記事

デイリー『梵 大幅UP&井端の「6」Wゲット』

まるごと広島『梵年俸3200万円でサイン…背番号「32」から「6」に』

ニッカン『梵、背番号「6」に変更』

サンスポ『梵が3200万円で更改…背番号「32」から「6」に出世』



今季新人王を獲得した梵が契約更改に臨み、今季の年俸1400万から

1800万円UP+オーナー賞500万円で一発サインだそうです!

まぁ、恐らく背番号に引っ掛けて『3200万円だろうな』とは思ってましたが、

まさかここまでピッタリとは思わんかったぞ(爆)

それに加え、背番号変更ですか。

わたしゃてっきり32をもう1年つけて、再来年から『7』を継承するもんじゃと

思ってましたが・・・・・・

そうですか・・・・6ですか・・・・・

これも『予想外』ですね(←はぁええ!)








さて、よーけの記事をUPした訳ですが・・・・・・・・・・




最後までおつき合い、ありがとうございましたm(__)m









出来りゃ次からは、タイムリーな記事をお届けしますんで・・・・・・


約束はできませんが( ̄▽ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする