Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

動物園に行ってみた!

2017年06月30日 17時00分35秒 | CARP
『らーめん香龍』で昼食を済ませ、向かった先は



動物園。



え?いえいえ。


安佐動物園じゃないですよ。


まして、福山市立動物園でもなきゃ、愛媛のとべ動物園でもありません。


場所は広島市南区。



そんなとこに動物園あった?とお思いでしょう。


あるんですよ。


通称『カープロード』に。



そう。今更ではありますが、広島駅からズムスタへと向かう途中にある

『CARP ZOOーZOO STADIUM』を観に行ってきました!




・・・どうせ今更だよw


でも、チケットが手に入らないから、なかなかあの場に行く事もないし・・・


仕方ねぇだろ!←逆ギレw



ま、皆さん何度も見てるでしょうけど・・・


勘弁してやってくださいwww







タナカズク








キクチコウ







マライオン







コクボノボ







コアラユースケ






アライサングマ







ナカザキパン太







コリスジョンソン







スズキゼブラ







カピバラ
←まんまかぃっ!w







ゾウドレッド




どれも選手の特徴よく掴んでるなぁ。



ただ、野村だけは何となく・・・あまり似てないかな?



やっぱ秀逸なのは




アライサングマだなぁ。

説明文の


『お正月には焚き火をする習慣がある』


ここに吹いたわwww



写真撮りーの、説明文じっくり読みーのして、『CARP ZOOーZOO STADIUM』を堪能した後は


ズムスタのグッズショップへ。


船越のユニ(ビジター・ハイクオリティ)を買おうと思っていたが・・・


まさかの売り切れ(TT)

ホームのハイクオリティやレプリカならあったのに・・・(´・д・`)


仕方ないんでショップ内をうろちょろうろちょろ・・・




『ご当地マンホールコースター』買いましたがな。


これがあれば、日々の晩酌が楽しなるかな?と思ってねw



そんで、ショップ入口のガチャ・・・

そう。スタジアム限定ガチャである



『カープペットボトルキャップマスコット』

これも目当ての一つ。


一回500円の高級ガチャだ。


ビンボーサラリーマンのオイラには、何回も回すほど財布に余裕はないw



従い、一回勝負と決めていた。


誰が出るか?













パン太w


いいんですよ!中崎で。

そっくりだし、愛嬌あるし!
新井とかが良かったとは口が裂けても言わないw



野球を観たわけじゃないけど、久しぶりのズムスタ、堪能させてもらいました!


次行くときは、チケット持ってスタジアム内に入り、試合観たいなぁwww





さて、と。

カープは今日から中日戦。


先発は




コリスジョンソン!


多彩に変化する木の実を駆使して、相手のバットを封じ込めて・・・

『サワムラショウ属』の本来の力を見せてやれ!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『らーめん 香龍』再訪

2017年06月30日 10時00分19秒 | 
半年前、初めて行ったお店。


今回、再訪してみました!



呉市中通にある




『らーめん 香龍』へ!



お昼時という事もあり、店内はかなり賑わっていた。


空いた席に通されメニューを眺める。


前回は



【黒香龍の特撰』にしたよなぁ。


じゃあ今回は何にする?






『白香龍』にしよう!


特撰じゃないので、煮卵もチャーシュー増量もなし。



その代わり




『よくばりAセット』にしてみた!


餃子3個と半チャーハンがセットになっている。




注文を通し、暫く待つ。



待つ間、ニラのキムチ『ラーツァイ』で間をつなぐw
(画像ないので、上記リンクから半年前の記事で確認して下さい)



そうこうしてると

『お待たせしました、白香龍です!』と、らーめんが運ばれてきた。





これが『白香龍』だ!


濃いめの鶏白湯スープに、チャーシューとネギともやしがたっぷりある。


こりゃ期待値が大きいぞ!



続けて





半チャーハンと



餃子がやってきた。


では、早速いただきます!





麺は中細ストレート。




チャーシューは前回同様、薄めではある。

が、味はしっかりと染みていて旨い。



お腹が空いていた事もあり、この後はズルズルガツガツと貪り、




あっと言う間に完食!





支払い時に、アイス(一人一個のサービス?)をいただきました。


ラーメンが濃いめの味だったので、このアイスでかなり口の中がサッパリした!


満足満足♪




今回もごちそうさまでした!!




ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転の お株奪われ コイ投壊(TT)

2017年06月29日 12時00分41秒 | CARP
昨日は毎度のことながら、15時から22時まで仕事でしたので、中継は見ても聴いてもいません。


なので、オイラなりに簡潔に。





先発の岡田。


スコア速報を見る限り、2回までと3回では別人のような感じ。


しかも3回の岡田は、味方が早々に援護してくれていたにも関わらず


まるでルーキーが初登板で、勝利投手の権利を手にした直後のピッチングみたいな・・・


何がきっかけでそうなったのか、オイラは見てない聴いてないのでわかりませんが、


推測するに、早々の援護点で自らの『猛々しく攻めるピッチング』から

『守りに入ったピッチング』に変化してしまったのではないかと。


何度も言いますが、見ても聴いてもないんですが、攻めるピッチングから

守るピッチングになったのかな?と。


勝ち頭とは言えまだ2年目だ。


そうなってもおかしくはないんだが、期待値が大きいだけに『小さくまとまった投手』にだけは

なってほしくないんですよね・・・


ちょっと残念な登板内容だったかな・・・(TT)



2番手の九里も、その悪い流れを断ち切れず2回5失点・・・



3番手のジャクソンも、2発のソロホームランを食らう・・・



4番手の今井が2イニングで1安打無失点と好投したのが、かなり輝いて見える。




打撃陣。



初回に松山の内野ゴロと、それをミスした相手のお陰で先制点。


直後の打席には



エルドド。


このエルドドが2点タイムリーを放ち、3点を先制。



3回表には



松山がソロホームラン!!




オイラが初めてスコア速報を見たのはこの時でした。


『あ、今日ももらったな!』


そう思い再び仕事場へ。


この時点で安気に構えていたのがよろしくなかったのかも・・・



次にスコア速報見たのが5回裏終了の時。




(  Д ) ゚ ゚


まさかの大逆転を喰らってた(TT)


それでもカープが逆転してくれると信じて仕事に戻る。





気づけば仕事終了。


あれ?そう言えば結果をお知らせしてくれるメールが届いてないことに気づく。



『こりゃカープが逆転したか同点に追いついてもつれてるのか?』


そう思っていたら、メールが届く。







ガクッ_| ̄|○lll



スコア速報を遡って確認したら、



7回に松山のタイムリーで1点を返し



9回には、松山のタイムリーヒットと





代打・西川のタイムリーヒットで2点を返した。




しかし時すでに遅し。


8−11で敗戦である。




8得点中4得点が松山のバットから生まれている。

松山一人気を吐いた・・・と言う感じ。





それにしても、まさかとは思うが4点リードした時点で、投手も含めた野手全員に、オイラと同じように


『勝ったな!』と言う余裕を通り越した慢心が芽生えたとか?



そんなことはまず無いと信じているんだが・・・




何はともあれ、チームの連勝は止まり、岡田の8勝目は露と消えた。




ハマはカープと同じく若いチームだけに、勢いづいたら一気呵成に攻め立ててくる。


おそらく今季もポストシーズンで対戦するようになるだろう。


まだシーズン半分も届いてないが、ハマに対しては勢いづかせず、

先行逃げ切りのパターンに持っていくことが大事である。





でも・・・よーく考えてみよう。


この2連戦は1勝1敗の五分である。


連敗・・・即ち負け越しじゃなかったことをポジティブに受け入れよう。




で、【 今日のピックアップ 】ですが・・・


あ り ま せ ん ・・・




今日は試合無し。


しっかりと英気を養い、明日からのドアラ戦に臨もう!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗っちゃえ 走者も野村の 負け星も

2017年06月28日 12時00分20秒 | CARP
さぁ皆さんご一緒に!せーのっ!


『新井さーーーん!』



『点取られ、取り返しても、また取られ・・・』


昨日もしも負けてたら、タイトルは上記の川柳になってたことでしょう。


その通り、先発の



野村が初回に1点を先制されたが、2回表には味方が(相手の押し出しで)同点に追いついてくれた。


さらに3回表には



安部の勝ち越しタイムリーで援護点を貰った。

が、直後の3回裏に同点にされてしまい、6回裏には勝ち越しのソロホームランを浴びてしまった。


まさに『点取られ、取り返しても、また取られ・・・』だった。


野村はこの回でマウンドを降りた。


負け投手となる状態のまま。



だが、7回表2死から女神が微笑んだ。


安部が四球を選ぶと、



鯉女房の會澤がエンタイトル2ベースを放ち2死二・三塁。

ここで野村の代打で打席に立った





新井が!


逆転の2点タイムリー2ベース!!!


さすが




『アライサングマ』だ!


溜まった走者も、野村の負けも洗い流してくれました!


加えて、この2ベースが


史上28人目の通算3500塁打となった!


負けを洗い流すだけでなく、野村に約1ヶ月ぶりの4勝目をプレゼント!!!


アライサングマ、素晴らしい!!!




これでチームは3連勝。


2位の阪神が負けたため、ゲーム差は6に広がった。



前にも言ったが、今この段階、前半戦すら終わってない段階で、ゲーム差なんか

10あっても、実際はないようなものと思う。

去年のソフトバンク、覚えてますか?


あれだけ前半で独走してても、気づけば日ハムに持ってかれたでしょ?


あんなこともあるんだから、まだまだ気持ちを緩めるわけにはいかないよね。


目の前の試合を1試合1試合、確実に戦って行くだけだ!



あ、今日のピックアップ、ありませんw




さて今日の先発は




勝ち頭・岡田!


勢いだけで勝てる甘い世界じゃないけど、勢いに背を向けちゃ勝てない。


勢いと言う波に、乗れる時はドンと胸張って乗っておこう!

リーグトップの8勝目、期待してるぞ!!





やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に『ONE PIECE』の実写化を考えてみた その25

2017年06月27日 12時00分04秒 | ONE PIECE
やぁ!

ついに第25回目まで来ちゃったよwww



毎度お馴染み【 勝手に『ONE PIECE』の実写化を考えてみた 】です。




いつもいつも読んでいただき





かたじけない・・・!!!




では、早速いつものように、5キャラいきますね!w














" シャンディアの女戦士 " ラキ








桐谷美玲













" オハラの考古学の権威 " クローバー博士








小林薫












" 山賊・棟梁 " ヒグマ








なすび












" 元海軍将校・ナミ&ノジコの義母 "  ベルメール









土屋アンナ










" 双子の海賊 " スプラッシュとスプラッタ









おすぎとピーコ




まーっはっはっは!←ワポル風わかる人だけ分かってもらえたらそれでええっす・・・


以上だ!このスットンキョーがぁっ!←バギー風わかる人だけ分かってもらえたらそれでええっす・・・





それにしても、毎回毎回・・・滑り気味なのによくやるよね!←オイラの事だw


でも・・・・・・






『スベったっていいんだ・・・・・・乗り越えろ!!』



って、シャンクスも言ってるからねwww


乗り越えて・・・・・・




30回までやってやる!!!(爆)



まだやるのぉ?って言った人、こっちこい!謝るから!m(_ _)m



と言うわけで・・・





【ネタスベリ王】に、オイラはなるっ! ←久しぶりっ!w






では、次回をお楽しみにw




ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降って 足元固め 虎退治

2017年06月26日 11時00分31秒 | CARP
昨日は夜勤から帰り、シャワー浴びて一杯やって・・・

11時過ぎ頃から寝てたので、試合ほとんど見てません。


見始めたのは7回表から。


得点は・・・・・・ヨシヨシ!4ー0で勝ってる♪



先発の



大瀬良がこの回も投げている。


TV解説の話では、球数も少ないし完封もあり得るとか(この時80数球)



と思ったら、2本のヒットを浴びるなどしてこの回で100球を越した(無失点)


8回からは



中崎がマウンドへ。


この中崎が、5球で3つのアウトを取り、リズム良く三者凡退に抑えた。


すると打線もリズムに乗る。



誠也



エルドドの連続安打で無死一・三塁。




エルドドの代走・野間が盗塁を決め、無死二・三塁。



ここで代打・松山がレフトへ犠牲フライ。


貴重なだめ押し点!!



9回表のマウンドは



今村。



昨日はフォークが良いところに決まっていた。


二者連続三振とセカンドゴロで難なく三者凡退に抑え、完封リレー完成である!



その後、ハイライトで流れを確認。



初回は相手のミスから、誠也のタイムリーで先制!



4回は2死から、大瀬良のセンターオーバーのエンタイトル2ベースをきっかけに、



田中が技ありのレフト前タイムリーヒット!


そして圧巻は




菊池の特大2ランホームラン!!!


レフトの福留が一歩も動かない、完璧な当たりだったなぁ。



大瀬良はランナーを出すも要所で粘りの投球、7回で8安打を浴びるも無失点。

これで無傷の5連勝だ。



そしてチームは交流戦明け、2位阪神との直接対決で2連勝!


ゲーム差を5に広げた。


交流戦を2位で終え、リーグ再開から2連勝。

非常に良い流れだ。


明日からは、こちらも阪神同様に今季負け越しているベイ戦である。


この流れを失うことなく、横浜に乗り込もう!!




さて、ここで【 今日のピックアップ 】です。


ピックアップは、ヒーローインタビューを受けた大瀬良。


インタビューの至る所で『野手に感謝』『野手に助けられた』との言葉が出てくる。


野手と投手は助け合わないとチームとして成り立たない。

その事をより感じさせてくれたヒロインだった。



が、ピックアップはそこじゃない。


最後にファンへのメッセージを!と振られた大瀬良。



『今日はありがとうございました。これからもたくさん勝てるよう頑張りますので

応援よろしくお願い します!(苦笑)』



噛 ん だ (爆)


いやー、今日もピックアップなしかと思ってたけど・・・


大瀬良に助けられましたw


こうして見ると、投手と野手の関係ももちろんですが、選手とブロガーの助け合いも

大切ですねぇwwwwww


以上、今日のピックアップでした!



さぁ今日はしっかり体を休めて、明日からしっかりとベイスターズと言う

『白い星』を奪いに行くぞ!





やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢いも 雨に流され ノーゲーム

2017年06月25日 11時00分58秒 | CARP
先発の



薮田。


交流戦で見せていた安定感は無かった。


球は高めに浮き、制球も定まらない感じ。


4回で降板、3失点だった。


まぁこれで評価を落とすとは思えないので、次回登板時までにしっかり修正してきてくれればそれでいい。



打撃陣。


2点を先制された直後の2回裏。



西川のタイムリー2ベースで1点を返すと、続く



會澤にもタイムリー2ベースが飛び出し、あっという間に同点に追いついた!


さらに3回裏には




好調・丸のタイムリーで1点勝ち越しに成功!!


しかし上にも書いたように、薮田がパッとせず4回表に同点に追いつかれてしまう。


まぁパッとしないと言うか、途中から降り出した雨の影響もあったのかと思いますけどね。



そして4回裏。


カープが2点を奪い再び勝ち越したところで、さらに雨が酷くなり中断。


そこから1時間後に降雨ノーゲーム。



せっかく勝ち越して、勢い付いたところだったのに・・・・・・


あともう少し粘って試合を進めていけば、5回表終了で降雨コールド、

勝ち星を手にできたのに・・・


惜しかった。



まぁ自然相手には、さすがにカープも勝てないなw


仕方ない。


今日勝てばそれでカード勝ち越しじゃし、それでいいことにするよw



今日の先発は




大瀬良。


てか、今日も雨っぽいよなぁ・・・・・・


試合できるんかなぁ。


ま、やったら勝つけどね!(爆)



あ、【 今日のピックアップ 】ですが・・・・・・



ありません!(爆)



以上w





やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢いは リーグ再開 変わりなし

2017年06月24日 12時00分15秒 | CARP


虎狩り!!


快勝!大勝!




先発の



ジョンソンは『らしさ』を存分に発揮して、9安打を打たれるも、1失点にまとめるナイスピッチング。



復帰後、ちょっと不安な部分も顔を覗かせてましたけど、この休みでしっかり調整してきましたね。


もう多分大丈夫じゃないかと思います!!!



8回から2番手としてマウンドに上がったのは



加藤。




んん・・・・・・・・・やはりアバウトな制球は、そう簡単には治らないか・・・




3番手は




九里。


イニングまたぎとなったけど、自責点はゼロ。


中継ぎに回っても、自分のできること以上はやらない、一番理想の投球・・・

考え方だと思いますよ。


だから先発でも中継ぎでも結果を残せるんだろうと、そう思ってます!








打撃陣。



初回からビッグレッドマシン炸裂!



3連打で1点を先制したかと思えば、



誠也と



松山の連続犠牲フライで、このイニング3点を奪い主導権をがっちりつかんだ。


3回裏には、



誠也のタイムリーと



松山の2打席連続犠牲フライで加点。



さらに圧巻は5回裏。




丸の2ランホームラン!




エルドドの2ランホームラン!



とどめは





菊池の満塁ホームラン!!!


この回一挙8得点で、大勢を決した。




都合13得点である。


レギュラーシーズン再開の試合としては文句ない試合だった!



で、よく考えたら首位攻防戦だった。



と言うことは、昨日の勝鯉でゲーム差を広げることに成功したわけだ。




でも、昨日からレギュラーシーズンが再開したけど、よく考えたらまだシーズンの前半すら終わってないのだ。


まだまだ首位攻防だのゲーム差だのと言う段階ではない。



まだこの先の試合は長い。


一戦一戦を戦っていくしかない。


それこそ、昨日の試合みたいに



小技も大技も組み合わせて、所謂『カープ野球』をしていってほしい!


ただそれだけを願っている。








さあここで【 今日のピックアップ 】です。



もう昨日の試合では、アレしかないでしょ!




初回、先頭打者の田中が、いきなりレフトへ大きな当たりを放つ。



おっ!三塁塁審が手をグルグル・・・と言うことは、ホームラン?


と思ったら、ビデオ判定へ。


この間テレビでもVTRを流している。




うん。フェンスオーバーはしてないな。


けど。




福留のグラブにも入ってない。



そして





一瞬にして姿を消すボール。




え?ボールはどこへ?


と思っていたら





ラバーフェンスの穴開き箇所から、フェンス内に吸い込まれていた!w



しかし・・・・・・


んなピンポイントで破れたところ行く?w


間違いなくこの プレーが、今日のピックアップでしょ!www



あ、最後に!


クマヒラさん、何かしらの記念品を田中選手に出すの検討したほうがいいよ?www





さて。


3連戦初戦は取ることができた。


これでだいぶ気持ちが楽になるだろう。



今日の先発は





薮田だ!


一時はリーグ再開初戦の先発に・・・と言う話もあったほど好調な薮田。


慢心することはないと思うけど、打者一人一人を討ち取ることだけを考えて

さらに自分のできる事"だけ"をやってくれたらそれでいい!


打撃陣も、自分のチカラ以上のことを出そうとせず、できる事だけをやればいい。

そしたら結果は自ずと付いてくるんだから!



今日も・・・・・・勝つぞ!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じお題で記事を書くということ【 夏の食べ物 】おまけ

2017年06月23日 17時00分04秒 | 同じお題
すでにこの記事で

6月の『同じお題』は書き終えてます。

もっと言えば・・・・・・



締め切りも過ぎてますwww



でも・・・ま、おまけだからいいよね?w



と言うわけで『おまけ』の『夏の食べ物』です。





これに関しては上杉薬局さんも書かれてますけど・・・・・・・・・











わらび餅!

こちらで。



と言うのもこの記事を予約投稿した後に・・・





超美味しそうなわらび餅を見つけましてね。


記事にする気は毛頭なかったんですけど、




ニセグルメブロガーとしては、やっぱり載せなきゃw



と言うわけで、おまけの『同じお題』スタートw



購入後、冷蔵庫にぶっ込み、冷え冷えになるのを待つ。


冷え冷えになって内容物確認。




きな粉と黒蜜。



そして





・・・え?

え?これわらび餅?コンニャクちゃう?


恐る恐る開封してみる・・・・・・






え?これわらび餅?コンニャクちゃう?←2回目w



この際コンニャクでも構うもんか!←え?




一口サイズに切る!




きな粉と黒蜜をかける!






ちなみに






こちらは呼鳴鬼と壇蜜。似て非なるものである(爆)


でわ、いただきます!





うん!良かった!コンニャクじゃなかった!←当たり前


美味しい。


フツーの安いわらび餅と違い、プルプルトロトロ!


焼酎の湯割りにも合う!←呑んだんかぃw



でも、フツーの安いわらび餅も好きなんだなぁwww

焼酎の湯割りにも合うし←やっぱり呑むんかぃw



それにしても、いつもわらび餅食べる時に思うんだけど・・・・・・






黒蜜が先?きな粉が先?

きな粉を先にかけて黒蜜をかけたら、きな粉の上を黒蜜が滑り抜けて

あまりわらび餅に絡まないんだよねぇ。

で、毎回『黒蜜が先かな?』とか考えるんだが・・・



ついいつもの流れできな粉を先にかけちゃうwww


そして毎回黒蜜が先だったか?て悩む(爆)


実際どうなんですかね?


ご存知の方、教えてください!!!




以上『同じお題』【 夏の食べ物 】おまけでした!





ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュランガイド広島版の味を求めて Part3

2017年06月23日 10時00分36秒 | 
先日のお話。


所用で安浦町に行く事があったので、お昼ご飯を





【 一村 】で、と言うことになった。




この日以来、約1年半ぶりだ!



ちなみに、上記リンクした1年半前の時は・・・1年ぶりの来店だった。





年に一度の恒例行事?(爆)



そう言うつもりはないけど、そうなっちゃったよwww



さて店に入り、




メニューを眺める。


普通のラーメンにするか?

それとも汁なし担々麺にするか?


はたまた、つけ麺にするか?



正直悩んだ。


店員さんが、注文を早く聴きたくてウズウズするくらい悩んだw


よし。ラーメンにしよう!


と決めたものの・・・



お得なランチセット?もあり、さらに悩んだwww


結局頼んだのは







ラーメン定食だ。
(定食とは、ラーメン、白ご飯、唐揚げ付きである)


早速いただく。







ん?






中太平打ち麺は変わらないんだが・・・

なんだか以前よりコシが増した気がする・・・



さらにスープも魚介系と鶏白湯のWスープに変わりはないのだが、

なんだか以前より『あっさり感』が少なくなっている気がする・・・・・・


味を変えたのか?


それともオイラのバカ舌が、悪い方に進化したのかも?www



さらに以前と違うのは、肉厚だったチャーシューが




若干薄切りになっていたところかな?




と、なんだかんだ言ったけど・・・



美味いからそれでよし!




あとは麺をズルズルガツガツ・・・・・・

箸休めに白ご飯をパクつく。


さらに





唐揚げを堪能させてもらった。


この鳥唐揚げ、前にも書いたけど・・・・・・



サックサクーー!!


毎回書くことだが、これだけをアテにビールをガーーーーーっとやりたいw


ちなみに、この3個の唐揚げプラス2個を食べた。


もっと言えば、白ご飯も2膳分食べた。


よーするに



食べ過ぎだ(爆)



それでも







完食である!


その後、胃もたれというかお腹が重かったことは内緒にしとくw





そこで、ふと思った。


麺のコシとか、味の濃さとか、何か変わったのかも?と感じたが・・・・・・・・・

違った。




オイラのバカ舌が悪い意味で急成長したんだと確信したwww



そんなバカ舌のオイラが美味しいと言っても信じられないかも知れませんが、


行ったことのない方は、お試しする価値はあると思いますよ!

ただし!




臨時休業にはお気を付けを(爆)



ま、何はともあれ今回も美味しくいただきました!






ごちそうさまでした!!!




次は、つけ麺を食べてみよーっと!





って待てよ?・・・・・・・・・








それは1年後になるのか?(爆)

いや!絶対1年以内に行ってやる!!
多分・・・ボソッ





ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも久々の・・・なぞかけだ!w

2017年06月22日 17時00分51秒 | ネタとか
なんでしょ?



野球がないと、ネタ書くしかないよねw


でも・・・・・・・・・・・・

そんなにネタは転がってないんよねぇwww



沢山ではないけど、細かいアリの巣を探す・・・みたいな感じでしたよw






ヒアリを探す方がラクかもwww







でも!!!


やる!やってやる!!!


たとえこのブログを見た人が




チベットスナギツネみたいな顔になったとしても!www



と言うわけで、今日2つ目の記事は




なぞかけだ!!!






ってか、思い浮かんだのがスッゲーショボいんじゃが、それでもやるのか?って話w



自信がないんで、今日は2つだけにしときます。



いきまーーーーす!















『天体望遠鏡』とかけて














『刑事の張り込み』ととく。






そのココロは?






















どちらも『ホシ』を探してます!





















『ヨーグルト』とかけて














『印刷所』ととく。






そのココロは?




























どちらも『はっこう』してます!
( 発行・発酵)







以上ですけど、ナニカ?www



まぁ・・・この記事は・・・ある意味『つなぎ』ですから。




・・・なんのつなぎなんだ?

という質問は受け付けておりませんので悪しからずw





だから、興味無い人は流してもらって構いませんよw


その代わり!!!





↓の広ブロバナーは、ポチっとやりゃーげちゃって下さいねwww










ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと〇〇を変えてみた

2017年06月22日 10時00分37秒 | ネタとか
こちらも久々の『ちょっと〇〇を変えてみた』です。




今日変えるのは、最近どの地域でもよく見かけるようになった







『スーパー銭湯』


です。



これを、大体予想通りに変えてみます。





ホンマに予想通りじゃけぇ、たまげるよ?www


いきます!




















































数パーセント




ほら!www




で、せっかくなんで、もう一個変えますよ?



イヤとは言わせないからね(爆)




次に変えるのは、有名文学作品。








【 吾輩は猫である 】


これね。



このタイトルを、チャチャッと変えるから!


見ててね!
















































我が肺は2個である





言うときますけど・・・




名前はまだ内臓(ないぞぅ)!





やったよ、やっちゃったよ。


なんだ?この不穏な空気は・・・・・・



何だかヤバげなんで・・・






タタタタァεεεεεヾ(*´・ω・`)ノ逃げます!w





あ、管理人は逃げたままなんですけど、↓の広島ブログバナーはポチっとやりゃーげちゃってくださいw





ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超久しぶりに『あるある』でも

2017年06月21日 12時00分32秒 | ネタとか
久しぶりだなぁ・・・w



『あるあるネタ』です。


久しぶりだから、奮発して・・・・・・・・・




今まで通り3つお届けしますw



では、どうぞ!











ドラマで幼なじみの男女は子供の頃に結婚の約束をしている事が多い。



















・セブンイレブンの700円くじがあると、無駄な物まで買って無理やり700円にしようとする。



















・母親の口癖『うちはうち、よそはよそ』





以上♪



はぁ・・・・・・っ。




まだ野球再開まで2日もあるんかw







ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じお題で記事を書くということ【 夏の食べ物 】

2017年06月20日 12時00分49秒 | 同じお題
今月の『同じお題で記事を書こう』。


お題は



【 夏の食べ物 】


ちなみに昨年8月の同じお題【 夏の食べ物と云えば 】はコチラ→



さて、夏の食べ物。



夏と言ったら・・・・・・







やっぱ生ビールよね!




・・・飲み物やねw


しかも、夏に限らず四季を通してオイラは大好物じゃし(爆)




夏の食べ物・・・・・・



去年は『ぶっかき氷』でしたが、今年は・・・・・・













巴屋のアイスもなか


じゃね!!!


あのサッパリとした甘さのアイスと、側のもなかのサクサク感がたまりません!


たまーーーーに食べたくなるんですよw


最近じゃ普通のスーパーの




アイス売り場でも売ってるけど、やっぱお店で買ってすぐ食べるのが一番美味い!


もなかが湿気ちゃうと、歯やら歯茎にくっつくんだよなぁwww




うん。



食べたくなった!(爆)


近いうちに買いに行こっと!



巴屋のHPはコチラ→





ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一歩 でも目指すのは ここじゃない

2017年06月19日 12時00分22秒 | CARP
昨日の試合。



昨日の記事にも書きましたが、中継は見ても聞いてもいません。


なんで、オイラの思いをメインに・・・





先発の中村祐。



期待を一身に受けマウンドに上がったが、結果的には2回持たず早々に降板。



でもね、オイラは思うんですよ。



昨日の敗戦が、中村祐太をひと回りもふた回りも成長させてくれるんじゃないか?と。


どんな投手でも、一度は挫折を味わうもの。


マエケンも黒田も通った道だ。


中村の場合、それが予想以上に早くやって来ただけの事。



気にすることはない。


昨日の敗戦を糧にしてくれたらそれでいい。




打撃陣。


初回に1点先制され、迎えたその裏。





エルドドのタイムリーですぐさま同点に追いついた。



流れ、勢いはカープに来たと思った。





しかしながら、以降なかなか得点が入らない。


最終回に



松山の2ランで反撃するも、時すでに遅し・・・



交流戦最高勝率チーム(優勝)はソフトバンクとなった。


優勝はできなかったが、悲観することは無い。


優勝したソフトバンクの勝率は、6割6分7厘。


我らがカープの勝率も6割6分7厘。



同率なんだ。


たまたま規定によりソフトバンクが優勝したが、カープにも優勝できる力が備わっていたという事!


数年前まで、交流戦になると連敗を重ね、大借金を作っていたのに、

優勝チームと同率の最高勝率。



悔しいだろうけど、十分胸を張れる成績だ。

自信持っていい!!










悔しい(T-T)




さて今日から4日間は試合が無い。


交流戦の疲れをしっかりと癒し、リーグ再開に備えよう!
オイラはネタ探しの日々・・・


交流戦優勝とはならなかったが、目指すのはここじゃない。


秋に再び旨酒を酌み交わすため、レギュラーシーズンを戦い抜こう!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする