Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

藤三『千園』で久しぶりのランチ

2025年01月25日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチッと!



先日、久しぶりに




【千園】でお昼ご飯食べました。


今回食べたのは







ピリ辛豚骨ラーメンとミニチャーシュー丼セット。




ピリ辛豚骨ラーメンは、以前食べた「坦々味噌ラーメン」

見た目はほぼ変わらない。


てか、味もほぼ同じじゃった(笑)






メニューに『味噌担々ラーメン』が無かったけぇ、名称変更した?と思いましたwww




スープはしっかりした味で、辛味も十分あるし、そこを和らげるように、やや甘い味付けのミンチ。

このミンチがある事で、辛味はずいぶんマイルドになってる気がする。



麺は変わらず、細麺ストレート。

これが意外にもスープに絡んで・・・良いのよ(笑)



そして初めて頼んだ



ミニチャーシュー丼。


チャーシュー4枚(ん?3枚じゃったかな?)とネギ。

それらに若干甘めのタレ。




予想以上に美味かったっすよ!(爆)




お昼時ということもあり、相変わらず多くの人で賑わってましたけど


↑のセットで税込847円はお得すぎるでしょ!


ホント【千園】は 貧乏サラリーマン 庶民の味方です!!!




ちそうさまでした!!



そして食べ終わって気付く。













焦がしニンニクラーメンだと?


最初に気付いてりゃ、間違いなく頼んでた・・・(TT)




まぁいいや。

次回行った時、メニューとして存在してたら 頼んでみよう!!


あらためまして、ご馳走様でした!



【LINEスタンプ】
『呉弁スタンプじゃけぇ〜使うてクレぇや!』

モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や『社会のためになること』に使いますので、是非是非買うてください!!




広島ブログ←ランキングに参加していますので、1日1回ぽちっと!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巴屋の鯛焼き

2025年01月20日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチッと!



呉の人ならほとんどの人が知っていて、呉以外の人もまあまあそこそこ知っているであろう











巴屋で有名なのは『アイスもなか』


でも、今回はそれ買ってません。

買ったのは鯛焼きです。

巴屋の『アイスもなか』も好きなんじゃけど、この日は甘いものが欲しくてwww





この日買ったのは、あずき餡×2、クリーム(カスタード)×2、チョコレート×1。






こちらが『あずき餡』


そしてこちらが『クリーム』


























わかるかぁっ!(爆)



クリームに関しては、よくあるカスタードクリームで、やや甘め。



あずき餡に関しては、




ちょっと塩が効いてる感じ。

餡自体の甘さは抑えめだと思うけど、塩が効いてるから甘さを感じる・・・と言った感じ。



嫌いじゃない。


てか、好き(爆)



チョコに関しては、娘が食うたんで写真も味の感想もありませんwww
写真あっても変わり映えせんじゃろうけどwww



それぞれ、ひとつ200円と、ややお高めではあるが味的には満足だ。


強いて言うなら・・・・・・





皮がもっとパリッとしてたらな、と。


別に購入して数時間経って食べたから、皮がしっけてフニャフニャになってたわけじゃない。

購入後数分、餡が熱々の時に食べたのに、皮が柔らかかった。

そう言う方針というか『もっちりした皮の鯛焼き』を売りにしたいんだろうな、と。





でもやっぱり、皮はパリッとしてる方が好きかな。


次にもし買うことがあれば、帰宅後にトースターで焼いてみようかな。




【LINEスタンプ】
『呉弁スタンプじゃけぇ〜使うてクレぇや!』

モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や『社会のためになること』に使いますので、是非是非買うてください!!



広島ブログ←ランキングに参加していますので、1日1回ぽちっと!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉名物細うどん『うどんの天』

2024年12月12日 08時00分00秒 | 

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!




広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチッと!




久しぶりに




“うどんの天”に行きました!
あ、暖簾が新しくなってる




さぁて何にしようか?と、店前のメニューを確認して入店。




カウンター席に座り注文。



・・・チクタクチクタクチクタクポーーーン!







お待たせしました!
天ぷらうどんです!


相変わらず早い!!

早い時は注文から2分で出てくる。


この日は2分経つか経たないか・・・くらいだった!!!


ここのところ、ぶっかけ地獄の生麺とか頼んでたから、2分で・・・と言うことがなかっただけに

めちゃくちゃ早く感じた。






呉名物・細うどんは健在だ!



数ヶ月前に西条に支店を出したようだけど、甘めのお出汁も、くったくたのうどんも、デフォのとろろ昆布も刻み揚げも

今までと変わらず美味しくいただきました!




ご馳走様でした!!!





今度は何食べようかな?
あ、看板が新しくなってるし第2駐車場も出来たっぽい!





【LINEスタンプ】
『呉弁スタンプじゃけぇ〜使うてクレぇや!』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や『社会のためになること』に使いますので、是非是非買うてください!!



【 LINEスタンプ購入ページ 】
広島ブログ←ランキングに参加していますので、1日1回ぽちっと!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉市広 町田せせらぎフラワー通り 2024

2024年10月14日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!




広島ブログランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!





毎年恒例・・・





町田せせらぎフラワー通りへいってきました。



毎度毎度、拙い写真ではありますが、撮ってきたんで・・・



見て(笑)


では。


























































咲き具合としては、ちょうど見頃・・・と言うタイミングではあったんですけど・・・







毎年咲いてる数が少なくなってきてるな、と。


数年前に『ここを管理してるボランティアの人の高齢化により、今後の管理が難しい』的な事が

新聞に載ってて、そこからジワジワと減っていって、トドメが西日本豪雨。

浸水被害と言うかそんなのもあったり、その後の復興工事のためにここをダンプなんかが往来してて

その排ガスとかも結構影響したんだろうな・・・と思う。


ほぼ毎年見に行って、ほぼ毎年ブログ記事にしてきているだけに、少し残念だよな。


もちろん、この先も見に行くし撮影もするし記事にもするけど・・・



完全にとは言わないけど、もう少し復活してほしいなぁ・・・






【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!


【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ←ランキングに参加してますので、是非ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランAOYAMAでランチ

2024年09月14日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ ←ランキングに参加してます。1日1回ポチっと



先日、所用で呉の国立病院に行きまして。


なんやかやと昼時間になり、昼からもまた同所で用事があったんで

同病院11階にある




『レストランAOYAMA』へ。


まずは食券機で食券を買う。


と、その時に





こんな張り紙。



限定15食のハンバーグ定食だと??


この時点で11時30分過ぎ。

15食はまだ何とかイケるじゃろうと、そちらをチョイス。







ありました!(笑)




なかなかに、ぷっくり感のあるハンバーグだ。

肉肉しさを感じる(笑)

このハンバーグに


白飯と味噌汁。

これで750円。



ちなみに『日替わり定食(500円)』と、どっちにするか悩みに悩んだのは内緒(笑)。


その悩んでた『日替わり定食』は





『ビッグたらカツ定食』でした。
写真は嫁さんの頼んだ日替わり定食。メイン以外は同じなので、この写真だけね。


お味はと言うと、病院内のレストランじゃけぇなのか、若干薄味ではあったけど・・・

大丈夫。しっかり美味しく食べさせてもらいましたよ(笑)



同じフロアに『陣屋鮨』もあったけど、こちらはこの記事の時に行ってるし(笑)
中身も同じなんで、今回は行った事ない方に行ったんです(笑)





今回伺った『レストランAOYAMA』さん。

日替わり定食とか以外にも、カレーや麺類などありますし、それぞれ見た感じ美味しそうでしたよ。←他の人が頼んでるのを見てたwww



そう言えば、この日もお外はゴリゴリに暑かったんですよね。

店内は涼しくてまったりでき・・・・・・なかったんですよ。



エアコンぶっ壊れてたらしく、食事中めちゃくちゃ暑かったwwwwww



まぁマジで店内めちゃくちゃ暑く、それで熱中症になっても、棟内にはいっくらでも医療知識持った人おるし

その人たちを頼れば、何とかなる・・・と、そう思ってましたwww



まだまだクソ暑い日が続きそうです。

みなさん、熱中症には十分お気をつけくださいね!





【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売上は、全額『災害等で困っている方の為』への義援金としますので、是非買うて下さい!




広島ブログ
広島ブログ
↑ランキングに参加してますので、どちらかお好きな方をポチッと!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び藤三『千園』でランチ

2024年08月25日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!



約半年ぶりに


藤三広店の【千園】でランチしました。


この時以来です。


この時は豚骨ラーメンとミニチャーハンのセットにしたんですけど

今回は








じっくりとメニューを見て、めちゃくちゃ悩みました。


悩んだ末に注文をして



待つ事数分。


今回頼んだのは




担々味噌ラーメン




ミニチャーハンのセット

にしました。




見てもろてわかると思いますが



肉味噌てんこ盛りwww



スープは辛そうな色合いではある。

最初の一口は『辛くない』んだが、食べ進めて行くと、熱々さも込みとなり『辛いかも』となってくる(笑)



麺は細麺でざっくり食感の残る茹で具合で、めちゃくちゃオイラ好み(笑)



チャーハンはこの時同様、米粒パラパラでは無いけど、懐かしさを感じる味わい。


なんだかんだで、ガツガツズルズル・・・・・・





あっという間に完食!


・・・うん。

この時とラーメンが違うだけやないか!!って??




そうですよ?
( ゚Д゚)ナニカ?



まだまだクッソ忙しい中でのリハビリ中なんで許してください。





とりあえず・・・



ごちそうさまでした!




【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!


【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ←ランキングに参加してますので、是非ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑で地獄・・・by うどんの天

2024年07月27日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!



毎日毎日・・・クッソ暑いですね・・・

そこに加えてクッソ忙しくて、疲れやらなんやら色んなストレスで・・・

色々ポッキリ折れてヘタる寸前です_| ̄|○


てか、ヘタりそうです。

ヘタるかもなぁ・・・・・・




そんな地獄のような毎日。




うどんの天に行きました。←久々に行ったって言え




店内に入り、注文を通して


メニューを見る←順番!w



アサヒのコップに麦茶を入れるとビールっぽい←本当の麦茶です

そして




マツコと数 待つこと数分。









ぶっかけ地獄(生麺)

何度かウチのブログでも紹介してるから、改めて紹介はしないけど・・・←しろや!


見た目めちゃくちゃ辛そうですけど、呉細うどん特有の甘いお出汁がベースにあり、加えて



甘い刻み揚げがあるので、見た目辛そうでもどちらかと言うと甘めのお味←紹介すんのかい!

なのでオイラはここに一味唐辛子をたっっっっっぷり振って頂いている。←絶賛バカ舌発動中





ほーら!細い!!!
下手すりゃラーメン屋の太麺と同じレベル!

普通、呉細うどんはくったくたなんじゃけど←言い方!
頼んだのは生麺なのでコシがある。




そんな生麺のぶっかけ地獄、食べ始めちゃうと、もう・・・







あっ!



という間に完食ですよ!


ぶっかけ地獄(670円)で生麺(プラス50円)。

しめて・・・・・・








美味しかったです←計算しろや


帰り際に店の入り口にある立て看板を見て



そういやこんなのもあったな、と気づく。


まぁまたの機会に・・・覚えてたら頼もう!←覚えとけや






美味しゅうございました。





【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!


【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ←ランキングに参加してますので、是非ポチッとお願いします!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉市安浦町『豆ナ茶屋』でランチ

2024年07月15日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!




広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!




東方面で野暮用があり、その帰り久しぶりに





『豆ナ茶屋』さんでランチ。

この日伺った時間が、ランチタイム終了間近の13:30過ぎ。




日替わりメニューは、3種類のうち1種類だけ売り切れていて、麺類はうどんが売り切れているとのこと。

では・・・と言うことで注文したのが、日替わり定食の一種・・・






「串揚げとコロッケの盛り合わせ定食」

です。




メインはムネ肉の串カツ×3本と、まんまるコロッケが1つ。

ここに小鉢が3つ。



マカロニサラダ


温玉


ごぼうと大豆の甘辛揚げ(っぽいもの)

ここに



かき玉汁が付く(もちろん白飯もある)、という結構なボリューム。





こちらは嫁さんの頼んだ『唐揚げ定食』

メインの唐揚げ(4個)以外は同じ。


これで800円はめっちゃお得!!!



肝心のお味の方はと言うと、前回来店した時に比べ濃いめになってました。

なのでかなーり満足できると思います。






店内にはいろんな物品販売もあるし、ケーキなども販売している。


そうそう。前回の来店がいつだったのかと気になり検索してみたら・・・









そんなに行ってなかったとは・・・・・・



まぁ前回同様満足させてもらえたので、勘弁してあげよう!←なぜ上から目線(笑)






ごちそうさまでした!





【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!


【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ←ランキングに参加してますので、是非ポチッとお願いします!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Week of hide 2024 〜また春に会いましょう〜

2024年05月07日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!




広島ブログ ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと



昨日



昴珈琲店へ行ってきました。

目的は




Week of hide 2024 〜また春に会いましょう〜

でした。


勤務の都合やコロナとかもあり、久々に行ってみたと言う。

どんくらい久し振りかと言うと

↑クリックすると10年前の記事に飛びます


そっかぁ・・・そんなに行ってなかったかぁ・・・・・・


早速展示会場へ。


あ、ここからはほぼ写真です。見てやってください。




























店内では



試飲もさせてもらいました。

確か、写真左が『TELL ME』で、右側が『DAICE』だったかと。

知ってる人はわかると思うけど『TELL ME』も『DAICE』も、hideの楽曲名です。

hideの楽曲名のコーヒー(hide's coffee)は



左から『HURRY GO ROUND』『Pink Spider』『ever free』、そして『DAICE』と『TELL ME』の全5種。

ちなみに、この【Week of hide】のサブタイトルになっている【また春に会いましょう】は、上記楽曲『HURRY GO ROUND』の歌詞です。

もちろん、




5種セット、買って帰りました。





1998年5月。
hideが突然この世を去って今年でもう26年・・・

生きてたら今年で60歳。


きっと、カッコいい60歳だったろうなぁ。


でも、hideの楽曲はあの時のhideのまんま、生き残っていくんだろうと思う。


またhideのアルバム・・・聴こうと思う。



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!







広島ブログ
ランキングに参加してます。ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとお願いしますw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜パトロール@呉市内 ほんの少しだけ 2024.4.6

2024年04月08日 15時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと 


4月6日の土曜日。

所用で東方面に行った際、ついでに桜パトロールしました。

向かった場所は、呉市仁方町の仁方駅周辺。

ここはね、周辺道路が桜並木状態で、穴場といえば穴場なんですよね。

そんな、仁方駅付近の写真・・・

ほとんど撮ってないけど・・・こちら!









うん。綺麗に咲いていた!

出来るならもっとゆっくり写真撮りたかった・・・


そして夜には夜桜を撮影しに、今季3度目の広公園へ。






なかなかにいい感じ!!!


と、ここで↑の写真を見て貰えればわかると思うけど・・・



雨・・・(TT)

しばし車の中で雨が止むのを待ったものの、止むどころか雨脚が強まるばかり。


諦めました_| ̄|○




あーあ・・・
夜桜見ながらビール飲みたかったな・・・orz





ま、オイラらしいと言えばそれまでかwww



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!




【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜パトロール@呉市広公園 part2 2024.4.5

2024年04月06日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!




広島ブログ ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと 




今日はカープ記事、お休みです。

いえ。



負けたから・・・と言うわけじゃありません。



桜パトロール記事の続編ということです。





昨日、仕事終わりに向かってみました。


要するに、3日後の広公園という事です。


水曜に雨降ってるし、どうかなぁ??

と言う気持ちで足を運んでみました。



と言うことで、いつものように拙い写真ですがご査収ください。



では、どうぞ!


































3日前の火曜日は2〜3分咲きだったのに

あっ!

と言う間に7〜8分咲きくらいになってる!!!

こりゃ・・・広公園の花見は、今日が最高の時なんだろな。







夜桜見ながら酒飲みたいなぁ(爆)←切実www




【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!




【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチッとお願いします!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜パトロール@呉市広公園 2024.4.2

2024年04月04日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと 



昨日は朝から雨。

予報的にもカープの試合はないだろと思ってたら、案の定雨天中止。


なので、今日は毎年恒例、桜パトロール記事を。



今年初の桜パトロールは、火曜日の仕事帰りでした。
場所は、呉市広町の広公園



なんか、今年は去年に比べて開花(満開)時期が遅そうなことに加えて、昨日雨がガッツリ降る予報じゃったけぇね。


じゃけぇとりあえず、火曜日の仕事帰りに様子を見に行った・・・って感じです。

いつもの傾向からしたら、広島市内の方で5分咲き程度だとしても、呉の開花はそれより数日遅い感じがしてて・・・


と言うわけで、火曜日時点の『広公園』の桜開花状況を、いつもの拙い写真で・・・



どうぞ!

















咲いてる感ありありな写真ばかりですけど・・・

実際は予想通り、2〜3分咲き程度。

ほとんどは




蕾やら

ややほころんだかな?と言うレベル。


満開時期、見頃は今週末くらいかなぁ?


もし満開時期が今週末の土日とかになったら・・・



夜桜見ながら酒飲みたいぞぉ!←毎年の切実な願いwww





【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!




【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチッとお願いします!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤三広店【千園】でランチ

2024年03月02日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!


先日の話ですけど、オラが街の誇るショッピングセンター、藤三の広店内にある




【千園】で昼飯を食べました。

最初は【うどんの天】にしようと思ったけど、なんか違うところに行きたいと思い、

久しぶりに【しろ屋】にしよう!と向かったんですが、まさかのお休み・・・

気分を変えて、近くにある【韓国ラーメン専門店BARIUMA】にしようと店の前まで行くも、

気分的にちょっと違う・・・となり、結局【うどんの天】へと向かおうとしたんだが・・・

もはや、お口はラーメンの口になっている。

【博多屋】にしようかと原チャリを走らせようとした時!!

『そう言やぁ行ったことないとこがあるわ!』

と思い出して、件の【千園】へ向かった次第←長いwww

実際には【千園】自体は行ったことあります。

↑で言う『行ったことない』と言うのは、藤三広店が改装されてから行ったことない、と言う意味です。



お昼時ということもあり、結構なお客で賑わっている。


年代的にはやや高め。

そこから聞こえてくる会話は


『今日はどこで打ちよん?』

『昨日は〇〇がようけ出しとったけどね』

『今日は3000円負けとるんよ』


どうやらお客さんの多くはパチンコの途中に食事に来ているっぽい(笑)

まあ人の趣味はそれぞれなんで、そこには何も言わないが←元パチスロ好きだから言えない(爆)


で、カウンターで注文を通して



待つこと数分。






豚骨ラーメンとミニチャーハンセット

オイラの元にいらっしゃいました!!



ネギにメンマに、もやしにチャーシュー。

チャーシューは、やや小ぶりながら3枚入り。



麺は細麺ストレート。


『豚骨ラーメン』とは言いつつ、もやしが入っていたり、スープ自体の味も

昔ながらの醤油とんこつである『広島の中華そば』と言った感じで、懐かしさを感じられる。




チャーハンも、いかにも『チャーハンでござい!』みたいな、米同士がパラパラなものでないけど

こちらもまた懐かしさを感じさせてくれる味。



もうね、その懐かしい感じと美味しさで、ガツガツガツガツ行って、あっという間に




完食しました。

この量でこの味で、730円はお得だわぁ。


じっくりとメニューを見る事は出来なかったけど、サラッと見た限り他にも

『をぃ!そんなところくすぐるんじゃねぇよ!』みたいなところを突いてくるメニューもありました。


また今度行って、次は違うものを頼んでみようと思います!


ごちそうさまでした!


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!




【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチッと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろり天使のわらび餅

2024年02月29日 05時30分00秒 | 

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!


初来訪でした。

呉市広町にある




『とろり天使のわらび餅 呉店』へ。



約1年前にオープンしたお店です。


わらび餅好きなオイラ、オープン当初は食べたくて食べたくて仕方なかったんですが

まぁオープン直後はいつ見ても

人人人人人人入人人人人人人人人人人人入人人人人入人人人人人人人人人人人人人人入人人人人人人人人人人人人人人人入人人人人人・・・


基本、並んだりするのがどちらかと言えば嫌いなだけに、少し落ち着いて買いに行こうと思い・・・


そこからアレよアレよと1年が過ぎた、って感じです。


ようやく初来訪できましたよ。



店内写真その1


店内写真その2



今回購入したのは




【生わらび餅 きなこ(小箱200g入り) ¥650 】

です。

それに、別売りの黒蜜(¥50円)をチョイス。



帰宅して晩飯食うて、さぁデザートタイム!!








うんまほー!



で、食べてみたら・・・

うん???













バリ旨っ!!!


スーパーとかで売ってるわらび餅とかに比べたら遥かに美味しい!
↑比べる事自体失礼

店名の『とろり天使の』に納得するくらい、ふうわりと柔らかく、

大袈裟な言い方かもしれませんが、マジで噛む必要がないくらい!!!

いやこれ・・・マジ旨い!



こんな事なら、もっと早くに伺って、もっとたくさん食べときゃえかったわ・・・

だって・・・・・・・・・















今日(2/29)で閉店しちゃうから(TT)


物価高とか色々な要因が重なり、ほぼ1年で閉店となってしまったという事ですが・・・


この1年間、オイラと同じように美味しいと感じた人も多いと思います。

お店側からしたら、悔しい・残念と言う気持ちでしかないかもしれません。

でも、今回購入してオイラも含め、買った人・食べた人が【口福感】を味わった人は多くいると思います。

そんな人達に【口福感】を味わわせてくれて、ありがとうございました!

と言う気持ちです。





ちなみに、この記事を見て『行ってみたい・食べてみたい』と感じた方。



今日の18時がリミットですよ。


まだ行ったことがない、食べた事ないと言う方は・・・

今日18時までですからね。



18時までとは言うても、わらび餅本体の在庫(在庫と言う言い方合ってるか?)がなくなったら、その時点で


閉店ガラガラの可能性も大いにあり得ると思います。


本当に食べてみたいと思われた方は、少しでも早く行動した方がいいと思いますよ!

そして、少しでも早めに動いて、売り切れになる前に購入してくださいね!!!
(なので、この記事はいつもより早い5:30に更新するようにしました)



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!




【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉市広『うさぎや』のラスク

2024年02月14日 08時00分00秒 | 
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!



この記事で『うさぎや』のバターケーキに関しては書きましたが、

今回は同じ『うさぎや』でも、同店で販売している





ラスクです。


今回初めて食べてみたんですけど・・・







美味♪


ラスクなのに、若干のしっとり感もあり、なおかつ


まんまバターケーキの味!

言い方が悪いけど『乾いたバターケーキ』であり、サクサク感が半端ねぇ。


と言っても、単に硬いだけじゃない。

ちゃーんとバターケーキらしさも感じられる。

バターケーキが好きな人からしたら、間違いなく好きな味!!


これはまたいつか買ってみたい、そう思わせる逸品でした。





【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!




【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする