頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
我らが広島東洋カープ。
昨日のファン感で、2021シーズンのキャッチフレーズが発表されました!
気になる新キャッチフレーズは・・・・・・
【バリバリバリ】
意味的には
「バリ」は「もの凄い/とても」等の意味を持つ広島弁です。
「2年連続Bクラス」というバリ悔しい現状。踏まえ、自分たちの殻を『バリバリバリ』と力強く突き破り、
ファンの皆さんと共にシーズンを「ねバリ強く戦う」覚悟をキャッチフレーズにしました。
「バリ」を3回繰り返した『バリバリバリ』という6文字には、「バリあつく」「バリはげしく」「バリしつこく」戦う決意を込めています。
バリ!!っとアッパーカットで打ち破るデザインは、どんな困難にも決して屈することなく
ファイティングポーズを取り続ける姿勢を表現しています。
去年、一昨年に比べりゃ幾分かマシなんだが・・・
やっぱり『そっち系』に走ったか・・・
なんか『グッズ的なもの優先で選んだキャッチフレーズ』感満載で(TT)
キャッチフレーズが発表されてからの、なんとも言えない翼の表情が全てを物語っているw
広島弁の『バリ』を使っているが、壁を打ち破る時の音・・・という意味の『バリ』も含まれてるらしいけど・・・
どーせなら『ぶち』の方がええんぢゃない?
『ぶち』だと壁を打ち破る音にはならんけど、【負の糸に絡まれた現状から、糸をぶち破って】
みたいなこじつけもできるし、なにより広島弁のイメージからしたら『バリ』より『ぶち』じゃないの?とか思う。
てかそれ以前に
このキャッチフレーズで、選手のモチベーションほ果たして上がるのか?
難しいかも知らんけど、なんとかモチベーション上げて、何としても来年の秋には旨酒を飲ませてくれるようにと
信じて応援していきますよ!
あ、新キャッチフレーズ発表に伴い、当ブログの広ブロバナーも、2021バージョンに変更しました。
上手くクリックできるかなぁ・・・
誰かクリックして上手くいってるかどうか教えてくださいwww
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金としますので、是非買うて下さい!
来年のは、それらよりは大分エエよね。1番好きだった
のは「かぶく」の年の電光掲示板の「アウト」かな
え?順位のこと?今年がブービーで去年が4位・・・
よね?あれ?違う意味??
>来年のは、それらよりは大分エエよね。
ドッテンころりや回文より遥かにマシじゃけど、まだネタ的なんよねぇ。
>1番好きだったのは「かぶく」の年の電光掲示板の「アウト」かな
カ舞吼!の時のビジョンの演出はオイラも好きでした!
あと、フェイスシールかいね?あの隈取のやつ。
あれもなんかファンに『チームと共に』的な一体感を出してて良かったと思う。
あの後だよなぁ・・・なんか知らんけどモチベーションよりウケ狙いに走ったのは・・・