頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
えーーーっと・・・・・・
♪ 何から伝えればいいのか わからないまま時は流れて
と、
小田和正の『ラブストーリーは突然に』でスタートしたわけですが。
ホント、何から話せば良いのか。
えーっと、まず先週水曜日の話。
右奥下の歯茎が一気に腫れてきました。
そして時を同じくして
熱が37.9℃まで上がってしまいました。
歯茎が腫れて熱が出たのか、熱が出て歯茎が腫れたのか。
わからない。多分前者だと思うんだが・・・
そして翌日木曜日。
近くの内科の発熱外来を受診し
PCR検査実施。
翌日夕方に検査結果ぎ出るまで自宅待機、と言うことで翌日金曜日も会社を休む。
金曜の夕方、内科から電話があり
PCR検査、陰性の報告に安堵。
内科で処方してもらった抗生剤や頓服を服用し、歯茎の腫れが引くのを待つ。
翌、土曜日。
腫れは引かず、痛みもあったが、所用で外出のため歯科に行けず。
翌、日曜日。
呉市の口腔センターへ。
診察の結果・・・・・・・・・
歯茎の膿がリンパの辺りまで行っている可能性あり。
放置すれば死に至る恐れあり。
と言われ、紹介状を書いてもらい、翌日総合病院へ。
そして昨日の月曜日。
総合病院で診察を受け
即入院!
となり、現在に至る。
約8年ぶりの入院生活です。
そして本日、CT検査を行い切開手術か点滴治療かの判断をするらしい。
でも入院と言っても、早ければ明日には退院なんですけどね。
ただ明日の結果次第では入院も延びる可能性もある、と。
ここ2日ほどブログ更新してなかったのはそのせいです。
もう少し更新が滞るかも知れませんが、お許しください。
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金や
社会の役に立つこと 』に使いますので是非買うて下さい!
暑かったりして免疫が落ちてしまったのかしら。
様々な病院に通院で大変でしたね。
お辛かったですね。
今はゆっくり身体を休めてあげてくださいね。
ということで返信は不要です。
また広島弁いっぱいのブログを楽しみにしていま~す!
それから歯茎の腫れがわかり
即、入院して切開手術
家族全員、驚いた記憶があります
でぶさんもびっくりされたでしょ~
休肝日を設けるために
体が歯茎を腫れさせたのですよ
しばらくアルコールはお休みのいい子しておいて
くださいね
お大事に~~~~
それはそれはしんどい思いをなさったことでしょう
歯茎の腫れはけっこうきついものがありますよ
まずは 治療方針にのっとりきちんと療養してね
ちゃんとなおして お薬きちんとのみつくしてから
お酒飲んでくださいね
お大事に
PCR検査の結果待ちも不安なのに、歯茎からの入院とかびっくりな展開!
でも、優秀なお医者さんに診てもらえてラッキーじゃったんよ!もしヤブ医者だったら…と思ったら恐怖よな。
まあ、俳句詠むしかないな♪お大事に!きっと退院時には、スリムなでぶさんになってるね(*´艸`)
読むからに痛そうなんじゃが( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
早く良くなりますよう祈っています…☆⋆*.。
しばらくお酒は諦めてくだされ~