約2ヶ月ぶりの観戦で久々の勝利を味わっちゃった!!!
広島カープ - 東京ヤクルト ~in 広島市民球場~
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
ヤクルト 0 0 0 0 0 5 0 0 0 5
広 島 0 0 2 0 0 0 2 3 × 7
≪投手≫
広 島:大竹-林-横山-○梅津(2勝2敗)-S永川(2勝5敗20s)
ヤクルト:グライシンガー-●遠藤(2勝5敗2s)-吉川-高井
≪HR≫
広 島:なし
ヤクルト:ガイエル(23号<2>)、福川(7号<3>)
中国新聞の先発予想は大竹。
まだ抹消中の筈だが??と思いつつ球場へと向かう。
球場に向かう途中、アスリート携帯サイトで大竹の登録を確認。
この時点で大竹の先発がほぼ確定。
寛くんは5回まではスイスイと行き、相手のマジンガーZにも負けない好投。
打線も3回に栗原が先制タイムリー!
このまま行けば勝利が・・・・・と思った6回。
パッチコ~~~~~ンと一発を食らい降板・・
代わった林までパッチコ~~~ンと一発を食らい、あっさりと逆転されてしまう(つД`)
が、しかし!!!!!
今日のカープは違う!!!!
何が違うかって、オイラが生観戦してるから!(爆)←それこそ違っ!
時は7回。
森笠と廣瀬がヒットで続き、石原がキッチリと送る。
そして打席には・・・今日の主役1人目・・・・
代打で前田が登場!!
(スタメン外れてたので、写真は試合前練習の時のものですが)
通算1000打点に王手をかけたこの打席。
ビシ~~~~っとヒット打って華麗に1000打点を決めて欲しい!!!!!
・・・セカンドゴロ( ̄▽ ̄;)
でも、三塁ランナーの森笠が生還し、1000打点達成!!!
おめでとう!前田!!
球場全体が盛り上がる中、続く梵がタイムリー!!!
さぁさぁ!これで1点差だぞぅ!!!!このままいっけ~~~~~!!!!
あ・・・東出凡退(つД`)
8回表は梅津がしっかりと抑え(四球はあったが)、勢いを保つ。
そして8回裏。
先頭の栗原が四球、つづく新井がヒットで出塁!
ここで本日もう一人の主役・・・・
アレックス!!
アレックスがバチンと打った打球は、サードのグラブの先を抜け、おいら達の観戦している
前のほうに点々と転がってくる!!!
まずはセカンドランナーの栗原が生還!!同点じゃ~~~!!!
と喜んでたら・・・
げっ!新井もサード回った!( ̄▽ ̄;)
をいをい!大丈夫かいのぉ?とドキドキし、慌てて眼下のラミちゃんカチカチ(笑)を見ると・・・ようやく返球開始!!!
なんと
決して足の速くない新井も生還し、逆転に成功~~~~~~~~~!!!
その後、ワイルドピッチでもう1点追加し、7-5!!!!!
こりゃー貰ったぞ!!!
そして最後は
永川登場!!!
(この写真だけだよ。リアルタイムなのは・・・)
プチ劇場を披露するも、キッチリと締めて試合終了!!!!!!
見事、二ヶ月ぶりの試合観戦で、勝利を味わうことに成功しました~~!!!
これで今季の観戦成績は、2勝3敗の借金1!!!
チームの状況から考えたら、上々の観戦勝率ではないでしょうか?(自己満足)
これで最下位脱出まで再び0.5ゲーム差と肉薄!
この勢いのまんま、火曜からの読売戦に臨んで欲しいもんです!!!!
☆オマケ
今日のデイリーに、アレックスのいい話が載ってました。
アレックス“親友”に捧ぐ逆転V撃
アレックスには広島での活躍を誓った親友がいた。2年前に出会った林拓実くんだ。
拓実くんは中日時代からのアレックスの大ファン。
しかし、脳腫瘍を患い、大阪府内で車椅子に頼る長い入院生活を強いられていた。
長い闘病生活を覚悟する親友に勇気を与えるために、アレックスはサインボール、バット、手袋をプレゼントした。
奇跡は2度起きた。中日時代の昨年、日本シリーズ直前に拓実くんが激励のため訪問したときだ。
車椅子から下りて、自力で歩いてきたという。
「自分の方に向かって歩いてきたんだ!感動で涙が止まらなかったよ」。
アレックスは感激のあまり、人目をはばからずうれし泣きした。
1度は中日を解雇されて、2人はもう会えない覚悟さえした。
しかし、広島に移籍したことで、8日にナゴヤドームで再会を果たした。
拓実くんも「病室にサインボールなどを飾ってました。アレックスのファンになってよかったです」と話す。
今では、歩けるようになり、普通に会話できるまで回復した。
名古屋で出会った親友に勇気を与えてもらい、広島の地でもこの一打でファンの心をつかんだ。
アレックスの快進撃はまだ始まったばかり。これからもチームとファンに希望を与えていく。
めちゃくちゃエエ話や~~~~。・゜・(ノД`)・゜・。