こちらは「トケイソウ」
「パッションフルーツ」もこの仲間です。
壁掛けの時計盤のようなユニークな形の花です
普通の花びらの内側に副花冠という別の花びらが付きます。
色も形もかなり派手なものが多いですよね~
こちらは「ムサシアブミ」
大きな葉が2枚(更に小葉は3枚)その間から
鐙(あぶみ)のように丸まった形の仏焔苞が出てきます。
天城の別荘周辺で見かけるテンナンショウとはまた違いますね。
鐙とは...
馬具の一つで鞍の両側に垂らし乗る人が足をかけるもの。
こちらはご存知「バナナ」
結構バナナの花を知らない人って多いみたいですね。
写真の下にある苞が1枚ずつ外側にめくれると
二列に並んだ小さなバナナの実とその先端の白い花が出ます。
次々に苞がめくれては実があらわれるので
1本の木(茎)に約10~15房のバナナがなるんだとか
こちらは洋らんたちの温室です。
長く咲く花ですが前回来た時とは少し種類が変わったみたい。
やはり「胡蝶蘭」は美しいですね~
あ、カトレアも大好きですぅ
こちらは「鶯神楽(ウグイスカグラ)」
鶯が鳴きはじめる頃に花が咲くのでこの名前になったとか。
スイカズラ属なのに「カグラ」と言うんですね。
そろそろ園芸植物園を後にしてこども動物園へ...と
歩いていると寛ぐニャンコを発見
癒されますなぁ
byかあこ