自転車に乗るようになって、何が大きく変わったかと言えば、食生活。それまで車だと駐車場を探したりなんだり面倒だったので行かなかった路地のお店にも行くようになった。
今日も深大寺まで自転車に乗って出かけて「たけちゃんにぼしらぁ麺」へ。
しかし、なんと、昨日移転しちゃいました、との貼り紙が。
深大寺への往復50キロ。
片道2時間。
消費カロリー約1000kcal。
なんのために………。
気を取り直して、これは荻窪駅そばにある「煌や」。
あまり愛想のよくないシャキシャキしてないマスターのお店。最近のはやりを意識しているのか、それっぽい内装&BGM。レトロでいくか、ハイテックな感じでいくか、あるいは叩きの床でヘビーデューティーにいくか、3パターンの新しいラーメン屋さんの内装トレンドのうち、ハイテックな感じ。そしてこれまた、はやりの魚系スープも使ったWスープ。
でも、おいしかったあ。魚系は10代の頃からメルシーで食べているせいもあって、慣れ親しんだ味。最後、香るゆずも一風味あっていい。
店は荻窪駅南口から始まる南口仲通り沿い。これまた人と自転車しか行けないような小道にごしゃごしゃとお店が建ち並んでいる面白い路地。油ラーメン、つけ麺もあるということなので、これも是非試してみたい。