毎日が観光

カメラを持って街を歩けば、自分の街だって観光旅行。毎日が観光です。

あいちトリエンナーレ 2016

2016年11月29日 23時24分30秒 | 観光
 後発のひかりの方がちょっと先着することを知っていながらも、新横浜のホームにこだまが滑り込んでくると我慢できずに乗ってしまいます。当直明け、崎陽軒のシウマイとビールを片手に豊橋へ、わくわくドキドキ一泊二日のあいちトリエンナーレ旅へ出発です。
 3年に1度愛知県で開かれる芸術祭、あいちトリエンナーレ、2016年は岡崎、名古屋に加えて豊橋もその会場となり、より大規模に多彩に開催されました。どの会場に何が展示されているか、ちゃんと予習して出かけたりせず、今回はほぼノープラン。1日目豊橋と岡崎、2日目名古屋とおおまかな枠組みだけ決めて、事故的に作品と出会いたい、あらかじめそこに何があると知って出会うのではなく、意識することなく事故みたいな感じで作品と出会いたい、そして突然非日常の世界に叩き込まれるような感覚を味わいたいと思ったのでした。
 結果、その思惑が大当たりし、大変実り多い旅行となりました。
 今回はその中でも大変感銘を受けた大巻伸嗣さんの作品を3つご紹介しましょう。


大巻伸嗣《重力と恩寵》
 
 豊橋最初の会場で、雨予報だったのにも関わらず、晴れ上がった空に作品が映えます。中のLEDがまばゆい光を放つ、まさに光の芸術。 


大巻伸嗣 《Liminal Air》
会場に入るとしばらく何も見えません。目が次第に慣れてくるにつれ、何か動いている気配を感じます。感覚が次第に鋭敏になってきます。普段の自分の知覚とは別種の知覚が芽生えてくる気がします。すると、自分の座っている前方で幽かな光をまとった布がはためいているのが見えるようになってきます。自分が何かすごく古いものに触れている感じ、自分自身の中にあるものすごく古い部分が目覚める感じ。DIC川村記念美術館のロスコルームでマーク・ロスコのシーグラム壁画に囲繞された時の感覚に近いものを感じます。


大巻伸嗣 《Echoes Infinityー永遠と一瞬》
 そして愛知県美術館での大巻伸嗣。450㎡の面積を要する色彩溢れる大作です。しかもその作品の上は自由に歩き回れます。観覧者が歩行によって作品に歴史を刻み込みます。
 今回まったく傾向の違う大巻伸嗣の3作品を見ました。しかし一見まったく違うようではあるけれども、どれも普段意識していない感覚をそこに立つ者に呼び覚まし、非日常的なインパクトによって日常を刷新するような作品でした。3年後、たぶんまた愛知に行くでしょうが、そこでまたどんな作品と出会えるのか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする