![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8e/799b2f59ab5d03fdb37fe8d87688a9d6.jpg)
この間のサイクルモードでいい自転車を試乗したとき、こんなにブレーキって効くものなんだと驚き、これはなんとかするしかない、と。ぼくの自転車TCRの効きがクニャーって感じなのに対して、試乗したTCR ADVANCED 1のブレーキはキュッキュッとよく効くのだ。同じTCRという名をもつ自転車でもその差は歴然なのであった。
そこで買ったのが105のブレーキ。右が前ブレーキ、左が後ブレーキ。
これを自転車に取り付けたのだけれど、結構苦労した。タイヤ交換と違って、調整が実に微妙なのだ。何回かやれば慣れるんだろうけれど、初めてなのでその調整に手間取る。
結局前後取り替えるのに30分以上要してしまった。
試しに走ってみると、ブレーキの効き以上にその剛性感の違いに納得。
TCR完全105化にむけて、残りはクランクセット。
こないだいろは坂であえぎながら、そうだコンパクトクランクにすれば、もうちょっと山登りもラクなんじゃないかと思っていたのだ。登りきって、坂を下るとき全部忘れたが。相変わらずの持続しない志である。
サンタさんも来なかったし、お年玉ももらえなかったから、ここはひとりサンタと化して自らにプレゼントするしかあるまい。年明け季節はずれのエアサンタ。来月はクランクだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます