I'll Never Fall In Love Again performed by Bobbi Gentry
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/d9e05458d38176a4cc891ac9de366260.jpg)
ボビー・ジェントリー/ Bobbi Gentryは本国アメリカでもジャンル分けが難いアーティストだったらしく、ロカビリーもしくはカントリーロックの歌い手として紹介されることが多い反面、バート・バカラック/ Burt Bacharachやビートルズ/ The Beatlesの曲を自分のテイストでカバーし、ヒットさせた女性ボーカリストとして評価する向きもある。
当然日本でもアルバムやシングルがリリースされていた。最初は美人歌手として紹介されたのだが、どうもプロモーションが上手くいかなかったらしく、本国アメリカや英国での人気の高さを全面に押し出す戦略に変わっていったようだ。
バート・バカラックの"恋よ、さようなら/ I'll Never Fall In Love Again"は当然日本でもシングルが切られていたが、日本で売れるかどうか自信がなかったのか、英国ヒットチャートでNo.1となったことがキャッチコピーになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/94/de7cbf11d223023e644bf30e10b8e60e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/d9e05458d38176a4cc891ac9de366260.jpg)
ボビー・ジェントリー/ Bobbi Gentryは本国アメリカでもジャンル分けが難いアーティストだったらしく、ロカビリーもしくはカントリーロックの歌い手として紹介されることが多い反面、バート・バカラック/ Burt Bacharachやビートルズ/ The Beatlesの曲を自分のテイストでカバーし、ヒットさせた女性ボーカリストとして評価する向きもある。
当然日本でもアルバムやシングルがリリースされていた。最初は美人歌手として紹介されたのだが、どうもプロモーションが上手くいかなかったらしく、本国アメリカや英国での人気の高さを全面に押し出す戦略に変わっていったようだ。
バート・バカラックの"恋よ、さようなら/ I'll Never Fall In Love Again"は当然日本でもシングルが切られていたが、日本で売れるかどうか自信がなかったのか、英国ヒットチャートでNo.1となったことがキャッチコピーになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/94/de7cbf11d223023e644bf30e10b8e60e.jpg)