F.C.TWINS.愛知

育成第一サッカークラブ、F.C.TWINS.愛知のブログが再スタート!皆さん宜しくお願い致します。

🌈🌈🌈贈る言葉🌈🌈🌈

2020-03-20 19:26:00 | 日記




松本 大樹【浜松開誠館高校進学(静岡)】右側

ダイキ、今まで沢山の感動と、沢山の思い出をありがとう!小さな時から周りを圧倒し続けたツインズのテクニシャンともいよいよお別れです。

中学生になり本当によく怒りましたねダイキには(笑)

前半10分を足らずでダイキの姿勢に激怒して交代試合そっちのけでベンチ前で2人で向き合い仁王立ち睨みつけるダイキに後半が終わるまで激怒し続けた事が今では笑い話ですね…(笑)


ダイキは人より輝いた才能を持ち、その才能を開花させる自らの努力で、いつの間にか愛知に名を響かせる選手となりました。


ただ、そんな輝いた結果を出して、上を目指し成長し続けてきたダイキだからこそ、自分が置かれた環境の中で、意識と仲間と目標のジレンマで己の感情をうまくコントロールできず精神的な戦いをする事になってしまいました苛立ちや不満の連続だったかもしれませんが、最後はしっかり自分をコントロールする術を身につけてきました👍🏻✨✨

いつの日からか試合中ダイキが相手から受けるラフプレーに対して、冷静なダイキとは真逆に、1番感情をあらわにして激怒していたのはコーチでしたね(爆笑)🤣


『コーチ、俺怒らなかったでしょ(笑)』

とボソっと言ったダイキに、小さな幸せを噛み締めていました

そして、精神的成長とプレーの凄さだけでなく、コートの外では沢山のアドバイスを仲間に伝えることで仲間からの信頼を確立しましたね。

今日までの経験は今後のダイキにとって大きな財産に必ずなると思います!

進路を決めるにあたり、いくつかの環境にチャレンジしましたが、ダイキの人間性、コミュニケーション力、自己把握力、は評価され続けました。

コレは次の3年間の環境下でのチームをまとめる人間からの信頼の現れと言えます。教える側の立場から見たら、これほど魅力ある人間はいないと言えます。

そして何より、ただ強い高校、強いクラブではなく、人間性の更なる成長も考えて自分にとって選手である前に人として成長できる環境を第一選んだダイキをコーチは尊敬します🌈

そんな大樹に、コーチからのお願いがあります。

今日まで沢山の自分と向き合いコントロールしてきたダイキ

あなたは中身が人より遥かに大人です!

コレは素晴らしいことです!


ただ、今一度だけ(笑)高校1年目だけは再度自分をコントロールし直して少年の頃のダイキに戻って下さい👍🏻🌈😁



負けず嫌いで🤣喧嘩っ早くて🤣🤣スーパー自信家で🤣🤣🤣いつも偉そう?で🤣🤣🤣🤣そして…

誰よりもサッカーが大好きで😆誰よりボールを蹴ることを楽しんでいて😉誰より努力に明け暮れて👊🏻✨必ず全てを結果に変えていた👍🏻⭐️⭐️

『馬鹿みたいに純粋で素直でいつも笑顔でプレーしていたサッカー小僧に戻って下さい!』

ただのサッカー小僧⚽️松本大樹こそ次の1年目の鍵になります👍🏻

そして、2年目以降はサッカー小僧松本大樹に、もう一度『謙虚さと真面目さと一生懸命さ』を強く持ち、仲間と信頼と絆を構築するサッカーをまた楽しんでください。


コーチが魅力され感動した😁誰より相手に勝つことを欲しがったサッカー小僧を出してきなさい👍🏻✨✨✨

大樹の本気のプレーを止めれる選手はいません!

ツインズの松本大樹こそ全国で1番だと言うことを証明してきなさい👊🏻✨

そしていつの日か自分が選んだチームは正しかったと世の中に見せつけて下さい🌈

ダイキには全ての引き出しを授けましたよ(笑)👍🏻‼️

大樹のコレからの結果でツインズに関わる全ての人を笑顔にして欲しいと願います。

笑って一生懸命サッカーするんだぞ!大樹。

またな!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌈🌈🌈贈る言葉🌈🌈🌈

2020-03-20 19:05:00 | 日記





石井 陽大【桃山学院大学附属高校進学(大阪)】

いよいよヒナタともお別れの時が来ましたね ヒナタは最初から最後までヒナタであり続けました!

誰より声をだし、誰より走り、誰よりユニフォームを汚して、誰よりも常に悔しがり

誰よりも勝つために惜しみなく汗をかいた

そんなヒナタのプレーが大好きでした!

ヒナタの背中はF.C.TWINS.愛知の背中でした。

昨年、自らの進路挑戦とフットサル全国大会を目指す途中まさかまさかの腓骨骨折により戦線離脱復帰まで数ヶ月

全てが絶望に変わったあの瞬間

ヒナタがヒナタだったからこそ見せたプレーにより起きた接触でしたね。あの瞬間誰よりも頑張った先に、君は自分を絶望へと突き落とす怪我をしてしまいました

お前らしいというか何というか人の為に頑張る人間には何でこんなに残酷な事をもたらすのだろうと悔しくなった事を思い出します。


そんな絶望の骨折から数ヶ月、間に合わないかと思われた最後の大会に君は見事に戻って来ましたね。

そして、

沢山のピンチを救い、沢山の勝利を引き寄せ

最後は全国大会までチームを導いてくれました

1番不安で、1番悔しくて、1番大変だったのは陽大自身だったにも関わらず…あなたは最後までチームの為に闘い抜いた最高のキャプテンでしたよ!


そんな姿を見せ続けれる陽大の良さは

どんなに失敗しても👊🏻

上手くいかなくて情けなくても👊🏻

その姿を決してマイナスに出さない強い心と直向きな姿勢です👍🏻✨🌈

よくツインズの選手にこんな話をします。

1番恥ずかしい事は、ミスしたり失敗する事ではなく、ミスした瞬間に恥ずかしさを照れや言い訳に変えて誤魔化したり、恥ずかしそうな姿を見せている自分自身こそ1番恥ずかしい』


ヒナタは恥ずかしそうにする前に

早く取り返そう!(笑)

あ〜悔しい〜(笑)

もう一度!!(笑)

楽しい〜次こそは!!!(爆笑)

が、誰よりが先に来る選手でした😂✨

だから君は見ている人や共に戦っている仲間に負の空気を絶対に感じさせない選手!

いつも前向きでチャレンジしながら成長し続け背中でチームを引っ張る精神的柱でした。

次のステージでも、沢山の人を支えて、沢山の汗をかいて、沢山のピンチを救いチームを勝利に導く歩みを進めて下さい。

あなたは『仲間が苦しい時にこそ輝く』選手です👍🏻🌈

その素晴らしい才能と

見ている人に感動と勇気を与える人間性で

いつの日か沢山の人を幸せにして下さい⭐️⭐️⭐️



陽大!

今までチームを支えてくれてありがとう!

またな。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする