
今日は先日勝ち上がれた全日本予選の代表決定戦がありました🥺🥺🥺

結果はPK戦にて敗退…
悔しい結果となりました🥲
今日は何人かの選手がいつも通りのプレーができませんでした。
そしてそのいつも通りできなかった部分は、以前から直すべき箇所として言い続けてきた部分。
その箇所でのミスが増え自分の流れを悪くし、良さを出す前にうまくいかない自分と向き合わなければならなくなりましたね😔。
サッカーだけに限らずスポーツは自分の良さを伸ばすことは大事な事であり素晴らしい事です。
ただ、自分に足りない事に注意を払う事なく、見て見ぬ振りをして努力を怠ると、良さを出したり、良さを評価される前にマイナスの影響をもたらしてしまいます。
イメージしてください
今日の試合で、そのできていなかったマイナス部分を、指摘を受けたその日に治す努力を開始して直していたならば…😔😔😔😔😔
不得意は得意となり
成長は自信に変わり
見えてくる今日のプレーは成功が増え
成功によりチャンスが増え
モチベーションは緊張を上回り
自分の良さを更に発揮しやすい自分になっていませんか???🧐
一つ一つ階段を登って行くためには
マイナスから目を背けては行けない事を敗戦という1番キツイ現実から学んでしまった試合でしたね‼️🥺‼️
君たちは少しずつ乗り越え成長はしてきました!勝ち切る実力も備えていました!
でも試合とはうまくいかないものであり
新たな成長のヒントは苦い経験から学ぶ事がほとんどなんです⚽️🌱⚽️
今日できなかったプレー
出せなかった自分らしさ
次はそれらを自分の良さであり得意プレーと宣言できる選手になって戦ってくれる事を期待しています🌻🌻🌻

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます