ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

Disney  ☆ ホテル ☆

2010年02月08日 | 日常
冬のこの時期、ディズニーの営業時間は
10:00~19:00まで。


すごく短く感じます。けど・・・今年は2月3日という日を
選んだばっかりに・・・ほとんどのアトラクションはバカ混み


夕方になってもタワーオブテラーもCenter of the Earthも
120分まちとか110分まち・・・平日なのにっ
友人と「もうホテル行こうぜ」と諦めモードになり、
買いたいものだけ買って 早々退散。


ホテルは3年続けて泊まっている「東京ベイ舞浜ホテル」です
まだできて数年しか経っていない、新しいホテルです
ここはホテル着いたときのチェックインもいらないし、部屋つけば
すでに荷物は運ばれてるし、帰る時も部屋からチェックアウトが
できるので、とってもスムーズ


さて、部屋は10階のパークビューの部屋です
本当はもっと下層階のお部屋なんだけど、どの旅行会社もやってる
ことだけど、旅行の申し込みした人の先着5名様まで、
値段は据え置きで高層階の部屋にいけるという
サービスがあって、平日にきてるもんで、そのサービスは
毎回のごとく受けれるのだ


そして今回はバレンタインも近いからか、部屋がチョコレートルーム
という特別な部屋にしてくれて・・・・

       
       ドアにリボンの絵がついてます





落ち着いた色ですカーテンあけるとパークビュー



高層階のアメニティはロクシタンが置いてある



チョコレートルームにちなんで チョコレートの香りの入浴剤



さっそくいれてみると・・・

おぉうさびた鉄が混じった水みたいにみえる
においは甘くていい香りなのに・・・もうちょっと色の濃い入浴剤で
あったなら雰囲気もでたかも??



イクスピアリで買ってきた たこ焼きを食べながらコーラで
乾杯(←友人も酒が苦手だからね・・・)
その後もポテチを食べながら ゴロゴロした。


そして夜があけ・・・

今日も天気は快晴ホテルの部屋からみた景色です。


東京ベイ舞浜ホテルはチェックアウトの時間が12時まで
OKなんです
だから9時ごろに朝食のビュッフェに行って たらふく食べて、
12時まで うだうだできる
やっぱ旅行はこれくらい のんびりできるのがいいかも~。
友人はワタシの3つ上だから、お互い体力もなくなってきたし、
今年はゆったりな旅行にしない?と意見合致で 
今年は超のんびりな朝となった。


しかしあまりにうだうだしすぎてチェックアウトの12時が
迫ってきてから 用意をして・・・結局バタバタしてしまった。
チェックアウトは部屋のテレビを使ってできるので
なんとか間に合いましたがね・・・
フーーー焦ったぜ


次は浅草観光編です



にほんブログ村 OL日記ブログへにほんブログ村

web拍手

blogram投票ボタン



☆☆いつも長い長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます☆☆


こちらも随時更新中 エジプト旅行記 のぞいてみてくださいな

Disney  ☆ 1日目 Part4 ☆

2010年02月08日 | 日常
ディズニーとは 実に細部にまでこだわりが見れる箇所がある。
なかでも「隠れミッキー」は 有名ですよね。


タワーオブテラーでみつけた 隠れミッキー

こんなこだわりが・・・夢の国を思わせますね~


さて、ディズニー内における「お食事」事情ですが、
はっきり申し上げまして、高い、あまりおいしくないという
のがワタシの印象です。
そんな中でもお腹は空きますわね・・・・。
なので今年は 軽いものにしました。


   スパイシースモークチキンレッグ 420円

う~ん、やっぱりイマひとつって感じ。なんだか外国の
料理食べてる感じがしました。独特の香辛料っていうのかな~



   ブラックペッパーポークリブ 420円

これもイマひとつ・・・。かたかったし・・・。

でも、上の二つ、いずれも わざわざ並んで買いました
まぁこれだけの人数をまわそうと思ったら、料理にこだわりなんて
やってられないのもわかるんですけどね・・・。
だったらもうちょっと安くしてくれりゃ~いいのに・・・。
値段と内容が伴わないのもディズニーの醍醐味??です



どのアトラクションも並んでるので めんどくさくなり
ボヤ~っと休憩。空を見上げると・・・いい青空ですなぁ~
とほっこり空気はとっても冷たかったけど・・・。


さてさて、どうしようかねぇ~ダッフィーとシェリーメイ・・・
1体3,800円。かーなーり悩みました。
2体で7,600円・・・ですもの・・・。買えないことはないけど、
やっぱぬいぐるみに7,600円もかけるってどーなの?って・・・
悩んだあげく出した答えは・・・・


               



               


               
               


         
               














買っちゃった(←バカ)

う~ん カワユイ~シェリーメイの色が絶妙



これも買っちゃった



こんだけ買って10,400円
友人も「つがい」で買ってしまい・・・後から2人で
これってさぁ~オリエンタルランド(←東京ディズニーリゾートを
経営、運営する会社)は、がっぽがっぽ儲かるだろうね~と
超現実味のある話・・・

さらに、きっとさ~企画開発みたいな部があってさ~
「部長!ダッフィーのガールフレンドを売り出したら・・・
 また売れますよ!名前は部長が決めてくださいよぉ
 女はピンクが好きだからガールフレンドの色はピンクにしましょう!」
とかなんとか言っちゃって、シェリーメイを売り出したに違いねぇ!と
勝手にシュミレーションまでして妄想してました


ホント・・誰が企画してるんだろうねぇ~、全く
金使わせるのがうますぎるぜ
あたしゃ、ディズニー行くというのに、金欠で・・・
20,000円しか持っていかなかったんです・・・
この時点で食べ物とかその他買ったもの含めると16,000円くらい
使ってて・・・しかも、自分でカードは禁止令出してるから、
一応カードは持ってはいたけど、使いたくなかった。
なのでサイフにはあと4,000円くらいしか残ってなくて・・・
なんとも淋しいいディズニーになってしまった。

じゃあ ぬいぐるみ買うんじゃねぇって話だけど・・
折角行ったのに人のお土産ばっかで 自分へのご褒美が
ないなんて 淋しすぎるもんね


なので思い切って買ってしまいました
ぬいぐるみは3,800円だけあって、手触りはいいです


つづく


にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手

blogram投票ボタン


☆☆いつも長い長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます☆☆


こちらも随時更新中 エジプト旅行記 のぞいてみてくださいな

Disney  ☆ 1日目 Part3 ☆

2010年02月08日 | 日常
さてさて、パーク内の混雑は前回書いたとおりで・・
じゃあ他に何が楽しみってディズニーグッズです


最近、ダッフィー人気が高く、前までなかったところに
ダッフィー専用のカフェやグッズのお店ができてました。
午前中には そのグッズのお店に大行列ができていて、
ここまでもか!!と・・アトラクションの行列に
うんざりしていたのに、グッズまでもが・・・と思うと
なおさら げんなりしてしまった。


 ダッフィーのカフェの一部

うっっ 乙女?ごころをくすぐるカワイさだぜ


      
       くぅ~ なんてカワイイんだ


イスまでもがラブリーー


今は期間限定で、ダッフィーのガールフレンド、
シェリーメイ がつい最近 登場したようで・・・
ダッフィーの人気はさらに過熱しそうな予感。
期間限定だけど、シェリーメイの売れ行きがよければ
定番にもなるかも?


ディズニーの園内では ダッフィー片手に歩く女の子が
それはそれは多かった。さすがにワタシは歳考えてしないけどね
もうファッションであるかのように、若い子は持ってましたね



グッズ売り場のすぐ近くにもこんな 売り場が・・・。



か・・カワイイ・・・



ほ・・・欲っしい・・・


三十路過ぎた独身女が ぬいぐるみ・・・??
でも・・・どうしよ・・・カワイイしなぁ~
どうせなら・・・つがいで欲しい(←バカ)



む~困ったぞ??


とりあえず、閉園まで考えよう・・・




つづく



にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手

blogram投票ボタン



☆☆いつも長い長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます☆☆


こちらも随時更新中 エジプト旅行記 のぞいてみてくださいな