ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

しゃべりっぱなし

2010年12月06日 | 日常
土曜日は 友人2人が家に遊びにきてくれました

前回きてくれた友人の時もそうだったけど、

女性ってやっぱりキッチンが気になるのですね

キッチンまわりなんかを繁々と見ている印象でした


ひととおり、1階を案内したあとは 私の部屋でまったり

手土産に戴いたガトーヴァレのケーキをおいしくいただきました

家族の分まで別に戴きました。ありがとぉ


家で3時間ほどのんびりしたあとは、マイカル桑名に行って

少しショッピング

大好きなアクシーズがシークレットセールをしていたので

2着買いました。11月15日に給料が出てから、いろいろ買いすぎてしまった

服、カバンだけで4万越え・・・

いかんいかん!来週15日の給料日まで 節約しないと・・・。

年始は 家の披露もかねて 親戚を呼ぶらしいので・・・

お年玉なんかも要るし・・しばらく買い物禁止だな、こりゃ。
(4万も買ったら充分だろって話・・・)


んで、ショッピング後は しゃぶしゃぶに行く予定だったんだけど、

私の家でケーキやらお菓子やらを食べすぎたせいで あんまりお腹が

すいてなくて、しゃぶしゃぶは食べ放題のところなので

本調子で行かないのはもったいないよなぁ~と・・・。

なので 急遽変更して あみやき亭に行きました。

19時半くらいに入ったんだけど、出たの23時(笑)

無料の緑茶を何杯もおかわりして(←嫌な客)ずっと

おしゃべりしてました。

11時半のランチから23時の夜ご飯まで ずっとしゃべり倒していた。

普段 会社に女性や同僚がいないのもあって 電話応対以外で

しゃべることがないもんだから 12時間近くしゃべりたおしてたら

喉が痛くなっちゃった(笑)

久しぶりに会ったわけでもないのに こんなにおしゃべりできるのって

女性特有なんでしょうね~

でも このおしゃべりが ストレス発散にもなるんだよね~



帰りに友人から京都のお土産を頂きました。
季節限定の「ゆず」のあぶらとり紙。



中が ゆず色です^^

京都・・・すごい人らしいです。銀閣寺に行きたかったらしいのだけど

40分待ち??だったらしいです。紅葉の時期の京都はすごいんですね!

お寺の拝観に40分待ち??アトラクションじゃあるまいし・・・。

紅葉の時期に一度行ってみたかったけど・・・そんなに人が多いんじゃ

躊躇いますね^^; 風情を楽しむ前に 疲れそ~







にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手 by FC2

blogram投票ボタン