ふぅ~~~~~。かれこれ1ヶ月、絶賛咳祭り状態です。
えぇ・・・まだ咳が止みません。なんなんだよ~ったく。
まぁ間違いなく風邪じゃないなってことはわかったんだけど、
会社の人からも マイコプラズマ肺炎流行ってるとか脅されるもんで、
調べちゃったじゃないですか。なんでも8割が子供にかかるウィルスだっつーんで、
マイコプラズマじゃなく、咳ぜんそくかな~なんて思ってたんですけど・・・
病院行った?っていろんな人から言われるし、あぁ咳き込む人が近くにいちゃ
空気もよくないだろうなぁと思い、重い腰をあげて病院行ってきました。
というのも、今日は友人と仕事帰りに映画を観に行く約束をしていたので、
こりゃ好都合とばかりに、早引けしてまず地元病院に。
うーーーん、結果はやはり咳ぜんそくだろう、と。聴診器あてても
喘息のようなゼーゼー、ヒューヒューという音も聞こえないみたいだし。
再発かい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/7f94b1458f9b5cb3015358bbf8d0c524.jpg)
んで、前回も咳とまらなかったときに出された吸入器がめでたく復活。
これ、長持ちするらしく、1年半以上前に処方されたやつだけど「余ってる?」って聞かれて
余ってると答えると「またそれ使って」だって。お金かからず済んでよかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/a886c236c8bd77e5486460dd1e7f15a4.jpg)
ま、他の薬も処方されたけど、そんなに高くなくてよかったですわ。
その後はてくてく歩いてマイカル桑名へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/43e92b57fb3d79f6058b80ec5716c905.jpg)
悪の教典みてきました。
確か・・・映画は見ないだろうと、前ブログに書いたと思うけど、悪の教典を貸してくれた友人が
ひとりで観に行くと行っていたので、じゃあオイラも~ってな感じで 一緒に観にいったんだけど
マイカルの映画館・・・大丈夫か?レディースデーなのに・・・悪の教典 上映開始4日しか経ってないのに
ガラガラの映画館・・・。
さて、映画はですねぇ・・・やはり忠実に再現ではなかったです。あれっ?こんなシーンないのに、とか
この人物はこの役者さんのイメージではちょっと違う~とか、殺しの順番が違う~とかいろいろあったけど、
まぁ映画は映画でよかったと思います。R-15指定ですが、私は普段からホラー好きで
グロ映画は慣れてるので(笑)普通に見れました。
それよりもですねぇ!!伊藤英明さんのサービスショットがすごいんです。
いたるところで英明が全裸で登場し、肉体美が拝めます(笑)全裸っつっても、薄暗~い中なので
すべては見えませんけどね、当たり前だけど。
全裸英明が登場するたび、友人と肘でつつきあい、「ちょっとぉ~カッコいい~
」と
キモ発言をしておりました。いや~素敵だわ、全裸英明。明日も仕事頑張れそう(笑)
伊藤英明さんのファンは是非!!あ、でも残酷英明を見たくなかったら・・・やめたほうが良いかも??
あと、私と友人だけがツボだったのかわからないけど、山田孝之さんのあるシーンが
面白くて帰り家まで送ってくれたんだけど、それのシーンのマネばかりやって大盛り上がり。
あーおもしろっ!でも・・・だれも笑ってなかったんだよねぇ・・・?
こりゃ大奥に継ぐ 今年の流行語大賞だね!って話してたのに・・・なんで?
私達ばかり しばらく 静かな館内でクスクス笑ってたんだけど・・・。
ちなみにこれは原作にはまったくないシーンでした!
![](http://ol.blogmura.com/img/originalimg/0000268877.jpg)
![web拍手 by FC2](http://clap.fc2.com/images/button/black/ff5toylove?url=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fadmin%2Feditentry%3Feid%3D2a9bd8fe6df2c56246f38f5858c41df7&lang=ja)
えぇ・・・まだ咳が止みません。なんなんだよ~ったく。
まぁ間違いなく風邪じゃないなってことはわかったんだけど、
会社の人からも マイコプラズマ肺炎流行ってるとか脅されるもんで、
調べちゃったじゃないですか。なんでも8割が子供にかかるウィルスだっつーんで、
マイコプラズマじゃなく、咳ぜんそくかな~なんて思ってたんですけど・・・
病院行った?っていろんな人から言われるし、あぁ咳き込む人が近くにいちゃ
空気もよくないだろうなぁと思い、重い腰をあげて病院行ってきました。
というのも、今日は友人と仕事帰りに映画を観に行く約束をしていたので、
こりゃ好都合とばかりに、早引けしてまず地元病院に。
うーーーん、結果はやはり咳ぜんそくだろう、と。聴診器あてても
喘息のようなゼーゼー、ヒューヒューという音も聞こえないみたいだし。
再発かい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/7f94b1458f9b5cb3015358bbf8d0c524.jpg)
んで、前回も咳とまらなかったときに出された吸入器がめでたく復活。
これ、長持ちするらしく、1年半以上前に処方されたやつだけど「余ってる?」って聞かれて
余ってると答えると「またそれ使って」だって。お金かからず済んでよかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/a886c236c8bd77e5486460dd1e7f15a4.jpg)
ま、他の薬も処方されたけど、そんなに高くなくてよかったですわ。
その後はてくてく歩いてマイカル桑名へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/43e92b57fb3d79f6058b80ec5716c905.jpg)
悪の教典みてきました。
確か・・・映画は見ないだろうと、前ブログに書いたと思うけど、悪の教典を貸してくれた友人が
ひとりで観に行くと行っていたので、じゃあオイラも~ってな感じで 一緒に観にいったんだけど
マイカルの映画館・・・大丈夫か?レディースデーなのに・・・悪の教典 上映開始4日しか経ってないのに
ガラガラの映画館・・・。
さて、映画はですねぇ・・・やはり忠実に再現ではなかったです。あれっ?こんなシーンないのに、とか
この人物はこの役者さんのイメージではちょっと違う~とか、殺しの順番が違う~とかいろいろあったけど、
まぁ映画は映画でよかったと思います。R-15指定ですが、私は普段からホラー好きで
グロ映画は慣れてるので(笑)普通に見れました。
それよりもですねぇ!!伊藤英明さんのサービスショットがすごいんです。
いたるところで英明が全裸で登場し、肉体美が拝めます(笑)全裸っつっても、薄暗~い中なので
すべては見えませんけどね、当たり前だけど。
全裸英明が登場するたび、友人と肘でつつきあい、「ちょっとぉ~カッコいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
キモ発言をしておりました。いや~素敵だわ、全裸英明。明日も仕事頑張れそう(笑)
伊藤英明さんのファンは是非!!あ、でも残酷英明を見たくなかったら・・・やめたほうが良いかも??
あと、私と友人だけがツボだったのかわからないけど、山田孝之さんのあるシーンが
面白くて帰り家まで送ってくれたんだけど、それのシーンのマネばかりやって大盛り上がり。
あーおもしろっ!でも・・・だれも笑ってなかったんだよねぇ・・・?
こりゃ大奥に継ぐ 今年の流行語大賞だね!って話してたのに・・・なんで?
私達ばかり しばらく 静かな館内でクスクス笑ってたんだけど・・・。
ちなみにこれは原作にはまったくないシーンでした!
![](http://ol.blogmura.com/img/originalimg/0000268877.jpg)
咳の具合はどうですか?
体調が悪いとまず、やばい!出費が増える!って考えてしまいますよね。服やコスメより健康にお金かけなきゃいけないのに(笑)
私はアレルギーか(今けっこうアレルギー症状の人多いみたいです)乾燥からか顔がかゆくて皮膚科に行きました。1時間半待って診察30秒。薬は軟膏とかなんで安いですけど、ぜんそくの吸入薬はけっこう高いですもんね(苦笑)
おー伊藤英明の映画みたんですね!私も伊藤英明のサービスショットみたい!みたい!けど邦画のあーゆうコワイ系のはちょっと無理(涙)
平日夜の映画館すいてますよね、あそこ。
大丈夫かしら?って思ってしまう。
いつも土曜の夜はマイカルもカップル率が高くて、先週の土曜の夜映画行ったんですがなかなかの人でにぎわってました。ちなみに私はのぼうの城です。山田孝之君の全裸の後ろ姿が見れましたよー(笑)←ヘンタイ
おはようございます!
咳の方はまだ治まってません~><
今日も自分の咳で朝4時に叩きおこされました(泣)
病院ていつも混んでますよね~。私も昔 藤ヶ丘にある中村皮膚科によく行ってましたけど、1時間待ちとか普通でげんなりですよね
今回行った病院もちょうど1時間かかりましたよ~。1時間半はさすがに・・・それだけ待って診察30秒とか
英明めっちゃカッコいいですよーーー
あ~でもああいうの、苦手ですか~。う~残念っ!英明が銃でどんどん殺していくだけなんで私はそこまでグロいとは思わなかったですよ~。まぁホラー好きの私の言うことなんで参考にならないですけど^^;
映画館、本当につぶれるんじゃないかと心配で心配で・・・。そっか~土日なら結構にぎわってるんですね。貧乏性なもんで、1,000円の日じゃないと行かないからなかなか土日に行くってことがないんですよね~。のぼうの城 2週連続で1位のやつですよね!あれも山田孝之くん出てるんだ~。こちらは孝之の全裸後姿ですか(笑)悪の教典も英明の全裸後姿シャワーシーンもありますよっ!
って・・・変態トーク(笑)というかオヤジトーク?(笑)
f^_^;
伊藤英明さん!彼は岐阜市の出身なんですよね!岐南高校だったかな??お隣りの県で、岐阜市で働いてた事もあったから何と無く親近感~歳も近いしね。(すれ違ってたり…ナイナイf^_^;)でもいつも思うんです…芸能人と同級生っていいな~って(笑)自分と机並べて一緒に時を過ごしてた例えば伊藤英明さん??ってよくないですか~~?(妄想)まあ単なるミーハーです(-.-;)
こんにちは!体調は全然いいんですよ~。咳だけが出るだけで。さなさんは体調いかがですか?長引いてるって前おっしゃってましたよね
歳とるってホントいいことないですね(涙)私よくマッサージ行くんですけど、腰痛は普段感じないのに、腰もまれるとアイタターーー!ってなります。いろんなところが衰え、負担になっていってるんですね・・・怖いわぁ~。
そうそう!東海3県の出身の芸能人だと親近感わくのありますよね!こんな近くに英明や玉木宏がいたんだ・・・とか、加藤あいさんや香里奈さんのような超絶べっぴんさんとすれ違ったりしてたのかな?とか(笑)隣の席が英明とかそんなステキなひとときを過ごした級友が実際にいるんですもんねぇ・・・羨ましい。私の住んでるところには有名人といったら1コ上の人でプロ野球に入った人がいるくらいかな~。
選手名鑑みてて、あれ?この人って・・・同中の野球部キャプテンだった人じゃん!ってビックリした覚えあります。今も一応現役みたいですけど、あんまり活躍はしてないのかな??パ・リーグなのでよく知らないですけど
今回、せき喘息再発ということでコメントしました。私も今年からせき喘息になってもう半年くらいたちますがまだ、治りません。
すぐに治るのに時間がかかるし、薬をやめると再発するので困ってます。
フーコさんは早く治るといいですね。
こんばんは!はじめまして~^^
コメントありがとうございます!
ゆーりさんも咳喘息ですか~
ゆーりさんも早く治るといいですね!お互いがんばりましょう!