ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

コストコ

2012年11月19日 | 日常
昨日は 京都のコストコまで行ってきました。

中部地区にはないのですが、来年くらいにセントレアの近くに

できるみたいですね?!コストコなら・・・大きい敷地が必要なんだから

どうせなら三重につくればいいのに・・・いっぱい土地あるんだからさっ



車で京都に行くのはかなり久しぶりなので、新名神は初めて通ったのだけど

京都まで近くなりましたなぁ・・・四日市JCと亀山JCあたりで

混雑さえなければ1時間半くらいで行けちゃうんだね~。



京都のコストコは去年できたみたいなんだけど、1年たっても混雑してました。

駐車場はいるのに結構時間かかったし。

着いたのがちょうどお昼くらいだったので、店内のフードコート?で食事。


なんですか?この衝撃値段は ホットドックに飲み物ついて180円?!

しかも飲み物も日本でいうとこのLサイズなみのカップが渡されて、氷も飲み物も飲み放題。


これが180円のホットドック。デカイ・・・。



売り場の後ろに設置してある調理?台。玉ねぎとかトッピングして

マスタードやケチャップを自分でかける。

あんまり清潔感がないのがチョット・・・だったけど、アメリカ~☆って感じの雰囲気は

すごく出てる(笑)

それにフードコートと言っても たくさん席があるわけでもないので

立ち喰いでした。こんなところもアメリカ的☆




さて、ビッグなホットドックも食べたのでいよいよ買い物!!

大きなカートを引いて店内をまわってみる。すれ違う人たちのカートの中身を

チラチラみながら。まず向かったのは、絶対に買って帰ると決めていたこのお菓子。


ポテチ~^^ このスーパービッグサイズのポテチ結構買ってる人多かった。

一袋で500gくらい入ってる。私は「のりしお」を2袋買いました。

これで年末年始のお菓子買わなくてもいいな つーか、それまでに食べちゃうかもなっ!

どうでもいいけど・・・ポテチは断然「のりしお」派です

先日テレビみてたらポテチは何派か?というインタビューしてて、思わず「のりしおだろ」と

誰にいうでもなくひとりつぶやいていたのだけど、うすしお・コンソメパンチ・のりしおの

3つのうち、のしりおはドベんこでした

インタビューに答える女性の中には「のりしおは、のりがつくから・・人前ではちょっとね~

みたいな、みんなでワイワイ食べること前提で話しやがって

「ウゼェ~こいつ」って思っちゃった(*゜ー゜)>テヘヘ 

家で袋かかえてホクホクひとりで食べて悪いか!!(悔し涙)



ささっ、被害妄想はこれくらいにして、っと。

コストコ内はもっとごちゃごちゃしてるかと思ったけど、全然見やすい陳列でした。

ドンキみたいにごちゃごちゃ積み上げてある陳列の仕方が個人的に苦手なので(探しにくいから)

コストコは見やすくてよかった。ところどころで試食もやってて、試食に行列とか出てて

えぇ?(笑)ってちょっとビックリしたけど、いろいろ試食させてもらった。

もちろん食べるだけだけど(笑)





店内を2周したので、レジに向かいます。ちなみに3人でカートいっぱいに買いました。


店員さんがカートからレジまでうつしてくれます。


うう~ん、レジまでもがアメリカ☆っぽい。

袋はないので、車までカートを持っていってそのまま車に積みこむ感じです。



それにしても・・・店の広さとか物の多きさとか、日本とは違うよね~。

日本ってすべてにおいて狭いというか・・・国土が広くないから仕方ないんだけど、

狭いところに押し込まれてると、どうしてもギスギスしちゃうのかな~なんて・・・。

ネットひらけば誰かの批判だとか、テレビみてれば内容の苦情だとか

政治も然り・・・ネガティブな情報ばっかり。



たかだかアメリカ発のスーパーに行ったくらいで、そんな事まで思ってしましました^^






にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手 by FC2



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さな)
2012-11-19 14:41:09
いいなあ~~~っ!!!
(>_<)テレビで見る度行ってみて~~と思ってたっ☆ラザニアとかピザとか パンとかメッチャ美味しそう~☆数人でシェアしなきゃいけない量でそれがちょっとメンドクサイかな?とは思うけど親しい友人とならいいな~とテレビを観ながら思ってました。それが!!セントレアの近くに出来るのですか???めっちゃ嬉しーっ
(^O^)/確かにりんくうの辺りなんて土地が余りに余ってますもん。原っぱですよ!凧揚げじゃんじゃん出来ちゃいますよ!まあ地元からは(なんせ犬山辺りの地域だから)高速で1時間半位かな~結構高速代も掛かっちゃうんですけどね~…。

その後咳は治まりつつあるのでしょうか?私の風邪は何とか治ったみたいですが油断すると喉が変な感じします。今年は大人になってから打った事ないんですがインフルエンザの予防注射しようかと思っています。。(負けた…。チクショー)
返信する
Unknown (さな)
2012-11-19 16:46:35
なんかちゃんとコメント出来てなかった~~変だな力作だったのに(笑)

セントレアの近くに出来るんですか~~???すっごい嬉し~っ。今までテレビで美味しそうなBIGサイズのラザニアとかピザとかパンとか!!!中部にはなかったので指くわえてるだけだったのに近く(と、言っても犬山の近くなので高速で1時間半なり)に出来たら是非行ってみたいです!りんくう辺りですかね?凧揚げ出来るような空き地いっぱいだし(^O^)

あれから咳は治まりつつありますか~~私は何とか完治です!
でも今年は子供の時以来打ってない予防注射を検討してます。そろそろ過信はヤバイわ~~f^_^;

あ~今日は沢山コメントしたのにな~~消えてたからテンション↓またしま~す。
返信する
Unknown (フーコ)
2012-11-19 17:28:09
>さなさん

あわわ・・・ 力作だったんですか?うぅ~私も残念です・・・見たかったな。
コメント開いた瞬間アレレ?と思ったんですよ。顔文字が途中になってるし?って。なんで消えちゃったんでしょうか・・・わかりませんっ

コストコできますよ!!やっとか~って感じですよね。もう全部がビッグサイズで、うぉーーーあれもこれも欲しいーーー!ってなるんですけど、イヤ待てよ・・・こんなにBIGサイズのピザやパエリアとかパンとかどうやって保存するんだ?食べきれるのか?と冷静になると「やめとこ・・・」ってなりますよ(笑)鶏肉も欲しいな~って思って手にとってみたら持ち上がらないんだもの(笑)で、よくよく見てみるとパウチしてある鶏肉が連携されてて、その連携の塊だけで2キロ・・^^;お!パスタあるじゃ~んと思って手にとってみようと思ったらこれまた持ち上がらないんですよ(非力ではないですよ?)、よくよく見てみるとパスタ500g入りが8袋はいってて1塊で4キロとか・・・そりゃ、あらよっと!と片手で持ち上げるような重量じゃないな・・・と苦笑もんでした。とにかくバカでかいんです。
それでもどうしても欲しいやつは友人と一緒に買って後から分けっこする、とかでもいいと思います!

まぁバカでかいですけど、かなり楽しいですよ!中部にもできたらしばらくは混みそうですね~。京都の混み具合みてたら、平日行くほうが賢明かもしれないです~。あとコストコよりももっと先の話ですが、IKEAもできるみたいですよ?来年か再来年あたりに。憧れの北欧スタイル・・・カワイイですよね

咳はまだ完全にとまってないですけど、少しずつ良くなってると思います~。
さなさん完治よかったですね!!予防接種ってインフルエンザですか?私も予防接種って全然受けたことないんですけど、病院行くのが億劫なんですよね~。私は今年も予防接種はスルーすると思います(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。