ワイワーイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
テレビが届きましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/b59fef9c1bda2f24f2df71df640aafca.jpg)
ついでに部屋のレイアウトも、ほんの少しだけ変えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/4915ece1316e80b4eafbd6dd3808684d.jpg)
テレビの向きも変えられて便利!!
ちなみに・・・写真とった瞬間ザキヤマでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
この番組は中部地方でしかやってない番組ですよ
ローカル感がバリバリです。
22型
37型なので、最初は「デカっ!」って思ったけど、
数十分みるうちに慣れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
テレビの設定や配線、あと外付けハードディスクも疎い私でも楽々配線できました。
今日日の電化製品というのは本当に簡単に線を繋ぐことができてありがたいッス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あとはこのテレビボード・・・部屋と合ってないので残念な感じに・・・。
それいったらソファの色もだけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
テレビボードは ひとり暮らしをしていたときのもので、マンションの雰囲気に合わせて
買ったものなので全然合わないんですよね・・。
ちなみにですね・・・今だから載せちゃいますが、ひとり暮らしを2年半しましたが
最初の一年はこんなマンションに住んでたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
今思うと身の程も知らず、世間知らずもいいとこですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんで派遣OLがこんな高級マンションに住んでいたのか・・・って。
部屋はこのタイプだったので共益費入れて8万3千円!
バカですよね~、ほんと。
でも一番最初にここを見てしまったので、頭にやきついて離れなかったんですよ。
しかも会社まで自転車で5分だったので、もうここしかない!!って(笑)
まぁなんとか生活はできましたが、貯金がねぇ・・・。
所詮は田舎女子の儚き夢です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
とかいいながら2件目のマンションも結局デザイナーズにしちゃったけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
ちなみに・・・今だから載せちゃいますけど、2件目のマンションは
このマンションです!!
昨年9月の引越の際に 思い出のマンションとしてチラっと載せたことがあるけど
ここは共益費入れて月70,050円だったかな~??
それでも高いわ!!って怒られそうだけど・・。今は良い思い出さっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とまぁ田舎女子の儚い夢ということで キレイなデザイナーズに住んだばっかりに
安物だけどもそれらしく見えるテレビボードを買ってしまったのですよ。
今の自分の部屋よりかは合っていたと思います。
なのでテレビボードまで買い替えたくなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
色は白とか淡色系にしたいなぁ・・・って。
あと、今までPC兼、テレビとして働いてくれたPCちゃんの棚?机?がない。
とりあえず今は床に直置きにしてあるので、できればPCデスクが欲しいのです。
おいおい揃えていけばいい話なのに、欲しいと思ったら心あらずになり、
そればかり考えてしまう私・・・。だから貯金できないんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
とりあえず、今の部屋に合ってないテレビボードはしばらく我慢するとして、
PCデスクは今すぐに欲しいです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
今日にでもポチしてしまいそうな勢いです(笑)ヤバイな~、お金がぁ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ](http://ol.blogmura.com/ol_temporary/img/originalimg/0000047771.jpg)
![web拍手 by FC2](http://clap.fc2.com/images/button/red/ff5toylove?url=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fadmin%2Feditentry%3Feid%3D4c79adafe53134d1eb09130660368ce2&lang=ja)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
テレビが届きましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/b59fef9c1bda2f24f2df71df640aafca.jpg)
ついでに部屋のレイアウトも、ほんの少しだけ変えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/4915ece1316e80b4eafbd6dd3808684d.jpg)
テレビの向きも変えられて便利!!
ちなみに・・・写真とった瞬間ザキヤマでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
この番組は中部地方でしかやってない番組ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
22型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
数十分みるうちに慣れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
テレビの設定や配線、あと外付けハードディスクも疎い私でも楽々配線できました。
今日日の電化製品というのは本当に簡単に線を繋ぐことができてありがたいッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あとはこのテレビボード・・・部屋と合ってないので残念な感じに・・・。
それいったらソファの色もだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
テレビボードは ひとり暮らしをしていたときのもので、マンションの雰囲気に合わせて
買ったものなので全然合わないんですよね・・。
ちなみにですね・・・今だから載せちゃいますが、ひとり暮らしを2年半しましたが
最初の一年はこんなマンションに住んでたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
今思うと身の程も知らず、世間知らずもいいとこですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんで派遣OLがこんな高級マンションに住んでいたのか・・・って。
部屋はこのタイプだったので共益費入れて8万3千円!
バカですよね~、ほんと。
でも一番最初にここを見てしまったので、頭にやきついて離れなかったんですよ。
しかも会社まで自転車で5分だったので、もうここしかない!!って(笑)
まぁなんとか生活はできましたが、貯金がねぇ・・・。
所詮は田舎女子の儚き夢です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
とかいいながら2件目のマンションも結局デザイナーズにしちゃったけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
ちなみに・・・今だから載せちゃいますけど、2件目のマンションは
このマンションです!!
昨年9月の引越の際に 思い出のマンションとしてチラっと載せたことがあるけど
ここは共益費入れて月70,050円だったかな~??
それでも高いわ!!って怒られそうだけど・・。今は良い思い出さっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とまぁ田舎女子の儚い夢ということで キレイなデザイナーズに住んだばっかりに
安物だけどもそれらしく見えるテレビボードを買ってしまったのですよ。
今の自分の部屋よりかは合っていたと思います。
なのでテレビボードまで買い替えたくなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
色は白とか淡色系にしたいなぁ・・・って。
あと、今までPC兼、テレビとして働いてくれたPCちゃんの棚?机?がない。
とりあえず今は床に直置きにしてあるので、できればPCデスクが欲しいのです。
おいおい揃えていけばいい話なのに、欲しいと思ったら心あらずになり、
そればかり考えてしまう私・・・。だから貯金できないんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
とりあえず、今の部屋に合ってないテレビボードはしばらく我慢するとして、
PCデスクは今すぐに欲しいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
今日にでもポチしてしまいそうな勢いです(笑)ヤバイな~、お金がぁ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ](http://ol.blogmura.com/ol_temporary/img/originalimg/0000047771.jpg)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
ウチは32型です。
ベッドを置いたらテレビと座椅子の距離があんまりないので、32型にしました。
私も新しいテレビボードが欲しいのですが、なかなか決断できません。
1番目は部屋が2階なので運ぶのが面倒、2番目がケーブルテレビの配線がすごくてつなぎ直すのが面倒、だからです。
あと鏡台も新しくしたいんですけど、引っ越しの度にちょこちょこ家具を買い足してたら統一感が無くて白にするか木目にするか悩んでます。
カワイイお部屋ですね~とってもジョシらしいです~
TVの前にあるのはコップに入った水ですか?
ちょっと気になりました(笑)
フーコさんは、今まで素敵な所にいたんですね。
お値段を見てビックリ。
ドラマに出てくるような外観。
都会な感じがします。(私、札幌の田舎者ですからー)
テレビって大きいほうがいいよねー。
私も一人なのに大きいテレビで、買うときは迷ったけど、今は正解ーって思ってます。
アパートは、気にいった所じゃないと住みたくないよね。引っ越しも簡単にできないしさ。
私も7万近い家賃だけど、これを2万削って5万の家にしても、その2万が貯金できるとは思えんしね。
どうせ一人暮らしは貯金出来ないんだし、一緒一緒。てことにしてる・・。
こんにちは!コメントありがとうございます。
私の部屋もソファとテレビとの距離があまりないのが気になりましたけど、結局37型にしてしまいました
お~
当初は私も鏡台おくつもりだったんですけどね~・・私の部屋の広さでは置く場所が限られてきてしまうのでまだ決断できずにいます。
わかります~!ちょこちょこ買い足ししてると統一感なくなりますよね(笑)
のんのんさんは ひとり暮らしが長かった分、何回か買い足しされてるんでしょうね~。
それにして自分の好きなもので集めると、てんでバラバラの部屋になっちゃいます。
私は白とかピンクがスキでかわいらしい部屋にしたいのに、突如モダン系とかスタイリッシュ系の小物を買ってみたり…センスがなさすぎです
のんのんさんは新しい家を建てられてちょうど一年経ったころでしょうか?
まだまだ揃えたいものありますよね~。
私も焦らずこつこつ揃えていこうと思います。
こんにちは!コメントありがとうございます。
ウハハ
あのコップは・・・やはりお酒のためのグラスですかね?引き出物か何かのやつを新居とともに出してきたんですけど…父親から酒用のグラスだろ!って言われたことがあって…
ひとり暮らしのときから使ってたディズニーで買ったコップをこの数ヶ月間で全部(3つ)割ってしまって、仕方なしにこのグラスなんですよ
ちなみに、あれはキンキンに冷えたお水です(笑)お風呂でたら、まず氷いれて水いれてから冷凍庫に10分ほど入れておいた状態が写真のとおりです(笑)ちなみに冷えた飲み物が好きなので冬でも同じ工程をします
マンションは2つとも建ってから1年とか2年の物件だったので、キレイなのは確かですね。
家賃が高いのは立地ですね。地下鉄の駅に近いのと、名古屋は 名古屋駅周辺と栄周辺が一番栄えてる場所なんですが、両マンションとも栄にかなり近いところに立地してたので、お値段も当然ながら高く…。
札幌も名古屋とかわらないんじゃないですか?
地下鉄もあってビルもたくさんあって、全然田舎という感じはないですよ~。東京と比べると札幌も名古屋も全然でしょうが・・。
名古屋は栄えてる地域がとても狭いので、繁華街から少し走るともう田舎です(笑)
こんにちは!コメントありがとうございます。
ザキヤマの番組名は「ザキロバ!アシュラのススメ」という題名らしいです(笑)
もぐたんさんはあまり夜更かしタイプではないですか?
「ぷっすま」のあとにやってますよ。
ザキヤマとロバートが出てて、4月からこの番組名に変わりましたけど、その前もザキヤマとロバートで番組やってましたよ~。ちなみに0:20からです。
ウハハ
>どうせ一人暮らしは貯金出来ないんだし、一緒一緒
その潔さ、スキです
・・・って僕はそういう感覚に疎いので、参考にはなりませんが^^;
それにしてもマイホームって良いですね^^
こんばんは!コメントありがとうございます。
テレビボード合ってますか!そうですね~これって、自己満足の世界なので合ってなくても自分がよければいいんですよね
私は今の自分の部屋は「白」が基調としてるものが多いのでテレビボードも白に揃えたくなっちゃったんですよ~。ホントはテレビも白にしたかったんですけど、このサイズは白がなかったんですよ
テレビボードはもう少しコンパクトなものが欲しかったり・・・今や自宅の自分の部屋は一番落ち着く場所になるので自分の納得するようなお部屋にしたいなぁ~なんて考えてます