ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

痛かったぁ(> <)

2009年10月24日 | 日常
11年ぶりに行ってきました歯医者
歯医者にはお世話になることは ほとんどなかったので、
特段イヤなイメージもないのですが、20歳の時に歯医者行って以来、
ご無沙汰してて、最近 食べるときに奥歯で噛むと
なんだか違和感・・というか 神経に触ってる感じというのかなぁ・・
11年も行ってないんだもの、虫歯のひとつやふたつ、出来てるかも
しれねぇーなぁと思い、本日 実家近くの歯医者に検診に
行ってきました


気になる結果は・・・悪いとこなし!!
すげぇ・・・ワタシの歯・・・
歯と歯の間に虫歯ができてることもあるので
レントゲン?みたいな写真まで撮ってくれたけど・・
それも異常なし!!


先生いわく、歯磨きの仕方がいいとかではなくて、
もともと歯が強いらしい・・


では、なぜ神経にさわったような感覚になるのか??
どうやら歯茎が少し腫れているらしく、原因は
歯垢?歯石?らしい・・・


軽く歯肉炎というのになってるらしいので
今回の治療は「歯石とり」に決定


歯石とりは前回の11年前にもやったことあるけど・・・
もう痛いのなんのって・・・
痛かったら左手あげてくださいと言われたけど、
ワタクシ そういうのって我慢しちゃうんですよね~
だって痛いたびに左手あげてたら 治療にならないじゃんって
思ってしまって・・・どうしても我慢できないかと
言われたらそうじゃなかったので・・・


なので握りこぶしつくりながら我慢しました
治療が終わると 歯磨きの仕方をご教示いただき、
歯石はすぐまたたまるので 歯肉炎を治すには
しばらく 通ってもらった方がいいと言われた。


          


また あの痛いのやるのぉ~??
う~金儲けでやってんじゃねぇのかこんにゃろー
でも「もう結構です」と言えずに
来週に また予約いれてしまった


子供が歯医者キライになる理由がわかったよ
不思議と子供のころは歯医者に苦手意識は
なかったんだけどなぁ~



にほんブログ村 OL日記ブログへにほんブログ村

web拍手

blogram投票ボタン

☆☆いつも長い長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます☆☆


こちらも随時更新中 エジプト旅行記 のぞいてみてくださいな

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フーコ)
2009-10-26 00:41:23
>チーズどら焼きさん
日付かわってしまいましたが、こんばんは

う~ん、お二方のコメントを読むたびに
あの歯医者でよかったのかと・・不安に
なってきます~

一応、母、姉も通ってるところだから
大丈夫かなぁと思ってたんですけど・・。
前にも書きましたが あんまり良くならない
ようでしたら 医者変える必要がありそうですね!

なんだか毎週来いっていわれそうなんですが、
桑名の方の歯医者に行ってしまったので
毎週名古屋から帰ってたら 今度は交通費がかかって
しまうので 困ったな~って感じです

チーズどら焼きさんは 歯磨きや手入れを
すごいなさってるんですね
ワタシは超テキトーです
お昼は磨かないし、朝晩の歯磨きも2~3分って
とこでしょうか・・。ヒドイ時はジュース飲んだまま
寝ちゃうとかもあるんですよ(←だらしない)
それでも虫歯にならないってことは
相当強いんでしょうね。

すごいですね・・・セラミック冠ですか・・
初めて聞く単語です
なんだか名前聞くだけで高そうですが
8万ってまた・・・保険適用外ですか?

そりゃ~念入りに歯磨きもしたくなりますね!
チーズどら焼きさんこそお大事にしてください
返信する
お大事に・・ (チーズどら焼き)
2009-10-25 21:58:15
フーコさん
こんばんは!

虫歯でなくてよかったですね!
歯が強いというのもうらやましい

歯石をとるだけでまた来週いくのも嫌ですけどね。。

歯医者は何度も行かなくてはいけないのが
とても面倒ですね!

神経にいかないでよかったですよ!

私は毎食後、歯を磨いて、糸ようじ、歯間ブラシ、そしてマウスウォッシュしていても、
それでも虫歯になるという
歯の弱い子です・・・


歯が痛い!!と思った時には
すでに神経まで達していて
神経をとった歯が2本もあります…

そして見える位置なので銀歯は嫌だと言って
セラミック冠を入れているので
一本8万4000円しています…

それからは、
歯が宝石のように見えてきて
一本8万×28本・・・となると、
莫大な金額!!!

なおさら、大切に磨くようになりましたが、
でもどうしても虫歯できてしまうんですよね…


そうそう

前の方も書かれているように
歯医者えらびはとても重要です!!
私も説明不足の歯医者に銀歯を入れられそうになり、変えた経験があります。

歯は一生もの、天然のダイヤなのですから
大切にしたいものです!
返信する
Unknown (フーコ)
2009-10-25 21:26:28
>mocoサン
mocoさん こんばんは
再びご訪問とコメントありがとうございます

えぇぇぇぇーーーー
そんなことってあるんですか!!
なんだか歯医者を疑ってしまいますね・・。

確かに歯垢とりの時、歯が神経さわったみたいに
ヒヤヒヤしてて 本当に虫歯ないの?って
頭の中ではよぎっていたんですよ~

歯医者のレントゲン写真ってあまりアテに
ならないのでしょうか・・・?
もし治らないようだったら 私も医者を
変えてみます
返信する
Unknown (moco)
2009-10-24 23:33:44
フーコさんこんばんは。

私も去年歯が痛くなって歯医者に行ったら歯茎が悪いと言われ、毎週通ってましたが、何ヶ月も通ったのに一向によくならないので、歯医者を変えたら、歯茎が悪いのじゃなくて虫歯だとわかりました。

治療したら全く痛くなくなりました。
一体、前の歯医者はなんだったんだろう?
あれだけ痛いって訴えたのに‥。

でもやっぱり歯はちゃんと治した方がいいですよね!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。