ブラック ラングレー

仕事が無いからって正社員を休業させるとか悪質じゃないのか?

Amazon の サーバーとサービスを借りる

2022-06-26 16:26:56 | Amazon

Amazon と 言えば 大手通販や プライムビデオ なんですが

IT業界は Amazonのサーバー(AWS)をすごく借りていて

Amazonは サーバー貸し屋も営んでいます。

 

AWSというAmazonのサービスは、 IT業界では一般的で

エンジニアの大半は、「AWS」と言えば そのサービスで何ができるのかも 理解しています。

 

エンジニア以外の 管理部門や 経営部門にも AWSは影響を与えていて

AWSと いうパワーワードにすごく弱いところがあります。

とくに重量課金で予算が立てれないことも 暗黙に容認しているように思えます。

 

エンジニアは、「AWSなんで 仕方ない」という言い方を します。

 

オラクルや、 グーグル・マイクロソフトも似たサービスをしているのですが

全員が 1度は使う 通販Amazonがやはり強いですね。

 

Amazonを使っていることがステータスでかっこいいことなのでしょうか?

「弊社は AWSつかってまんねん」という自慢もしたいのでしょうか?

ちゃんと考えたほうがいいと思います。

 

 

 


政治家は理解できない賃金が上がらないのは会社の人事制度

2022-06-25 06:37:52 | 働き方改革

自民党の 岸田さんが「賃金を上げる」言ってましたが

それぞれの会社の人事制度を変えないと給料は上がらないことを

政治家は、理解できているのかな?

 

勤め先で、「給料上げてほしい」と交渉しても

人事側で、「今の制度上これ以上、給料上げられない」と言われます

挙句の果てには「給料上げれないけど、下げれない制度だから」とも言ってきます

給料が少ない上に、 サイドビジネス禁止とか

 

政治の力は、会社の人事制度に首を突っ込むことができるのでしょうか?

 

 

 


SaaSワンコイン時代?

2022-06-12 15:52:54 | 経営

日本のSaaS最近かなり増えてきて

BtoB 向けの SaaS は 乱立している印象

最近では もうどのサービスもワンコイン500円程度になりつつある

 

数年前だとSaaSは 容易に上場もできたのだろうが

SaaSワンコイン時代 値段の叩きあいに なっている状況

投資家は見ているのかな

 

 

 


給料上がらない会社で従業員の「やる気」は?

2022-06-05 10:27:43 | 働き方改革

昨日かな? 【従業員の「やる気」が会社の業績を左右する?】というNHKニュースの特集でやってました。

やる気であったり満足度であったりは

給料なのかな?と

給料も上げずに 株主配当ばかりして

何かあれば 株主の意向とか言い出して

挙げ句には 「自社株」を買えばいいとか

ストックオプションは夢があるとか言い出す

「今の人事の仕組みでは給料は そこまで上げることはできません」とか言い訳しだす

給料も上げてくれない 会社に「やる気/満足度」とかあるのかな?

 

結局、転職が一番給料バク上がりするので

我慢して低賃金で、働いて適当にタイミングみて転職するのが一番だったりする

 

エンゲージメント

「エンゲージメント」という指標があるようで

「従業員の会社に対する愛着や貢献したいという気持ち」ということだそうです。

会社に愛着?メリットを感じません

会社に愛着あるのは「株主と役員」クラスの人々ではないのか?