今日は午前中に伊豆沼と蕪栗沼を回ってきた。
9時に伊豆沼西端の堤防に到着。車のドアを開けた瞬間,低音の「グエッ,グエッ」という声が聞こえる。カワウだ。水面に突き出た倒木の枝に群れている。昔はあまり姿を見ることはなかったが,近年は全国的に生息数が増え内水面漁業者の間では問題になっているという。カワウはペリカンの仲間だけあって大量の魚を捕食するのだ。
よく見ると頭と腰の一部が白くなっている個体が見られる。これは繁殖期(といってもカワウは一年中繁殖するそうであるが)のオスの特徴だ。
昼前に蕪栗沼に移動し,いつものように沼を一周する。今日は風もなく穏やかな日和だ。少しも寒くないわ♪どころか気温も10℃に届いているのではないだろうか。歩いていると全身が汗ばんでくる。堤防ではハッチしたユスリカが所々で群れていて春の訪れが近いことを知らせてくれる。ハクチョウやガン・カモ類もかなり数を減らしている。そろそろ冬鳥から春鳥へと切り替わる時期だ。
9時に伊豆沼西端の堤防に到着。車のドアを開けた瞬間,低音の「グエッ,グエッ」という声が聞こえる。カワウだ。水面に突き出た倒木の枝に群れている。昔はあまり姿を見ることはなかったが,近年は全国的に生息数が増え内水面漁業者の間では問題になっているという。カワウはペリカンの仲間だけあって大量の魚を捕食するのだ。
よく見ると頭と腰の一部が白くなっている個体が見られる。これは繁殖期(といってもカワウは一年中繁殖するそうであるが)のオスの特徴だ。
昼前に蕪栗沼に移動し,いつものように沼を一周する。今日は風もなく穏やかな日和だ。少しも寒くないわ♪どころか気温も10℃に届いているのではないだろうか。歩いていると全身が汗ばんでくる。堤防ではハッチしたユスリカが所々で群れていて春の訪れが近いことを知らせてくれる。ハクチョウやガン・カモ類もかなり数を減らしている。そろそろ冬鳥から春鳥へと切り替わる時期だ。