川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

サヴァラン

2013年01月20日 | 釣り部
家族でケーキを食べようと思い、
家族の人数分(7つ)買ってきたんです。

「父さんは最後でいいよ。」

順番にみんなが選んでいきます。

長男が迷った末フルーツタルトをチョイス、
したがって私のケーキは…


サヴァラン、


サヴァラン大好きなんですよ。

ラッキー!と思ったのに家族の視線は

私に釘付け…

サヴァランで私が酔っぱらうかきょうみしんしんのようです…


食後1時間が経過しますが、

入れ替わり立ち替わりわたしの顔をのぞいていきます。



酔っぱらってないですよ(*´ω`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年01月20日 | 釣り部
良い天気ですね、

立花学園高等学校釣り部顧問です。


「R」の散歩で出掛けた小八幡海岸から見える相模湾は良い凪です。

沖にはたくさんの船が浮いています。

私は参加できませんでしたが
今日は服部名人杯第一戦アマダイ大会が行われています。


どの船かな~、


いいな~、


今日もgood fishing で行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする