やっと雨が上がりましたね、
立花学園高等学校釣り部隠居でございます。

田植えの時期になって、酒匂川本流から用水路へ水がとられるようになりました。
そんな足柄平野東部を潤す代表的な水路に通称「おおせぎ」があります。
松田で取水され、最後は国府津の親木橋で森戸川へ合流、海へ流れ込みます。
分かれたり、集まったり、上流から下流まで水田を網の目のように潤します。
西部にある狩川、仙了川、要定川にも田んぼを通った酒匂川の水が流れ込んでいます。
酒匂川と用水路と水田、すべてが繋がっているんですよ。すごいことですよね。
考えたこともないでしょ、

そんなことを思いながら川を遡っていく鮎を眺めていると…
「さあ、何見てるの?バロンの💩拾ったから、行くわよ。」
興味のない人にはかないません…
立花学園高等学校釣り部隠居でございます。

田植えの時期になって、酒匂川本流から用水路へ水がとられるようになりました。
そんな足柄平野東部を潤す代表的な水路に通称「おおせぎ」があります。
松田で取水され、最後は国府津の親木橋で森戸川へ合流、海へ流れ込みます。
分かれたり、集まったり、上流から下流まで水田を網の目のように潤します。
西部にある狩川、仙了川、要定川にも田んぼを通った酒匂川の水が流れ込んでいます。
酒匂川と用水路と水田、すべてが繋がっているんですよ。すごいことですよね。
考えたこともないでしょ、

そんなことを思いながら川を遡っていく鮎を眺めていると…
「さあ、何見てるの?バロンの💩拾ったから、行くわよ。」
興味のない人にはかないません…