川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

成功したら…

2016年05月25日 | 釣り部
放課後は学校周辺の見回りです、

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


川原に科学部の姿が…

何か始まるようですよ。



顧問がドローンをもって登場です、



成功したら… 大変なことになるんですよ❗(顧問談)



薬品を混ぜてますね〜、

さあ、どうなるの?



続きは「開成あじさい祭り」で!

6月4日(土)〜12日(日)

立花学園高等学校科学部、軽音楽部は6月5日(日)に出演します。




クワノミも色づいてきましたね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッタリ、

2016年05月25日 | 釣り部
お久し振りです、BARONです。



マッタリしてます。

せっかくの休み、65tは真鶴富丸の午後船でカサゴでもと、企んでいたようですが…

お兄ちゃんにせがまれて、ドライブへ。


最近は釣りよりも、僕ら家族といる方がいいみたい。当たり前だけどね。



ゲージの中から様子を見ていたら、
真鶴道路、熱海ビーチライン、熱函道路…

牛の臭いがするぞ❗
丹那牛乳で有名な「オラッチェ」だ‼





ディスクに夢中なR兄ちゃんに体当たり、

もう僕の方が体重から手加減しないとね。

いっぱい運動して、少し時間をずらして、

「マリー」でlunch、

「最近混んでるよね、昔は倉庫だったのに、」

父さんと母さんは、昔ばなし。



オジイもスッキリ、「oji fresh」



「この席が落ち着くね〜」なんて話していると、横で…

オーナーらしき人が、拡張工事の話をしているのを盗み聞き。

「このままがいいのにね〜」

ノスタルジーに浸っているってことは、二人とも年を取ったっていうことだよ。

ネエ、R兄ちゃん。



それにしてもお兄ちゃん…黒すぎでしょ。


遊びすぎて、くたびれ果てて、

まったりしているBARONでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする