川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

部活動説明会

2019年04月11日 | 釣り部
立花学園高等学校釣り部はJGFAに所属しています。

JGFAはJAPAN GAME FISH ASSOCIATIONの略、

未来へつながる釣りを提唱し、

釣魚の日本記録、世界記録を認定する唯一の機関です。

以前は大会で優勝したり、日本記録もたくさん獲得していました。

今年は久しぶりにジュニア日本記録を狙ってみたいと思っています。

初心者の人も必ずうまくなります。

釣りは一生続けられる趣味ですし、大会で腕を競う楽しみもあります。


ぜひ釣り部へ。


みたいな説明かな?と思って体育館へ見に行ってきました。






釣り部で~す。




あっ、魚だ!釣れるかな~、




掛かった!




やった!




・・・、


心配になってきました(-_-;)




春爛漫、いい天気ですね。


こんな終わりかたでいいですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りに行ったっけ?

2019年04月11日 | 釣り部


昨日の寒さで西丹沢や箱根、大山も?雪化粧、空気も澄んでますね。

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。

散歩の途中、EARLがクンクン何かのにおいをかいでいます。




食べちゃダメだよ!


カタツムリでした。


でも、よ~く見ると・・・


殻が、昔私が子供のころに見ていたカタツムリと違う気がするのですが・・・


どうです?皆さん。


散歩から帰宅して冷蔵庫を開けると、




立派な鯛がいて、驚いてしまいました。


えっ、釣りに行った記憶がない・・・


家内に確認すると、昨日ヘラ名人父が届けてくださったそうです。

あの寒さと雨の中、行ったんですかねえ。タフですねぇ。


さて、これから体育館に部活動説明会を見に行ってきますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわっ!鯛だ!

2019年04月11日 | 釣り部


鯛だ、鯛だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする