
日光が温かいですね、
でも朝夕は気温が下がりますから、風邪に気を付けて。
立花学園高等学校釣り部隠居でございます。
年のせいですね、早く眠ってしまうので、当たり前ですが
早起きです。
今日の散歩は酒匂川方面へ、

シバザクラがきれいに咲いています。
EARLとBARONを入れて撮ったのですが・・・

別に・・・って感じの写真になってしまいました。
シバザクラはきれいなのですが、
酒匂川は長期間にわたり、大変なことになっているんです。
人間の生活が優先ですから仕方のないことですが、
橋脚の補強工事や河川改修工事が長い期間行われているんです。

川が二股に分かれているのですが、私の見立てですが、
鮎が遡りたがる方の流れが工事のためコースを変えられてしまったんです。
遡上量が少ないことと直接関係ないかもしれませんが、
石も泥をかぶっているでしょうし、濁りも入るでしょう。
あぁ(*´Д`*)、雨降ってくれないかなぁ。水がなくなってしまいそう・・・