【忘れ物】2006・6・8
仕事帰りに夕飯を食いに近所のCoCo壱に行った
“うまとろ豚カレー&チーズミックス”と“ベーコンサラダ&ゆで卵”
これがいつものパターン
3日続けて食べてもOKなくらいカレー好きです
食べ終わり 会計しようっかな
いつも左後ろのポケットに財布を入れるのだが
『ガ~ン、ない...』
そう 昨日着替えるのがめんどくさくて短パンで帰った
だから 今日は短パンで出勤し 昨日着ていたズボンをはいて帰ってきた
短パンの時は財布がじゃまなので 机の引き出しに入れる
そうです そのまま置いてきたんです
カバンにこの間貰った“特別手当”を入れっぱなしにしていたので良かったのだが・・・
よくやるんです
一番ひどかった俺の“財布持ってない事件”
大学の同級生の結婚パーティーのため高速で京都へ
のどが渇き大津のサービスエリアでジュースを買おうとした時
『財布がない...』
この時ばかりは焦りました
『俺は高速から下りれるんだろうか...』
京都南まで乗ってる場合じゃなくなったので大津で下りることにした
でも お金はない...カードもない...
とりあえず料金所へ
俺:「財布持たずに乗っちゃたんですけど・・・」
料金所:「たまにいるよ そういう人!」
俺:「えっ?」「通帳あるから銀行行っておろしてきますから でれませんか?」
料金所:「いいよ!」
俺:「えっ?」「必ず戻ってきますから」
料金所:「はいよ~!」
『そんなんでいいのかよ?』と思いながらも下りて銀行へ
もちろん通帳があっても印鑑がない...
お金をおろせる訳がない
車中を探したら小銭がたくさん
それでも高速料金の3分の2くらいしかなかったのだが再び料金所へ
俺:「おろせなかったけど 車にこれだけあったから」
料金所:「いいよ!これで!」
俺:「えっ!」「いいんですか?」
結局、3分の2の料金で許された
『そんなのありなんだ~』
かなりビックリした
パーティー費用と帰りの高速代はバルセロナオリンピック5位のK1に借りて何とかなった
これが俺の“財布持ってない事件№1”である